このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 民商法雑誌 110巻3号(A5、ヤケ) | ||||
| 竹田省・末川博創刊 | 有斐閣 | H6 | \800 | 削除 | |
| 2. | 電子社会のパラダイム - ディジタル化の論理と倫理 | ||||
| 辻井重男編著 | サイエンス社 | 2002 | \1,200 | 削除 | |
| 3. | 水のなかの有害元素 - 元素をめぐって4(B6-171頁・カバー・帯) | ||||
| 高井雄 | 研成社 のぎへんのほん | 1996 | \700 | 削除 | |
| 4. | 大東亜戦争以降 経済関係法規集(2) 別冊.索引付(A5-361頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 日本経済連盟会調査課編 | 商工行政社 | S17 | \5,000 | 削除 | |
| 5. | 日本企業立法史(A5-317頁・函欠) | ||||
| 高田源清他編 | 法律文化社 | 1978 | \1,000 | 削除 | |
| 6. | 壮談快挙 歴代閣僚伝 青少年時代(増補版)(B6-1417頁・ヤケ・函) | ||||
| 岩崎徂堂 | 令文社 | S11 | \3,000 | 削除 | |
| 7. | 党建設者 通巻20、23号、巻不明の3冊(「苗木のそだてかた」「益鳥と害鳥」他1冊) (日本共産党資料)(B6-各32頁・1冊表紙欠落) | ||||
| - | - | 1952〜 | \30,000 | 削除 | |
| 8. | 詔書・勅語 (諸兵一ノ一別冊)(小型本、7頁、ヤケ、綴穴あり) | ||||
| 軍人会館図書部 | - | S17 | \500 | 削除 | |
| 9. | 勅諭下賜五十年祝賀講演集(B6-61頁・ヤケ) | ||||
| - | 陸軍省 海軍省 | S7 | \1,000 | 削除 | |
| 10. | 東京菓子実業組合20周年紀念帖 附規約、人名(A5-58頁・裸本・ヤケ・少痛) | ||||
| - | - | S3 | \15,000 | 削除 | |
| 11. | 電信電話事業史 1(B5、765頁、ヤケ、函少痛、正誤表付) | ||||
| 日本電信電話公社編 | 電気通信協会 | S34 | \2,000 | 削除 | |
| 12. | 第三の武器 食糧 (日本農業年報 24)(B6、286・56頁、ヤケ、カバー・帯) | ||||
| 近藤 康男 | 御茶の水書房 | 1975 | \1,000 | 削除 | |
| 13. | タイ米の商品化(A5、177・17頁、ヤケ、少痛) | ||||
| 長谷川善彦 | 農林統計協会 | S30 | \1,500 | 削除 | |
| 14. | 農業経済分析の方法論 ー農業予測の方法ー 裸本 | ||||
| 岩下龍一 | 大文社 | 昭27 | \1,000 | 削除 | |
| 15. | 総選挙を迎えるラオ政権ー経済自由化とインド政治ー | ||||
| 佐藤宏編 | アジ研トピックリポート | 1996 | \1,000 | 削除 | |
| 16. | 現代の英雄 人物ライバル物語(B6・222頁、紙装、ヤケ、帯、献署あり) | ||||
| 青地晨 | 平凡社 | 1957 | \1,000 | 削除 | |
| 17. | 現代ウイルス事情ーインフルエンザからエイズまでー | ||||
| 畑中正一 | 岩波新書 | 1992 | \500 | 削除 | |
| 18. | マホメットーユダヤ人との抗争ー | ||||
| 藤本勝次 | 中公新書 | 昭58 | \500 | 削除 | |
| 19. | 外国人から見た日本語 国語シリーズ54(B6-124頁・ヤケ強・蔵印) | ||||
| 文部省 | 光風出版(株) | S38 | \2,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |