このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 臨教審と教育改革 - 第1集自由化から個性主義へ(A5-360頁・ヤケ・カバー) | ||||
編集 ぎょうせい | ぎようせい | S60 | \1,500 | 削除 | |
2. | 軍縮を解く鍵(四六判-45頁・ヤケ) | ||||
帝国在郷軍人会本部編 | 軍人会館事業部 | S9 | \2,000 | 削除 | |
3. | 東京家禽雑誌 1号 (明23.4) 33号(明26.3)揃い、122号(明34.3)の34冊(A5、ヤケ強、破れなど含む) | ||||
- | 東京家禽雑誌社 | M23 34 | \50,000 | 削除 | |
4. | 中国の政治思想 東方文化講座第1輯(B5-59頁・ヤケ) | ||||
小島祐馬 | ハーバード・燕京・同志社東方文化講座委員会 | S31 | \3,000 | 削除 | |
5. | 現代社会主義経済制度論 | ||||
五井一雄編 | アジア経済研究所 | 1975 | \1,000 | 削除 | |
6. | 臨時臺湾舊慣調査會第一部報告 國行政法 索引のみ(A5・162頁、裸本、ヤケ、印あり) | ||||
臺湾總督府 編 | 巖松堂書店 | 1936 | \3,000 | 削除 | |
7. | 中国のなかの知識人(第1部・長夜 第2部・風暴 全2冊)(B6、ヤケ恭、カバー) | ||||
林秀峰(山田侑平訳) | 日中出版 | 1986 | \2,000 | 削除 | |
8. | (中文) 世界文庫 四部刊要 法家佚書輯本七種 - 中国思想名著之一(B6・90頁、ヤケ強) | ||||
楊家駱 主編 | 世界書局 | 中華民国47年 | \1,500 | 削除 | |
9. | 舞へ舞へ蝸牛(B6-250頁・ヤケ・函・帯少痛) | ||||
大庭みな子 | 福武書店 | 1984 | \500 | 削除 | |
10. | 道の風土記 - 街道が運んだ生活文化(初版・カバー) | ||||
榊原和夫 | 旺文社文庫 | 1984 | \500 | 削除 | |
11. | 火山と地震 - 理科文庫 15(文庫・228頁、ヤケ、帯、少線引あり) | ||||
水上武 | 三省堂出版株式会社 | S26 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |