このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | ラカン - 象徴的なものと想像的なもの 現代思想叢書(B6-232頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
| ジャン=ミシェル・パルミエ | 青土社 | 1977 | \500 | 削除 | |
| 2. | 図説 日本のマス・コミュニケーション第二版 | ||||
| 山本明・藤竹暁編 | NHKブックス | 1992 | \500 | 削除 | |
| 3. | 改訂版 地主と借地人 - 借地裁判の実態の解説(A5-562頁・ヤケ・函) | ||||
| 小林宏也編著 | 酒井書店 | S62 | \2,000 | 削除 | |
| 4. | 自由と正義 33卷1号 特集・監獄法改正要綱批判 | ||||
| - | 日本弁護士連合会 | 1982 | \1,000 | 削除 | |
| 5. | 社会主義貨幣与銀行問題(中文・354頁) | ||||
| 劉鴻儒 | 中国財政経済出版社 | 1980 | \1,500 | 削除 | |
| 6. | ウイークエンドの骨董 - 手のとどく骨董収集法 | ||||
| 末続堯 | 里文出版 | H5 | \600 | 削除 | |
| 7. | 東西文化の交流 | ||||
| 伊瀬仙太郎 | アテネ文庫[ 世界歴史シリーズ ] | 昭34 | \500 | 削除 | |
| 8. | 芭蕉・去来 (創元選書69)(B6-316,4頁1刷、カバー少痛、ヤケ強) | ||||
| 潁原退蔵 | 創元社 | S16 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |