このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 方言談話資料9 - 場面設定の対話 | ||||
飛田良文他編 | 国立国語研究所 | 1987 | \2,500 | 削除 | |
2. | クック諸島ー人間と先史社会ー(84頁) | ||||
近森正編 | 慶應義塾大学地域研究センター | 1991 | \1,500 | 削除 | |
3. | 現代医療福祉活動論 | ||||
沖津邦弘・硯川眞旬ほか編著 | 相川書房 | 1983 | \2,000 | 削除 | |
4. | ロシア ー希望と懸念ー | ||||
アレクザンダー・ワース | 紀伊国屋書店 | 1970 | \800 | 削除 | |
5. | 放浪の俳人山頭火 | ||||
村上護 | 講談社 | 1992 | \1,000 | 削除 | |
6. | 冒険と計算(B6、538頁、ヤケ、函) | ||||
武田泰淳 | 講談社 | S41 | \500 | 削除 | |
7. | セクシュアリティの近代(B6-244頁・カバー) | ||||
川村邦光 | 講談社選書メチエ | 1996 | \500 | 削除 | |
8. | 慣用語 <研究社英米文学語学講座>(A5、47頁、ヤケ) | ||||
佐藤正治 | 研究社 | S15 | \500 | 削除 | |
9. | [新訳] 経済学批判(帯) | ||||
マルクス | 大月書店 国民文庫 | 1969 | \900 | 削除 | |
10. | 茨城の小念仏 | ||||
河野弘 | ふるさと文庫 | 1981 | \1,000 | 削除 | |
11. | 第三回世界労働組合大会宣言・決議集 (文庫判・ヤケ) | ||||
第三回世界労働組合大会日本準備会編 | 五月書房 | 1953 | \1,000 | 削除 | |
12. | 情熱の行方 - スペインに在りて | ||||
堀田善衛 | 岩波新書 | 1982 | \500 | 削除 | |
13. | 流人の島 ー八丈風土記ー | ||||
浅沼良次 | 日本週報社 | 昭和51年 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |