このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 日本儒林叢書 全6冊揃(ヤケ・函欠) | ||||
| 関儀一郎編 | 東洋図書刊行会 | 昭2〜昭4 | \30,000 | 削除 | |
| 2. | 人文学報 ?47 :教育学(A5、140頁、ヤケ) | ||||
| 東京都立大学人文学会 | - | 1965 | \500 | 削除 | |
| 3. | 勉強の仕方の研究 - 正しい自主的学習の仕方とその具体的な誘導の仕方について(A5-481頁・ヤケ・少痛・函) | ||||
| 石井義武 | 岩波ブックセンター信山社 | S60 | \500 | 削除 | |
| 4. | 最新法令の読解法 改訂版: やさしい法令の読み方(A5、500頁、少ヤケ、カバー、見返しテープ跡) | ||||
| 田島信威 | ぎょうせい | 2002 | \0 | 削除 | |
| 5. | 昭和42年度 年次経済報告 :能率と福祉の向上(A5、503頁、ヤケ、シミ) | ||||
| 経済企画庁 | - | S42 | \1,000 | 削除 | |
| 6. | 新生農村の研究(蔵印) | ||||
| 東京農業大学農業経済学研究室編纂 | 同大学刊行会 | S19 | \4,000 | 削除 | |
| 7. | 森林文化研究 第8巻第1号 1987年9月(B5-246頁・少マーカー線あり) | ||||
| - | 森林文化協会 | 1987 | \1,000 | 削除 | |
| 8. | 泰西美術の知識(初、ヤケ、小印) | ||||
| 中村亮平 | 改造文庫 | s8 | \900 | 削除 | |
| 9. | 良人の自白 前篇(4刷 ヤケ) | ||||
| 木下尚江 | 岩波書店[ 岩波文庫 ] | 昭33 | \500 | 削除 | |
| 10. | 読書こぼればなし 一月一話 | ||||
| 淮陰生 | 岩波新書 | 1978 | \1,000 | 削除 | |
| 11. | 冤罪 | ||||
| 後藤昌次郎 | 岩波新書 | 1979 | \1,000 | 削除 | |
| 12. | 明治人ものがたり(カバー・帯) | ||||
| 森田誠吾 | 岩波新書 | 1998 | \500 | 削除 | |
| 13. | 変わる日ロ関係ーロシア人からの88の質問ー | ||||
| 安全保障問題研究会編 | 文春新書 | H11 | \500 | 削除 | |
| 14. | ふるさとの思い出 - みやま文庫 100(B6・296頁、ヤケ) | ||||
| 萩原進 編 | みやま文庫 | S61 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |