このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | ユダヤ革命(西紀66年ー70年)(A5-183頁・ヤケ・函痛) | ||||
| 杉田六一 | 教文館 | S33 | \600 | 削除 | |
| 2. | 大学評価 理論的考察と事例 | ||||
| 新堀通也編 | 玉川大学出版部 | 1993 | \3,500 | 削除 | |
| 3. | 問題児の施設治療(A5-308頁・ヤケ・函) | ||||
| リチャード・バルバニー | 岩崎学術出版社[ 岩崎学術双書9 ] | 1971 | \5,000 | 削除 | |
| 4. | 房総の花 | ||||
| 房総の花編集委員会 | 土筆書房 | 昭54 | \500 | 削除 | |
| 5. | 北海道文学地図(A5-124頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 北海道文学館編 | 北海道新聞社 | 昭54 | \500 | 削除 | |
| 6. | 宝暦治水御用状留ー木曽三川の技術と人間ー | ||||
| 伊藤忠士編 | 高木家文書宝暦治水史料研究会 | 1996 | \9,000 | 削除 | |
| 7. | ヨーロッパ中世社会経済史論攷(函ヤケ) | ||||
| 宇尾野久 | 泉文堂 | S32 | \1,300 | 削除 | |
| 8. | 春闘20年誌 - 賃金決定の軌跡(B5-90頁・裸本・ヤケ) | ||||
| 日本生産性本部編 | 同本部 | S50 | \3,000 | 削除 | |
| 9. | 瑞西グラルス州失業保険法並同施行命令 失業問題調査資料第25号(A5-13頁・ヤケ・厚紙再装・会社蔵印・ラベル・カードポケット) | ||||
| - | 社会局社会部 | T15 | \2,000 | 削除 | |
| 10. | 〈雑誌〉亜細亜 第2巻8〜11号 4冊(A5・ヤケ・少虫喰あり) | ||||
| 三宅雄二郎 志賀重 執筆 | 政教社 | 明26 | \8,000 | 削除 | |
| 11. | ジャーナリズムの理論と現象(B6・356頁、裸本、ヤケ) | ||||
| 喜多壮一郎 | 千倉書房 | 1932 | \1,500 | 削除 | |
| 12. | サンデー毎日 昭和30年8月14日号(B5、86頁、ヤケ) | ||||
| - | 毎日新聞社 | S30 | \500 | 削除 | |
| 13. | 鉄道グラフ雑誌 Railguy レールガイ 1978年10月号 通巻23号(A4、32頁) | ||||
| - | オハヨー出版 | 1978 | \500 | 削除 | |
| 14. | ジュリスト ジュリスト 325 特集・住宅問題(ヤケ) | ||||
| - | 有斐閣 | 1965 | \1,000 | 削除 | |
| 15. | 調査資料 7・8 2冊(B5-孔版175.147頁・ヤケ・少痛・図書室印有) | ||||
| - | 海事協同会調査部 | S11 | \8,000 | 削除 | |
| 16. | レーモン・ラディゲ全集(A5、541頁、ヤケ、小口点シミ、函) | ||||
| レーモン・ラディゲ 著 ; 江口清 訳 | 東京創元社 | S61 | \1,000 | 削除 | |
| 17. | ドイツ風土記(B6-222頁・裸本・ヤケ強) | ||||
| オスカア・ワイゼ | 青磁社 | S17 | \1,000 | 削除 | |
| 18. | 世界拳銃百科(A5-150頁・ヤケ・カバー少痛・少シミ有) | ||||
| 大薮春彦監修 亜坂卓巳編 | 久保書店 | S36 | \800 | 削除 | |
| 19. | 幕末奇談(初・カバー・ヤケ) | ||||
| 子母沢寛 | 旺文社文庫 | 1981 | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |