このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 言語の構造(近代言語学体系4) | ||||
アンドレ・マルティネ編 | 紀伊國屋書店 | 1972 | \2,000 | 削除 | |
2. | アメリカ文化史概説 | ||||
中川一男 | 広文堂 | 昭22 | \500 | 削除 | |
3. | リンカーン夫人の生涯(B6-561頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
アーヴィング・ストーン | 新潮社 | 1972 | \1,000 | 削除 | |
4. | 山梨県国道八号線改修工事労働移動経過顛末(A5-154頁・ヤケ・小印) | ||||
- | 東京地方職業紹介事務局 | S8 | \7,000 | 削除 | |
5. | 仕事の経済学(A5-275頁・カバー) | ||||
小池和男 | 東洋経済新報社 | 1994 | \1,000 | 削除 | |
6. | 日本人の職業観(カバー・帯) | ||||
NHK放送世論調査所編 | 日本放送出版協会 | 昭54 | \500 | 削除 | |
7. | 新版 消費者保護 - イギリス法の歩み(373頁・函) | ||||
G.ボーリー/A.L.ダイヤモンド | 中央大学出版部[ 日本比較法研究所翻訳叢書11 ] | 1995 | \900 | 削除 | |
8. | 露国工業法概要 上・下 2冊 - 露文翻訳 労農露国調査資料第23・24編(A5、ヤケ、綴穴・蔵印・ラベルあり) | ||||
- | 南満州鉄道株式会社 庶務部調査課 | T13 | \1,000 | 削除 | |
9. | 恐ろしき煤(帯) | ||||
ホセ・エチェガライ | 岩波書店[ 岩波文庫 ] | 1988 | \1,000 | 削除 | |
10. | 狂王ルートヴィヒ ー夢の王国の黄昏ー | ||||
ジャン・デ・カール 三保元訳 | 中公文庫 | 昭62 | \1,000 | 削除 | |
11. | 第三回世界労働組合大会の諸決議をどう実践するか(文庫判・40頁・ヤケ) | ||||
第三回世界労働組合大会普及実行委員会編 | 五月書房 | 1954 | \500 | 削除 | |
12. | ルターとドイツ精神史ーそのヤーヌスの顔をめぐってー | ||||
菊盛英夫 | 岩波新書 | 1977 | \500 | 削除 | |
13. | 日本の教育1960 〈改訂再演・二部十六景〉 劇団三十人会No.9上演台本(B5 142p ヤケシミ 背痛 線引き書込) | ||||
ふじた・あさや | - | 1966? | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |