このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 世界の歴史 全15冊揃い <中公コミックス>(A5、ヤケ、カバー、12冊帯付き) | ||||
| 手塚治虫監修 | 中央公論社 | S58 60年 | \10,000 | 削除 | |
| 2. | キリスト教学 第9号(A5-142頁・ヤケ、点シミ) | ||||
| - | 立教大学キリスト教学会 | 昭42 | \1,000 | 削除 | |
| 3. | 日本の教育をどう改めるべきか - 教育改革シリーズ1(B6-153頁・ヤケ・ビニカバー) | ||||
| 教育制度検討委員会 梅根 悟 編 | 勁草書房 | 1971 | \1,000 | 削除 | |
| 4. | 信州史学 第3号(B5-119頁・ヤケ) | ||||
| 信州大学教育学部歴史研究会編 | 同研究会 | 1975 | \1,000 | 削除 | |
| 5. | 近世経済史の基礎課程 :年貢収奪と共同体(A5、396頁、ヤケ、函) | ||||
| 古島敏雄 | 岩波書店 | 1978 | \800 | 削除 | |
| 6. | 櫛田民蔵・日記と書簡(A5-837頁・ヤケ・少シミ・函) | ||||
| 櫛田民蔵 | 社会主義協会出版局 | 1984 | \7,000 | 削除 | |
| 7. | 英、獨失業保険法とその実施状態 - 商工調査第41号(A5・58頁、ヤケ、会社蔵印・ラベルあり) | ||||
| - | 東京商工会議所 | S6 | \2,000 | 削除 | |
| 8. | 社会保障年鑑 2000年版 | ||||
| 健康保険組合連合会編 | 東洋経済新報社 | 2000年 | \2,000 | 削除 | |
| 9. | 流通系列化と独占禁止法 - 経済法学会年報 第1号(通巻23巻)(A5・182頁、ヤケ) | ||||
| 経済法学会 編 | 有斐閣 | 1980 | \1,500 | 削除 | |
| 10. | パートと均等待遇/協約の拡張適用/過労死 日本労働法学会誌90号(A5-241頁・ヤケ) | ||||
| 日本労働法学会編 | 総合労働研究所 | 1997 | \1,000 | 削除 | |
| 11. | I.L.O.と公務員 年報行政研究6(A5-113頁・ヤケ) | ||||
| 日本行政学会編 | 勁草書房 | 1969 | \1,000 | 削除 | |
| 12. | 行政研究叢書1 6 6冊、(地方自治の区域・行政管理の動向・人事行政の課題・行政機構の改革・開発行政・大都市行政)(A5、ヤケ、第一巻カバー欠、線引・書込みあり) | ||||
| 日本行政学会編 | 勁草書房 | 1957-64 | \10,000 | 削除 | |
| 13. | 真犯人は誰か 松川シリーズNo.11(B6、49頁、ヤケ) | ||||
| 東京松懇特別調査班編集 | 松川事件対策協議会発行 | 不明 | \3,000 | 削除 | |
| 14. | スエズとパナマ(B6-255頁・裸本・ヤケ強・少痛) | ||||
| アンドレ・シーグフリード | 朝日新聞社 | S16 | \700 | 削除 | |
| 15. | 第1回日本海経済懇談会報告書(A5-206頁・裸本・ヤケ強・シミ・図書館蔵、廃棄印有) | ||||
| - | 東亜経済懇談会 | S17 | \5,000 | 削除 | |
| 16. | 週報 :軍人援護特輯 (昭和17年9月30日号 312号)(B6、32頁、ヤケ、綴じ穴あり) | ||||
| 情報局編輯 | 内閣印刷局 | S17 | \500 | 削除 | |
| 17. | 週報 第88号:物価対策、日露戦争当時の貯蓄組合、敵、黄河を決潰すほか(B6、46頁、ヤケ強、少痛、綴じ穴あり) | ||||
| 内閣情報部編輯 | 内閣印刷局 | S13 | \500 | 削除 | |
| 18. | アメリカ軍需工業の現在と将来 経済研究叢書第120集(B6-92頁・ヤケ) | ||||
| 大野信三 | 日本工業倶楽部 | S17 | \3,000 | 削除 | |
| 19. | 次の政局を支配するは誰か? - 軍部・政党・官僚(B6-45頁・ヤケ) | ||||
| 阿子島俊治 | 日本講演通信社 | 昭10 | \1,500 | 削除 | |
| 20. | 写真記録 これが沖縄戦だ 改訂版(A5-255頁・カバー) | ||||
| 大田昌秀編著 | 琉球新報社 | H6 | \500 | 削除 | |
| 21. | 内外調査資料 第9年第5輯 本邦並世界の海運及造船業に関する資料(A5-245頁・ヤケ) | ||||
| - | 調査資料協会 | S12 | \2,000 | 削除 | |
| 22. | 農民叢書 10 麦踏み | ||||
| 農林省編纂 | 農業技術協会 | S22 | \1,000 | 削除 | |
| 23. | 戦後農業の諸問題(B5-213頁・ヤケ強) | ||||
| 農業朝日編 | 朝日新聞社 | S23 | \2,000 | 削除 | |
| 24. | 東北地方冷害對策指導會要 (A5・191頁、ヤケ、少痛、綴穴、記名あり) | ||||
| - | 農林省經濟更生部 | 1935 | \3,000 | 削除 | |
| 25. | オリエント 第29巻第1号 (A5、ヤケ) | ||||
| 日本オリエント学会 | - | 1986 | \500 | 削除 | |
| 26. | 発展構造の比較研究 | ||||
| 小浪充編 | アジア経済研究所 | 昭50 | \1,500 | 削除 | |
| 27. | 中日韓百年大事記(中文・A5-618頁・ヤケ) | ||||
| 陳固亭 | 中華叢書編審委員会 | 中華民国60年 | \2,000 | 削除 | |
| 28. | 商工政策参考資料集 - 中国解放地区(B6-131頁・裸本・ヤケ・蔵印) | ||||
| - | 中国研究所 | 1948 | \1,000 | 削除 | |
| 29. | 言語都市・上海 1840-1945(A5-252頁・カバー・帯) | ||||
| 和田博文他 | 藤原書店 | 1999 | \2,000 | 削除 | |
| 30. | 民國財政(A5・311頁、裸本、ヤケ、少シミ) | ||||
| 國民政府實業部 編 | 日本經濟聯盟會 | 1934 | \5,000 | 削除 | |
| 31. | 中国の自然と社会 | ||||
| 江口旻 玉井建三 | 博文社 | 昭52 | \1,500 | 削除 | |
| 32. | (中文)黔西南布依族苗族自治州志 文物志(B5・276頁、精装、ヤケ) | ||||
| 貴州省黔西南自治州史志征集編纂委員会 編 | 貴州民族出版社 | 1987 | \1,000 | 削除 | |
| 33. | 徒然草講義 十訓抄講義(A5・153頁、ヤケ、函) | ||||
| 金子彦二郎・木枝増一 | 日本文学社 | S10 | \800 | 削除 | |
| 34. | 源氏物語の研究 - 創造過程の探究(A5-488頁・裸本・ヤケ) | ||||
| 小山敦子 | 武蔵野書院 | S50 | \1,000 | 削除 | |
| 35. | 清水昶詩集 夜の椅子 | ||||
| 清水昶 | アディン書房 | 昭51 | \1,500 | 削除 | |
| 36. | 現代アイァランド文学研究(函欠・ヤケ) | ||||
| 尾島庄太郎 | 北星堂書店 | 昭31 | \1,500 | 削除 | |
| 37. | ヴァレリー全集 5 レオナルド・ダ・ヴィンチ論(A5、398頁、ヤケ、函・帯、月報) | ||||
| - | 筑摩書房 | 1967 | \1,000 | 削除 | |
| 38. | 河盛好蔵先生米寿記念論文集 | ||||
| 滑川明彦他 | 白水社 | 1991 | \1,100 | 削除 | |
| 39. | Geist und Form im musikalischen Kunstwerk(25×18-195頁・ハードカバー・ヤケ) | ||||
| Ernst Bucken | Athenaion | 1979 | \2,000 | 削除 | |
| 40. | 肥前陶窯之新研究(B6・392頁、ヤケ、カバー、函、天・地・奥付に名印あり) | ||||
| 大宅経三 | 田中平安堂 | 1921 | \2,000 | 削除 | |
| 41. | 種子は誰のもの - 地球の遺伝資源を考える(B6-180頁・カバー・帯) | ||||
| P.R.ムーニー | 八坂書房 | 1991 | \700 | 削除 | |
| 42. | 動物の生態 その生理と生活(B6-326頁・裸本・ヤケ強) | ||||
| G・W・グレイ 蒲原春一 江上信雄 | 白揚社 | 1960 | \800 | 削除 | |
| 43. | 大岡越前守忠相(ヤケ) | ||||
| 大石慎三郎 | 岩波新書 | 1974 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |