このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 浦門川田先生全集(裸本、背痛、記名、天金) | ||||
高千穂学校編 | 高千穂学校 | 昭8 | \1,300 | 削除 | |
2. | 新島八重子回想録(B6・143頁、裸本) | ||||
永澤嘉巳男 編 | 同志社大学出版部 | 1973 | \1,000 | 削除 | |
3. | 新島襄(B6・211頁、ヤケ) | ||||
岡本清一 | 同志社大学出版部 | 1952 | \1,000 | 削除 | |
4. | 学徒練成 裸本 | ||||
早稲田大学 | 早大出版部 | 昭18 | \3,500 | 削除 | |
5. | 創立六十年史 福岡県立小倉高等学校(A5-456頁・ヤケ・函少痛) | ||||
福岡県立小倉高等学校「創立六十年史」編集委員会編 | - | 昭43 | \1,500 | 削除 | |
6. | 弱視者の読みと事務的職業 調査研究報告書NO.2(B5-190頁) | ||||
日本障害者雇用促進協会障害者職業総合センター(NIVR)編 | NIVR | 1993 | \1,500 | 削除 | |
7. | 外国人労働者の福祉と人権 | ||||
佐藤進編 | 法律文化社 | 1992 | \1,500 | 削除 | |
8. | 青林書院とともに(A5・241頁、カバー、著者サイン) | ||||
逸見久美 | 青林書院(非売品) | 2014 | \3,000 | 削除 | |
9. | 越境者たち : ゾルゲ事件の人びと(B6、379頁、ヤケ、函) | ||||
尾崎秀樹 | 文芸春秋 | S52 | \500 | 削除 | |
10. | これが沖縄戦だ 写真記録 | ||||
大田昌秀編著 | 琉球新報社 | 昭58 | \600 | 削除 | |
11. | 支那事変に於ける帝国海軍の行動(其の3) 海南島攻略後より北海作戦まで(巻末附図付・B6-187頁・裸本・ヤケ) | ||||
- | 海軍省海軍軍事普及部 | S15 | \2,000 | 削除 | |
12. | 防衛と政治 | ||||
奥村房夫 | 前野書店 | 昭49 | \1,000 | 削除 | |
13. | 偉大なる憤怒の書 - ドストエフスキイ『悪霊』研究(B6-267頁・ヤケ・カバー) | ||||
ウオルインスキイ | みすず書房 | 1970 | \500 | 削除 | |
14. | ロミオとジュリエット <旺文社文庫>(重版、247頁、ヤケ、函) | ||||
シェイクスピア 著 ; 大山敏子 訳 | 旺文社 | S44 | \1,000 | 削除 | |
15. | 舞踏会 : 他十編 <旺文社文庫>(初版、裸本、ヤケ) | ||||
芥川龍之介 | 旺文社 | S42 | \500 | 削除 | |
16. | 社会の動きの心理学 | ||||
ポール=アンリ・モーコール | 白水社 文庫クセジュ | 1957 | \1,000 | 削除 | |
17. | 世界史の十二の出来事(ヤケ) | ||||
中野好夫 | 文春文庫 | 1974 | \1,000 | 削除 | |
18. | 陶磁用語辞典 | ||||
野村泰三 | 保育社[ カラーブックス ] | 昭53 | \1,000 | 削除 | |
19. | 園芸ガイド3 花菖蒲ーアヤメ類ー | ||||
高野耕治 | 保育社 カラーブックス | S51 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |