このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 孔子の思想・伝記及年譜 論語講座 研究篇(A5-365頁・裸本・ヤケ強) | ||||
和田利彦編 | 春陽堂書店 | S12 | \1,000 | 削除 | |
2. | 歴史論集 (生江義男先生還暦記念)(A5,374頁、ヤケ、函) | ||||
生江義男 | 同刊行委員会 | S53 | \3,000 | 削除 | |
3. | 独英文化比較論(B6-263頁、ヤケ強、カバー、少痛) | ||||
チエムバレン著 大津康譯 | 東京堂 | s19 | \1,000 | 削除 | |
4. | 部落差別の実態と「特別措置法」の強化延長 (B6、66頁) | ||||
部落解放同盟中央行政闘争本部編 | 解放出版社 | 1978 | \1,000 | 削除 | |
5. | ロック・アウト論 - 契約責任論の生成と変遷(A5-463頁・ヤケ・函) | ||||
宮島尚史 | 勁草書房 | 1970 | \1,000 | 削除 | |
6. | 少年非行の現況(少年警察昭和55年のあゆみ)(B5-84頁・ヤケ) | ||||
- | 北海道警察本部防犯部少年課 | 昭56 | \1,000 | 削除 | |
7. | マルクス経済学の研究 上 宇野弘蔵先生古稀記念 上のみ(A5、412頁、ヤケ、函) | ||||
鈴木鴻一郎編 | 東京大学出版会 | 1968 | \2,000 | 削除 | |
8. | 時局と農村(4) - 日本学術振興会第二十一小委員会報告(B6-526頁・裸本・ヤケ・シミ・少痛) | ||||
河田嗣郎編 | 有斐閣 | S15 | \1,500 | 削除 | |
9. | 高見順日記 第4巻 (原爆投下)(B6、416頁、ヤケ、函) | ||||
- | 勁草書房 | 1964 | \500 | 削除 | |
10. | 日本語再発見 <現代教養文庫300>(300頁、ヤケ強、カバーの上からビニルコートあり) | ||||
杉本つとむ | 社会思想研究会出版部 | S35 | \1,000 | 削除 | |
11. | 国際通貨危機 | ||||
加瀬正一 | 岩波新書 | 1975 | \1,000 | 削除 | |
12. | イギリスと日本 正続2冊 | ||||
森嶋通夫 | 岩波新書 | 1978 | \900 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |