このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 日本語研究(A5-251頁・ヤケ・函) | ||||
E・D・ポリワーノフ | 弘文堂 | 昭51 | \2,000 | 削除 | |
2. | 国語学 通巻161(A5、152頁) | ||||
- | 国語学会 | 1994 | \500 | 削除 | |
3. | 国語学 通巻179(A5、128頁) | ||||
- | 国語学会 | 1994 | \500 | 削除 | |
4. | 国語リズムの研究(A5-342頁・裸本・ヤケ強・少線) | ||||
湯山清 | 国語文化研究所 | S19 | \1,000 | 削除 | |
5. | 脳科学基礎論としての生物言語学(B5・263頁、裸本) | ||||
有川康二 | 三恵社 | 2007 | \5,000 | 削除 | |
6. | 言語の諸相(A5・561頁、ヤケ、函) | ||||
佐々木達 | 三省堂 | S41 | \800 | 削除 | |
7. | 日本の台湾統治に関する評価について(B5-34頁・ヤケ・少線) | ||||
近藤一衛 | - | 年不明 | \2,000 | 削除 | |
8. | 国際関係の理論と現実 - 世界政治社会システムにおける第三世界 | ||||
星野昭吉 | アジア書房 | 平7 | \900 | 削除 | |
9. | 日米関係の構図 - 相互依存と摩擦 | ||||
安保哲夫・柴垣和夫ほか編著 | ミネルヴァ書房 | 1992 | \1,200 | 削除 | |
10. | ヨーロッパ新秩序と民族問題 - 中央大学社会科学研究所研究叢書 6(カバー) | ||||
高柳先男 | 中央大学出版部 | 1998 | \1,700 | 削除 | |
11. | 外交における政策決定 (A5-カバー、ヤケ) | ||||
J.フランケル | 東京大学出版会 | 1970 | \1,000 | 削除 | |
12. | 世界現勢事典(A5-730頁・ヤケ・函) | ||||
大類 伸他編 | 東京堂 | S28 | \3,000 | 削除 | |
13. | アメリカのアジア撤退 - 米外交政策のための戦略(ヤケ) | ||||
バーナード・K・ゴードン | 毎日新聞社 | S44 | \1,000 | 削除 | |
14. | 変りゆく国際関係(A5-327頁・函ヤケ・少線引) | ||||
名古屋国際関係研究会編 | 有信堂 | 1976 | \1,000 | 削除 | |
15. | 昭和19年印刷 物理学教程 巻1・2・3 の3冊 (陸軍予科士官学校用)(A5、163・106・104頁、ヤケ、線引 記名・印あり) | ||||
- | 教育總監部 | S19 | \5,000 | 削除 | |
16. | 大競争時代における国際ビジネスの諸問題 産研シリーズ 33 | ||||
- | 早稲田大学産業経営研究所 | 2001 | \2,500 | 削除 | |
17. | 交通論(菊判-314頁・裸本・ヤケ) | ||||
島田孝一 | 千倉書房 | 昭12 | \3,000 | 削除 | |
18. | 航空黒書 その1〜5 5冊 1〜3「日本の空は危険がいっぱい」 4〜5「空の安全を点検する」(B5・ヤケ・綴穴・少鉛筆線、蔵印、ラベル有) | ||||
- | 全運輸省労働組合 | 1970~74 | \10,000 | 削除 | |
19. | 大阪紙業沿革史 上下揃(A5・裸本・ヤケ・少痛・少線引有) | ||||
山脇豊藏編 | 大阪紙商同業組合 | S16 | \3,000 | 削除 | |
20. | (韓文)韓國演劇史 改訂2版(A5、374頁、ヤケ、カバー) | ||||
李杜鉉 | 學研社 | 1987 | \2,000 | 削除 | |
21. | 萬葉集全歌講義 一(巻第一・巻第二) (A5-561頁・函・帯) | ||||
阿蘇瑞枝 | 笠間書院 | 2006 | \3,000 | 削除 | |
22. | 国語音声学 安藤正次 <岩波講座 日本文学>(A5、53頁、ヤケ強) | ||||
- | 岩波書店 | 昭和7年 | \500 | 削除 | |
23. | 万葉集研究年報 第一集(80頁・少線) | ||||
万葉三水会編 | 岩波書店 | 昭6 | \1,000 | 削除 | |
24. | 新釈漢文大系15 文選(詩篇) 下(A5-817頁・少ヤケ・カバー・函) | ||||
内田泉之助/網祐次 | 明治書院 | S55 | \1,000 | 削除 | |
25. | ネコと魚の出会い - 人間の食生態を探る(ヤケ) | ||||
西丸震哉 | 角川文庫 | S55 | \500 | 削除 | |
26. | 支那小史ー黄河の水ー 改訂版 | ||||
鳥山喜一 | 角川文庫 | 昭43 | \500 | 削除 | |
27. | ロシヤ文学史 | ||||
米川正夫 | 角川文庫 | 昭42 | \1,000 | 削除 | |
28. | 愛と悲しみの生涯(ヤケ) | ||||
ジョン・ヘイル 黒田晶子訳 | 角川文庫 | S47 | \500 | 削除 | |
29. | 告白・別離・沈黙 改版・初版(ヤケ) | ||||
シュトルム 高橋健二訳 | 角川文庫 | S43 | \1,000 | 削除 | |
30. | 東大寺 <現代教養文庫290>(290頁、ヤケ強、カバーの上からビニルコートあり) | ||||
平岡定海・山口光朔 | 社会思想研究会出版部 | S43 | \300 | 削除 | |
31. | フランス小ばなし集 <現代教養文庫1050>(ヤケ、カバー) | ||||
奥平尭 訳編 | 社会思想社 | 1981 | \400 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |