このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 教育改造の原理(B6-302頁・ヤケ・函・腹に蔵印有) | ||||
永野芳夫 | 大同館書店 | T10 | \1,500 | 削除 | |
2. | 集団主義と教育学 (世界教育学選集3) 箱欠 | ||||
マカレンコ | 明治図書 | 1976 | \1,000 | 削除 | |
3. | 村構造と他界観 鳥越憲三郎博士古稀記念論文集(A5-278頁・ヤケ・函) | ||||
鳥越憲三郎博士古稀記念会編 | 雄山閣 | S61 | \1,000 | 削除 | |
4. | 秋田叢書 第3巻(A5-513頁・ヤケ・函) | ||||
秋田叢書刊行会編纂 | - | 昭6 | \7,000 | 削除 | |
5. | 近畿民俗学会会報 128 女性の紋章について他(A5-68頁) | ||||
岩崎竹彦他 | 近畿民俗学会 | 平4 | \800 | 削除 | |
6. | 地方史研究の方法 藏印 | ||||
木村礎・林英夫編 | 新生社 | S43 | \2,000 | 削除 | |
7. | 水鏡 史籍集覧 全2冊揃(B6-和装本34、58丁・ヤケ・少痛) | ||||
屋代弘賢校正 | 近藤活版所 | M14 | \3,000 | 削除 | |
8. | 歴史公論 第4巻第11号 近代の被差別部落(A5-178頁・ヤケ) | ||||
- | 雄山閣 | S53 | \1,000 | 削除 | |
9. | 労働問題研究の方法 社会政策学会年報第20集 | ||||
黒川俊雄編 | 御茶の水書房 | 1976 | \1,000 | 削除 | |
10. | 撒水灌漑に関する研究(B5-孔版120頁・ヤケ強・少痛有) | ||||
- | 農林省農業改良局研究部 | S31 | \3,000 | 削除 | |
11. | 荘 子(B6-57頁・裸本・ヤケ強・少痛) | ||||
漢文研究会編 | 学友社 | S24 | \2,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |