このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 素心襍記(B6、286頁、ヤケ。記名、函少痛) | ||||
| 鈴木龍司 | 森江書店 | S4 | \5,000 | 削除 | |
| 2. | 信教の自由に關する研究(A5-618頁、裸本、ヤケ強、蔵印あり) | ||||
| 海老澤 亮 | 教文 | S24 | \1,500 | 削除 | |
| 3. | 九州大学五十年史 通史、学術史上・下 全3冊揃(A5・ヤケ・函) | ||||
| - | 九州大学創立五十周年記念会 | 昭42 | \3,000 | 削除 | |
| 4. | 捜査手続総合判例集 | ||||
| 警察大学校刑事教官室編 | 東京法令 | S46 | \2,500 | 削除 | |
| 5. | 人類社会経営論(A5-470頁・カバー・帯) | ||||
| 藤井 隆 | 東洋経済リサーチセンター | 2006 | \1,800 | 削除 | |
| 6. | 定期生糸と輸出生糸(B6・220頁、ヤケ、函、目次裏少汚レ) | ||||
| 太田卯之助 | 文雅堂 | 1924 | \2,500 | 削除 | |
| 7. | 昭和恐慌下の農民組合(2) 全農1983年下半期(B5-195頁・ヤケ多) | ||||
| - | 大原社会問題研究所 | 1961 | \500 | 削除 | |
| 8. | 台湾の改革派 | ||||
| 戸張東夫 | 亜紀書房 | 1989 | \700 | 削除 | |
| 9. | 20世紀初め南インドにおけるカーストと土地保有構造の変動 - ティルチラパッリ県22カ村の村落地税台帳分析(307頁) | ||||
| 柳沢悠・水島司 | 東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所[ ] | 昭63 | \1,900 | 削除 | |
| 10. | 山口将吉郎画集(27×33-128頁・初版・函・帯・外函) | ||||
| 山口将吉郎 | 講談社 | 昭50 | \3,500 | 削除 | |
| 11. | 日本の美術 第71号 赤絵 | ||||
| 中川千咲編 | 至文堂 | 昭47 | \500 | 削除 | |
| 12. | 石油化学工業 第二版 | ||||
| 渡辺徳二 | 岩波新書 | 1972 | \500 | 削除 | |
| 13. | 子どものモスクワ | ||||
| 松下恭子 | 岩波新書 | 1972 | \1,000 | 削除 | |
| 14. | 不安の倫理 | ||||
| 石川達三 | 講談社ミリオン・ブックス | S30 | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |