このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | マルクス エンゲルス全集12 1856〜1859(ヤケ、函) | ||||
| - | 大月書店 | 1966 | \500 | 削除 | |
| 2. | 季刊人類学 3ー2 | ||||
| 京大人類学研究会 | 社会思想社 | 1972 | \1,500 | 削除 | |
| 3. | 日本関係欧文図書総覧ー1950年以前刊行分ー | ||||
| 横山俊夫 | 京大人文科学研究所 | 1986 | \5,000 | 削除 | |
| 4. | 薩 物語(第2編)貧乏物語 非売品(A5-42頁・献署) | ||||
| 薩 章 | - | H4 | \1,500 | 削除 | |
| 5. | 思想の首領たち | ||||
| アンドレ・グリュックスマン | 中央公論社 | 昭和55年 | \2,000 | 削除 | |
| 6. | 新旧かなづかい・送りがな辞典(B6-214頁・ヤケ・カバー少痛) | ||||
| 西沢秀雄 | 岩崎書店 | 1953 | \2,000 | 削除 | |
| 7. | ギリシア史研究余滴(A5-444頁・裸本・ヤケ) | ||||
| 原随園 | 同朋舎 | 1976 | \3,000 | 削除 | |
| 8. | 日本作物気象の研究 | ||||
| 大後美保 | 朝倉書店 | 昭20 | \2,400 | 削除 | |
| 9. | 日本気候表 その1 月別平年値(1961-1990年)・極値(統計開始-1990年)(正誤表付・A4-478頁) | ||||
| - | 気象庁 | H3 | \3,000 | 削除 | |
| 10. | 福祉社会の家族と共同意識 -21世紀の市民社会と共同性:実践への指針-(A5・312頁、カバー) | ||||
| 青井和夫ほか2名 編 | 梓出版社 | 1998 | \1,000 | 削除 | |
| 11. | 先端社会研究 第4号 - 特集 スピリチュアリティと幸福(A5・501頁、カバー) | ||||
| 先端社会研究編集委員会 編 | 関西学院大学出版会 | 2006 | \1,500 | 削除 | |
| 12. | 生協経営論 | ||||
| 高村勣 | コープ東京 | 1993 | \800 | 削除 | |
| 13. | 社会政策時報 第174号 東北問題研究他(A5-515頁・ヤケ・小印) | ||||
| - | 協調会 | 昭10 | \5,000 | 削除 | |
| 14. | 国際条約と憲法の課題(B6-326頁・ヤケ強・カバー・帯) | ||||
| 中原精一 | 評論社 | S44 | \3,000 | 削除 | |
| 15. | 現代地方自治の座標 | ||||
| 佐々木信夫 | 勁草書房 | 1987 | \500 | 削除 | |
| 16. | 別冊ジュリスト No.179(2005/12) :メディア判例百選 | ||||
| - | 有斐閣 | 2005 | \1,000 | 削除 | |
| 17. | 大川周明(B6-259頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
| 野島嘉 | 新人物往来社 | S47 | \1,000 | 削除 | |
| 18. | 天皇制の政治構造 | ||||
| 対談 神島二郎編著 | 三一書房 | 1978 | \2,000 | 削除 | |
| 19. | [シンポジウム]現代天皇と神道(B6-323頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
| 田丸徳善[編] 上山春平[付論] | 徳間書店 | 1990 | \800 | 削除 | |
| 20. | アメリカ議会をロビーするーワシントンのなかの日米関係ー 某社廃棄本 | ||||
| 信田智人 | ジャパンタイムズ | 1989 | \2,000 | 削除 | |
| 21. | 経歴逸話内閣総理大臣(B6-345頁・裸本・ヤケ・痛あり) | ||||
| 岩崎徂堂 | - | 明43 | \5,000 | 削除 | |
| 22. | 昭和の叛骨「徳田球一」伝 - 文春.1963年10月号切抜製本(A5-73頁・ヤケ・少痛・蔵印) | ||||
| 杉森久英 | - | 1963 | \1,000 | 削除 | |
| 23. | 人間緒方竹虎(B6-353頁・初版・ヤケ・カバー) | ||||
| 高宮太平 | 四季社 | 昭33 | \500 | 削除 | |
| 24. | 大西郷正伝 第二巻 (ヤケ・函少痛・少線) | ||||
| 下中彌三郎 | 平凡社 | 昭15 | \1,400 | 削除 | |
| 25. | 本邦財界情勢 第102号 - 欧米鉄鋼界の近況他(B5-84頁) | ||||
| - | 三菱経済研究所 | 昭12 | \1,500 | 削除 | |
| 26. | 国民経済と交通投資にかんする調査(B5-125頁・ヤケ強) | ||||
| - | 国民経済研究協会 | S39 | \1,500 | 削除 | |
| 27. | 多国籍企業 | ||||
| 朝日新聞経済部 編 | 朝日新聞社 | 昭和52年 | \500 | 削除 | |
| 28. | 転換期における企業経営 | ||||
| 中村瑞穂 山口孝編 | 勁草書房 | 1984 | \1,800 | 削除 | |
| 29. | 最新 企業合同の理論と実務(B6-352頁・ヤケ強・カバー少痛) | ||||
| 坂田武雄 | 伊藤書店 | S17 | \1,500 | 削除 | |
| 30. | ドイツ経営共同体論史 - ドイツ規範的経営学研究序説(A5-294頁・ヤケ・函・線引、蔵印有) | ||||
| 大橋昭一 | 中央経済社 | S41 | \1,000 | 削除 | |
| 31. | 港湾経済研究 No.26 港湾とヒンターランド(A5-209頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 日本港湾経済学会編 | 同学会[ 日本港湾経済学会年報 ] | 1988 | \1,500 | 削除 | |
| 32. | 日本に於ける硫黄政策論 (「レーヨン・エーヂ」第9巻第6号44 88頁の別刷)(B5、ヤケ強、裏表紙欠落) | ||||
| 石井芳雄 | レーヨン・エーヂ | S6 | \3,000 | 削除 | |
| 33. | 米穀流通費用の研究 学術部第6小委員会報告第8冊 裸本 | ||||
| - | 日本学術振興会 | S11 | \1,500 | 削除 | |
| 34. | 四十五年の歩み・論文集 創設四十五周年記念 2冊揃 - アジア学への視角/四十五年の歩み | ||||
| 峰島旭雄編 | 早稲田大学社会科学研究所 | S60 | \5,500 | 削除 | |
| 35. | 日本古典文學大系 第24 今昔物語集 (3) (A5,578頁、ヤケ、函・帯・月報) | ||||
| 山田孝雄ほか校注 | 岩波書店 | S47 | \600 | 削除 | |
| 36. | 應仁之亂 - 第六回東寺百合文庫展(B5・79頁) | ||||
| 京都府立総合資料館歴史資料課編 | - | 平1 | \500 | 削除 | |
| 37. | スターリン体験 <同時代ライブラリー 33>(文庫、288頁、カバー付) | ||||
| 高杉一郎 | 岩波 | 1991 | \300 | 削除 | |
| 38. | 平治物語 ヌレ | ||||
| 岸谷誠一校訂 | 岩波文庫 | 昭16 | \700 | 削除 | |
| 39. | アイヌ民譚集 付,えぞおばけ列伝(カバー・ヤケ) | ||||
| 知里真志保編訳 | 岩波文庫 | 1989 | \500 | 削除 | |
| 40. | シャーロック・ホームズの回想(第3刷・ヤケ・シミ) | ||||
| コナン・ドイル 菊池武一訳 | 岩波文庫 | 昭12 | \500 | 削除 | |
| 41. | 赤い武功章 他三編(帯) | ||||
| クレイン 西田実訳 | 岩波文庫 | 1986 | \800 | 削除 | |
| 42. | マルテの手記(帯) | ||||
| リルケ 望月市恵訳 | 岩波文庫 | 昭49 | \500 | 削除 | |
| 43. | 煙(第8刷・ヤケ・少汚れ) | ||||
| トゥルゲーニェフ 原久一郎訳 | 岩波文庫 | 昭15 | \500 | 削除 | |
| 44. | ナポレオン伝(カバー) | ||||
| E.ルードウィッヒ | 角川文庫 | S44 | \500 | 削除 | |
| 45. | 妻よねむれ シミ有り | ||||
| 徳永直 | 角川文庫 | 昭28 | \900 | 削除 | |
| 46. | 泥にまみれて(カバー少シミ) | ||||
| 石川達三 | 新潮文庫 | 昭49 | \500 | 削除 | |
| 47. | 西鶴全集第八 武家義理物語・西鶴織留 | ||||
| - | 日本古典全集 | 昭3 | \1,000 | 削除 | |
| 48. | アラビアのロレンス 改訂版 | ||||
| 中野好夫 | 岩波新書 | 1971 | \500 | 削除 | |
| 49. | 恐慌 ヤケ | ||||
| 川崎巳三郎 | 岩波新書 | 昭27 | \500 | 削除 | |
| 50. | 女子労働者 - 戦後の綿紡績工場(ヤケ) | ||||
| 嶋津千利世 | 岩波書店 | 昭28 | \1,000 | 削除 | |
| 51. | エスキモー 極北の文化誌 | ||||
| 宮岡伯人 | 岩波新書 | 1987 | \500 | 削除 | |
| 52. | 天武朝 | ||||
| 北山茂夫 | 中公新書 | 昭53 | \1,000 | 削除 | |
| 53. | 飲酒症 - 「アルコール中毒」の本態(カバー) | ||||
| 田中孝雄 | 中公新書 | 1992 | \500 | 削除 | |
| 54. | 女帝ー古代日本の光と影ー | ||||
| 上田政昭 | 講談社現代新書 | 昭46 | \1,000 | 削除 | |
| 55. | 現代を生きる心理学 | ||||
| 南博 | 講談社現代新書 | 昭55 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |