このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 少年と社会関係の異常性(A5-160頁・ヤケ・少破レ) | ||||
| 三好豊太郎 | 中央社会事業協会社会事業研究所 | 昭12 | \7,000 | 削除 | |
| 2. | 児童相談の実際(B6-245頁・ヤケ強・折込表紙) | ||||
| 諏訪特殊児童研究会 | 同研究会 | S31 | \3,000 | 削除 | |
| 3. | 悪太郎は如何にして矯正すべき乎(B6変-308頁・ヤケ強・函) | ||||
| 服部北溟 | 南北社 | T7 | \2,500 | 削除 | |
| 4. | 司法研究報告書 第3輯第1号 準司法機関に関する研究 - 裁判所からみた行政法の基本的諸問題(A5-271頁・ヤケ強・綴錆) | ||||
| 亀川 清 | 司法研修所 | S25 | \2,500 | 削除 | |
| 5. | 司法資料 第45号 (英国裁判所構成論1)(A5、127頁、ヤケ強、蔵印) | ||||
| 司法省調査課 | 司法省調査課 | 大正13年 | \3,000 | 削除 | |
| 6. | 司法研究報告書 第31輯9 物価対策の進展と経済事犯との関係(A5-270頁・ヤケ強) | ||||
| 野村英夫 | 司法省調査部 | S17 | \3,000 | 削除 | |
| 7. | ジュリスト増刊 民法の争点 - 法律学の争点シリーズ3 | ||||
| 加藤一郎・米倉明編 | 有斐閣 | 1978 | \1,000 | 削除 | |
| 8. | ノモンハンの夏 | ||||
| 半藤一利 | 文芸春秋 | 1998 | \1,000 | 削除 | |
| 9. | 北京の市民 上巻(B6,489頁、ヤケ強、カバー少痛) | ||||
| 羅信耀 著 ; 式場隆三郎 訳 | 文芸春秋社 | S16 | \1,500 | 削除 | |
| 10. | 二葉亭四迷傳(B6-399頁・ヤケ・函少痛・帯) | ||||
| 中村光夫 | 講談社 | S39 | \500 | 削除 | |
| 11. | 危機を読むーモンテーニュからバルトまでー | ||||
| 伊地智均監修 | 白水社 | 1994 | \1,400 | 削除 | |
| 12. | 中世拂蘭西文学(B6-251頁・裸本・ヤケ強) | ||||
| 山田珠樹 | 六興出版部 | S18 | \1,000 | 削除 | |
| 13. | フロイトとプルースト(B6・205頁、ヤケ、函少痛) | ||||
| ジャック・リヴィエール 著/岩崎力 訳 | 彌生書房 | 1981 | \2,500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |