このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 歴史における解釈と認識(A5-282頁・函少痛) | ||||
由良哲次 | 理想社 | S37 | \1,500 | 削除 | |
2. | 言語の心理学(少ヤケ) | ||||
D.S.パラモ | 誠信書房 | S56 | \1,400 | 削除 | |
3. | 教育調査第118集 西ドイツにおける改正大学大綱法 78頁 | ||||
文部省大臣官房調査統計課 | 文部省大臣官房調査統計課 | 昭63 | \1,500 | 削除 | |
4. | 意味分析の方法 理論と実践(A5・374頁、ヤケ、カバー、見返し・天に大学図書館印あり) | ||||
森田良行 | ひつじ書房 | 1996 | \1,000 | 削除 | |
5. | 異貎 第8号 現代日本考古学批判に向けての覚え書他 (A5-76頁・ビニル装) | ||||
〈異貎〉編集委員会編 | 共同体研究会 | 1979 | \1,000 | 削除 | |
6. | 一つの出版史(B6-238頁・ヤケ・函) | ||||
清田昌弘 | トラベラー同人会 | 1979 | \600 | 削除 | |
7. | 支那と米国の関係(箱欠) | ||||
上海佐原研究室編 | 東方時論社 | T7 | \5,000 | 削除 | |
8. | 東京裁判報告第4集 天皇の立場 (鹿地亘旧蔵書) - 裁かれる日本(B6、429頁、裸本、ヤケ、少痛、蔵印・ラベル、線引・書込み) | ||||
柳下奏一ほか | 唯人社 | 1948 | \3,000 | 削除 | |
9. | (韓文)韓國法制史研究 : 暗行御史外6編(B5、359頁、裸本、ヤケ強、正誤表付、書込みあり) | ||||
田鳳徳 | 大學校出版部 | 1968 | \5,000 | 削除 | |
10. | 賃金・価格・利潤 | ||||
マルクス | 角川文庫 | S42 | \1,000 | 削除 | |
11. | 科学論(カバー・ヤケ) | ||||
戸板潤著 芝田進午解説 | 青木文庫 | 1973 | \600 | 削除 | |
12. | ソ同盟における社会主義の経済的諸問題 ヤケ | ||||
スターリン | 国民文庫 | 1954 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |