このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 構之内遺跡発掘調査報告書(神奈川県平塚市)(蔵印 296頁) | ||||
同調査団 | - | 1994 | \4,000 | 削除 | |
2. | 朝日新聞縮刷版 昭和18年7月(289号)東京都新発足、九地方協議会長ら決定・初会議、東條首相南方諸地域視察、陸鷲の門学徒に開く、伊国政変・ムッソリニ首相辞職、上海共同租界国府に返還 他(B4、170頁、ヤケ、少痛) | ||||
- | 朝日新聞社 | S18 | \1,000 | 削除 | |
3. | 昭和二十二年十二月 労働基準法関係法令(B6-390頁・裸本・ヤケ強・某局蔵除籍印あり) | ||||
- | 労働省労働基準局 | S22 | \3,000 | 削除 | |
4. | 企業と労働 | ||||
ジュリスト増刊総合特集14 | 有斐閣 | 1979 | \1,000 | 削除 | |
5. | 日本外交百年小史(A5-344頁・ヤケ・カバー) | ||||
山田実編 | 山田書院 | 昭37 | \500 | 削除 | |
6. | 野田大塊翁逸伝(B6-367頁・ヤケ・函少痛) | ||||
石田秀人 | 隆文館 | S2 | \2,000 | 削除 | |
7. | 西園寺公望傳 - 歴代総理大臣傳記全集 第七巻(B6・283頁、ヤケ強、函少痛、写真少破レ) | ||||
木村毅 | 傳記刊行会 | 1937 | \1,000 | 削除 | |
8. | 自衞權に關する國際法學者の諸説 (國調立資料B90・昭和26年1月)(B5、孔版、32頁) | ||||
- | 國立國會圖書館調査立法考査局 | S26 | \2,500 | 削除 | |
9. | シベリアに生きる - 一兵士の抑留手記 | ||||
服部増夫 | - | 1985 | \800 | 削除 | |
10. | 下級幹部独習用黒板戦術 全(64頁) | ||||
軍事攻究会編 | - | 昭7 | \2,000 | 削除 | |
11. | 海軍縮小の崩壊過程(A5-190頁・裸本・ヤケ) | ||||
木徳三 | - | S31 | \7,000 | 削除 | |
12. | アジア的生産様式研究 | ||||
小林良正 | 大月書店 | 1972 | \1,500 | 削除 | |
13. | 資本論の研究(A5-369頁・裸本・少ヤケ) | ||||
種瀬茂編著 | 青木書店 | 1986 | \900 | 削除 | |
14. | 発展途上国の金融改革と国際化 | ||||
伊東和久編 | アジア経済研究所 | 1995 | \500 | 削除 | |
15. | 英 私 ; 随使英俄 <走向世界 > 第2版(A5、891頁、カバー) | ||||
[著] ; 徳彝 [著] | 岳麓 社 | 1986 | \5,000 | 削除 | |
16. | (中文) 的風(B6、136頁、ヤケ強、少痛) | ||||
汪靜之 | 人民文学出版社 | 1957 | \2,000 | 削除 | |
17. | (中文)古今漢語詞典(A5、2042頁、点シミ、ハードカバー) | ||||
商務印書館辞書研究中心 編 | 商務印書館 | 2000 | \5,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |