このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 民商法雑誌 137巻6号(A5、ヤケ) | ||||
| 竹田省・末川博創刊 | 有斐閣 | H20 | \800 | 削除 | |
| 2. | 月刊マンガ少年別冊 すばらしき特撮映像の世界(ヤケあり) | ||||
| - | 朝日ソノラマ | 1979 | \1,000 | 削除 | |
| 3. | 意識のなかの時間(B6-251頁・カバー・帯) | ||||
| エルンスト・ペッペル | 岩波書店 | 1995 | \1,500 | 削除 | |
| 4. | 幼稚園児・小学校低学年児童の教育のために 幼児の社会と教育 幼児教育社会学概論(B5・孔版・332頁、裸本、ヤケ強) | ||||
| 桝田登 | 教育科学研究会 | S36 | \3,000 | 削除 | |
| 5. | 明治初期教育関係基本資料 3冊揃 - 近代日本学芸資料叢書第4集(函) | ||||
| - | 湖北社 | 1981 | \2,500 | 削除 | |
| 6. | 政府職員給与実態調査報告書 第2号(297頁・蔵印・ヤケ) | ||||
| 大蔵省主計局編 | 大蔵財務協会 | 昭25 | \5,000 | 削除 | |
| 7. | 技術革新と労働の人間化 高齢化社会への対応をめざして - 労働科学叢書 87(A5・184頁、カバー、印消跡あり) | ||||
| 鷲谷徹ほか3名 | 労働科学研究所出版部 | 1989 | \1,500 | 削除 | |
| 8. | 日本の社外工制度 | ||||
| 糸園辰雄 | ミネルヴァ書房 | 1979 | \1,400 | 削除 | |
| 9. | 世界から No.8 1981春:食糧帝国主義と第三世界(A5、106頁、ヤケ) | ||||
| 『世界から』編集委員会編 | アジア太平洋資料センター | 1981 | \500 | 削除 | |
| 10. | 同時代演劇 復刊第2号(A5、162頁、ヤケ、記名あり) | ||||
| 池田浩士・野村修ほか | ル・マルス/晶文社 | 1973 | \500 | 削除 | |
| 11. | 天皇制と政府過程(A5-298頁・裸本) | ||||
| 法貴三郎 | 文雅堂銀行研究社 | S46 | \1,000 | 削除 | |
| 12. | 民法入門[第2版] | ||||
| 川井健 | 有斐閣 | 1996 | \900 | 削除 | |
| 13. | 殺人百科 | ||||
| コリン・ウイルソン | 弥生書房 | S42 | \500 | 削除 | |
| 14. | 司法研究報告書 第3集第9号 ー民事裁判にあらわれた労働問題ー | ||||
| 古原勇雄 | 司法研修所 | 昭和27年 | \1,000 | 削除 | |
| 15. | ジュリスト臨時増刊 1313 平成17年度重要判例解説 | ||||
| - | 有斐閣 | 2006 | \1,000 | 削除 | |
| 16. | 別冊ジュリスト 16 渉外判例百選(増補版) | ||||
| - | 有斐閣 | 1976 | \1,000 | 削除 | |
| 17. | 民主主義の挑戦ーフランス共産党は主張する | ||||
| ジョルジュ・マルシェ | 合同出版 | 1977 | \1,500 | 削除 | |
| 18. | 海の詩と文 (教育パンフレット415)(B6、46頁、ヤケ、学校印あり) | ||||
| - | 社会教育協会 | S16 | \1,000 | 削除 | |
| 19. | イギリスの金融制度(A5-464頁・ヤケ・函) | ||||
| 金融制度研究会 | 日本評論新社 | 昭34 | \3,000 | 削除 | |
| 20. | 工業統計50年史 復刻版 資料編1・2 解説編 全3冊揃(B5-866.437.214頁・ヤケ) | ||||
| 通商産業大臣官房調査統計部編 | 龍渓書舎 | S54 | \15,000 | 削除 | |
| 21. | 中國保甲制度<中文> ラベル | ||||
| 聞鈞天 | 岩波文庫 | 中25 | \2,000 | 削除 | |
| 22. | セックスとニューヨーク - シングル・ウーマンが語る性的生活 | ||||
| キャンディズ・ブシュネル | 早川書房 | 1997 | \500 | 削除 | |
| 23. | ウィリアム・フォークナー[資料・研究・批評](通巻8号・少線) | ||||
| 大橋健三郎ほか編 | 南雲堂 | 1983 | \800 | 削除 | |
| 24. | 黒人文学の世界(B6-209頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
| 橋本福夫 | 未来社 | 1967 | \700 | 削除 | |
| 25. | 小説の構成 - 文學論パンフレット8(B6-51頁・ヤケ・少痛) | ||||
| イー・エム・フォースタ 阿部知二訳 | 研究 | S7 | \1,000 | 削除 | |
| 26. | (中文)王希廉評 紅楼夢(A5、733頁、ハードカバー) | ||||
| 王希廉 | 吉林文史出版社 | 2003 | \1,000 | 削除 | |
| 27. | JCA ANNUAL3(30×23-352頁・少ヤケ・函) | ||||
| - | 日本クリエイターズ協会 | 1980 | \2,000 | 削除 | |
| 28. | 岩波講座物理学 12.A. 大気熱力学(A5、66頁、ヤケ、シミ) | ||||
| 荒川秀俊 | 岩波書店 | S13 | \1,000 | 削除 | |
| 29. | 玉くしげ(古典文庫519) | ||||
| 湯沢賢之助・江本裕編 | 古典文庫 | 平2 | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |