このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 象徴と解釈(B6-184頁・ヤケ・カバー) | ||||
| D.M.ラスマッセン | 紀伊國屋書店 | 1978 | \600 | 削除 | |
| 2. | プロレタリア解放思想批判(B6-244頁・裸本・ヤケ・線引有) | ||||
| 井森陸平 | 廣文堂 | S5 | \1,500 | 削除 | |
| 3. | 神よりの逃走 蔵印 | ||||
| ピカート 坂田徳男他訳 | みすず書房 | 1979 | \1,000 | 削除 | |
| 4. | 比較宗教史概論(B6-242頁・裸本・ヤケ・少痛) | ||||
| ジ・エフ・ムーア | 啓明社 | 昭3 | \1,500 | 削除 | |
| 5. | 哲学の知恵と幻想 | ||||
| ジャン・ピアジェ | みすず書房 | 1976 | \3,000 | 削除 | |
| 6. | 教室の中の心理学 | ||||
| 松本恒之・浅野敬子編著 | プレーン出版 | 1991 | \1,000 | 削除 | |
| 7. | 雑攷俗字攷・俗文攷・借字攷(A5、924頁、裸本、ヤケ) | ||||
| 鮎貝房之進 | 民俗苑 | 1988 | \6,500 | 削除 | |
| 8. | 日本人たちの「神話」(B6-284頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
| ジョージ・B・リングワルド | ダイヤモンド社 | S48 | \500 | 削除 | |
| 9. | 三里塚 農民の詩(A5、143頁、ヤケ強、カバー付) | ||||
| 三里塚闘争に連帯する会 編 | 柘植書房 | 1978 | \700 | 削除 | |
| 10. | 市銀連三十年史(A5、537頁、裸本) | ||||
| 市中銀行従業員組合連合会 編 | 市中銀行従業員組合連合会 | S63 | \5,000 | 削除 | |
| 11. | 精神薄弱者の職業適性 - 労働科学叢書 17(A5・147頁、裸本、ヤケ、印消跡あり) | ||||
| 狩野広之 | 労働科学研究所 | 1973 | \1,000 | 削除 | |
| 12. | 現代日本の賃金問題 社会政策学会年報 第26 | ||||
| 大原慧編代 | 御茶の水書房 | 1982 | \800 | 削除 | |
| 13. | 環境と人間の経済学 | ||||
| 桂木健次/他編著 | ミネルヴァ書房 | 1996 | \700 | 削除 | |
| 14. | 労働法總論 | ||||
| 孫田秀春 | 改造社 | 大13 | \2,000 | 削除 | |
| 15. | 衆議院議員選挙事務便覧(B6-84頁・ヤケ強・印) | ||||
| - | 全国選挙管理委員会事務局 | S23 | \2,000 | 削除 | |
| 16. | 日本政治の構想 | ||||
| 田中直毅 | 日本経済新聞社 | 1994 | \600 | 削除 | |
| 17. | 東南アジアの研究 (ヤケ) | ||||
| 日本国際政治学会編 | 有斐閣 | S34 | \1,000 | 削除 | |
| 18. | ソビエト外交史(A5、341頁、ヤケ、函少痛) | ||||
| 尾上正男 | 有信堂 | S34 | \1,000 | 削除 | |
| 19. | アメリカ外交の系譜 - トルーマンからカーターまで | ||||
| 八木勇 | 朝日新聞社 | 1981 | \800 | 削除 | |
| 20. | [部内限]質問検査権 追録共2冊揃(B5-971/1098頁・ヤケ) | ||||
| - | 東京国税局 | S44-46 | \20,000 | 削除 | |
| 21. | 製造工業賃借対照表準則草案・製造工業財産目録準則草案・製造工業損益計算書準則草案(A5-34頁・ヤケ) | ||||
| 企画院編纂 | 内閣印刷局 | S16 | \2,000 | 削除 | |
| 22. | 農業投資の経済理論ー農業投資の決定・効率・計算論 | ||||
| 亀谷きよし | 農林統計協会 | S50 | \2,000 | 削除 | |
| 23. | 環境と分権の森林管理 - イギリスの経験・日本の課題(A5-273頁・カバー) | ||||
| 岡田久仁子 | J-FIC | 2007 | \1,500 | 削除 | |
| 24. | 森林気象(B5-111頁・裸本・ヤケ・小印) | ||||
| 川口武雄 | 実業教育新興中央会 | 昭22 | \1,000 | 削除 | |
| 25. | (中文)学習「為人民服務」(B6-124頁・ヤケ強・少汚・少痛) | ||||
| 田家英 | 人民出版社 | 1953 | \1,000 | 削除 | |
| 26. | 浪漫思潮 発生的研究・現象的研究 2冊(B5変-264.380頁・ヤケ・痛有) | ||||
| 早稲田大学欧羅巴文学研究会編 | 三省堂 | S6 | \2,000 | 削除 | |
| 27. | 神秘思想と形而上詩人達(A5-200頁・函ヤケ) | ||||
| 荒川光雄 | 松柏社 | 1977 | \3,000 | 削除 | |
| 28. | 接着百科 上下2冊 ( 接着と接着剤・接着設計と接着工法) <新高分子文庫 8・9>(A5、298・318頁、ヤケ、カバー破れあり) | ||||
| 芝崎一郎 | 高分子刊行会 | S51 | \5,000 | 削除 | |
| 29. | SD海外建築情報(2) | ||||
| 岡田新一編 | 鹿島出版会 | 昭47 | \500 | 削除 | |
| 30. | 似て非なる友について他三篇 | ||||
| プルタルコス | 岩波文庫 | 1988 | \500 | 削除 | |
| 31. | 反憲法法令集(カバー) | ||||
| 鎌田慧編 | 岩波現代文庫 | 2003 | \500 | 削除 | |
| 32. | 狭山裁判 上下(ヤケ) | ||||
| 野間宏 | 岩波新書 | 1976 | \500 | 削除 | |
| 33. | 新・ガンの知識 | ||||
| R.J.Cハリス | 岩波新書 | 1978 | \500 | 削除 | |
| 34. | 東欧 再生への模索 | ||||
| 小川和男 | 岩波新書 | 1995 | \500 | 削除 | |
| 35. | 二つのベルリン(ヤケ・カバー) | ||||
| ハンス・スパイア | 時事新書 | 昭37 | \1,500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |