このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 日本古刻書史 復刻版(A5-194頁・函) | ||||
朝倉亀三 | 文化図書 | S59 | \1,500 | 削除 | |
2. | 折口信夫全集 ノート編 第17巻 西鶴・洒落本(B6、504頁、ヤケ、函・帯・月報) | ||||
折口博士記念古代研究所 編 | 中央公論社 | S46 | \1,000 | 削除 | |
3. | 精神障害 リハビリテーション医学全書22 | ||||
井上正吾編 | 医歯薬出版 | S47 | \3,000 | 削除 | |
4. | 独裁者の心理学 - 歴史を変える深層心理 | ||||
小田晋 | 悠飛社 | 1990 | \1,500 | 削除 | |
5. | トロツキズムの史的展開 | ||||
湯浅赳男 | 三一書房 | 1969 | \2,500 | 削除 | |
6. | 資料労働運動史 昭和41年(1564頁) | ||||
労働省編 | - | 昭43 | \4,200 | 削除 | |
7. | 人権の国際化 - 国際人権法の挑戦 神奈川大学法学研究叢書15(A5-318頁・少ヤケ・カバー) | ||||
阿部浩己 | 現代人文社 | 2002 | \2,000 | 削除 | |
8. | 日米関係の展開 季刊 国際政治(A5-180頁・ヤケ) | ||||
日本国際政治学会編 | 有斐閣 | 昭36 | \500 | 削除 | |
9. | 安保条約改訂の方向と条件 「外交時報」抜刷(B5-7頁・ヤケ) | ||||
田尻愛義 | - | 1959 | \1,000 | 削除 | |
10. | 民族社会主義革命 - ハンガリア十年の悲劇(B6-320頁・ヤケ強・カバー・少線) | ||||
F.フェイト | 近代生活社 | S32 | \500 | 削除 | |
11. | 未公開写真に見る東京裁判 別冊歴史読本特別増刊 #巻数#(B5-226頁、ヤケ) | ||||
椎野八束 | 新人類往来社 | 1989 | \1,500 | 削除 | |
12. | 世界市場戦 | ||||
エム・スペクタートル 世界景気研究会訳 | 叢文閣版 | 昭9 | \5,000 | 削除 | |
13. | 年報 系列の研究(1969) - 第1部上場企業編 | ||||
- | 経済調査協会 | S44 | \5,000 | 削除 | |
14. | 高度情報化社会における日本企業のグローバル戦略の新展開 産研シリーズ 30 | ||||
- | 早稲田大学産業経営研究所 | 1997 | \1,500 | 削除 | |
15. | 第1回林野講習会講演集 上巻(A5・裸本・ヤケ強) | ||||
農商務省山林局編纂 | - | M45 | \3,000 | 削除 | |
16. | オリバー・ ストーリィ(初版、B6、294頁、ヤケ、カバー) | ||||
エリック・シーガル、 武富 義夫 | 角川書店 | 1978 | \500 | 削除 | |
17. | 中世科学論集 (科学の名著5)(B6、384頁、ヤケ、プラカバー、函スレ) | ||||
青木靖三・横山雅彦 編訳 | 朝日出版社 | S56 | \2,500 | 削除 | |
18. | 薮柑子集 | ||||
吉村冬彦 | 岩波文庫 | 昭16 | \500 | 削除 | |
19. | 吉野作造評論集 | ||||
岡義武編 | 岩波文庫 | 昭和50 | \1,000 | 削除 | |
20. | ナポレオン伝 | ||||
E・ルードウイッヒ | 角川文庫 | 昭50 | \1,000 | 削除 | |
21. | 復刻日本古典全集 歌林樸漱(カバーヤケ・蔵印) | ||||
正宗敦夫編纂校訂 | 現代思潮社 | 昭53 | \1,500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |