このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 八幡谷戸遺跡(神奈川県伊勢原市)(蔵印・78頁) | ||||
- | 八幡谷戸遺跡調査団 | 1994 | \1,500 | 削除 | |
2. | 青少年へ贈る言葉 わが人生論 高知編(上)(A5-205頁・ヤケ・函・帯) | ||||
中村輝雄編 | 文教図書出版 | S58 | \1,000 | 削除 | |
3. | 長崎洋学史 上巻 限定600の内、185号(A5-744頁・ヤケ・カバー痛・函少痛) | ||||
古賀十二郎 | 長崎文献社 | S41 | \3,000 | 削除 | |
4. | 日向水利史 日向文庫4(B6-186頁・裸本・ヤケ・シミ・表紙に蔵印) | ||||
松尾宇一 | 日向文庫刊行会 | S27 | \800 | 削除 | |
5. | 大日本古文書 家わけ第18 東大寺文書別集1(東京大学所蔵文書之1)(A5-294頁・ヤケ・函) | ||||
東京大学史料編纂所編 | 東京大学出版会 | S43 | \5,000 | 削除 | |
6. | 日本的産業社会の構造 - その体質の根源と変化を探る(B6-243頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
小金芳弘 | 産業能率短期大学出版部 | 昭50 | \1,500 | 削除 | |
7. | 新舊時代 第2年第3冊(A5、60頁、ヤケ、シミ、少痛) | ||||
井上和雄編集発行 | 明治文化研究会 | T15 | \1,000 | 削除 | |
8. | ジュリスト 519印鑑証明制度の行方(ヤケ) | ||||
我妻他編 | 有斐閣 | 1972 | \1,000 | 削除 | |
9. | 日本の農業 -あすへの歩み- 40・規模拡大の条件(A5、136頁、ヤケ) | ||||
農政調査委員会 | - | S40 | \500 | 削除 | |
10. | アジアの人口と経済 | ||||
南亮三郎編 | アジア経済研究所 | 1974 | \700 | 削除 | |
11. | 放浪と懐郷 - ヘルマンヘッセ全集 5(B6・236頁、ヤケ、カバー、帯) | ||||
ヘルマンヘッセ 著/高橋健二 訳 | 新潮社 | S39 | \500 | 削除 | |
12. | 大八洲開拓 - 敗戦の苦難を越えて | ||||
大八洲開拓農業協同組合編 | 筑波書房 ふるさと文庫 | 1980 | \800 | 削除 | |
13. | 当世いばらき時評 三 ふるさと文庫 - ブンヤの眼と耳とペンと | ||||
高井磊壮 | 筑波書林 | 1980 | \500 | 削除 | |
14. | 筑波嶺の文学 - 古代文学の道を探る | ||||
長瀬治 | 筑波書林 ふるさと文庫 | 1981 | \700 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |