このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | ヒューマニズムとテロル(B6-235頁・ヤケ・函) | ||||
モーリス・メルローポンティ | 現代思潮社 | 1969 | \500 | 削除 | |
2. | マックス・ヴェーバー研究 | ||||
大塚久雄編 | 東大出版会 | 1975 | \5,000 | 削除 | |
3. | 細谷松太著作集 全2冊揃 - (日本労働運動史・労働戦線の分裂と統一)(A5、ヤケ、小口点シミ、函) | ||||
細谷松太 | 鼎出版会 | 1981 | \3,000 | 削除 | |
4. | 法理論入門(A5-274頁・函) | ||||
J.D.フィンチ | 世界思想社 | 1977 | \3,500 | 削除 | |
5. | 郵政事業経営の史的考察 郵政会計・郵便事業資料篇(A5-388頁・ヤケ強) | ||||
- | 中央郵政研修所[ 研究部事業研究第4期分 ] | S33 | \5,000 | 削除 | |
6. | 天皇制の歴史心理(B6、221頁、ヤケ、函・帯) | ||||
和歌森太郎 | 弘文堂 | 昭48 | \350 | 削除 | |
7. | 戦争責任 4巻 - 特集=五十年目の責任 | ||||
アジアに対する日本の戦争責任を問う民衆法廷準備会編 | 樹花舎 | 1996 | \500 | 削除 | |
8. | 満洲農業移民概況 (昭和11年3月)(B6、108頁、ヤケ、附図5枚) | ||||
拓務省拓務局東亜課 | - | S11 | \2,500 | 削除 | |
9. | 自由の季節 箱痛 | ||||
ガルブレイス 鈴木哲太郎訳 | 岩波書店 | 1961 | \1,500 | 削除 | |
10. | マルクス死後五十年 増訂 ーマルクシズムの理論と実践ー 箱欠 | ||||
小泉信三 | 好学社 | 昭21 | \500 | 削除 | |
11. | 王城山荘随筆 箱欠 | ||||
高橋誠一郎 | 三田文学出版部 | 昭16 | \500 | 削除 | |
12. | スケッチ・ブック | ||||
アーヴィング 高垣松雄訳 | 岩波文庫 | 昭11 | \1,000 | 削除 | |
13. | ケーベル博士随筆集 改訂版 | ||||
久保勉訳編 | 岩波文庫 | 昭21 | \500 | 削除 | |
14. | ゲオルゲ詩集 | ||||
ゲオルゲ 手塚富雄訳 | 岩波文庫 | 昭47 | \700 | 削除 | |
15. | 白百合を紅い薔薇に | ||||
ケラー 道家忠道訳 | 岩波文庫 | 昭16 | \2,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |