このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 日本占領の研究(A5・550頁、ヤケ、カバー、帯) | ||||
| 1 | 東京大学出版会 | 1987 | \3,000 | 削除 | |
| 2. | 人文学報 ?74 :社会学8(A5、84頁、ヤケ) | ||||
| 東京都立大学人文学会 | - | 1970 | \500 | 削除 | |
| 3. | ニーチェ論ノート(B6-178頁・ヤケ・裸本) | ||||
| 都筑博 | 比叡書房 | S24 | \1,000 | 削除 | |
| 4. | 言語の諸相 | ||||
| 佐々木達 | 三省堂 | 昭41 | \1,500 | 削除 | |
| 5. | 戦後経営(B6-88頁・ヤケ強・少痛) | ||||
| 瀬戸 了編纂 | - | M42 | \1,500 | 削除 | |
| 6. | 昭徳会報 第3巻第4号 :時局と日本精神他(A5、98頁、ヤケ強) | ||||
| - | 財団法人昭徳会 | S13 | \3,000 | 削除 | |
| 7. | 農業・農村調査の足跡(献署) | ||||
| 大場茂男 | - | 1994 | \3,000 | 削除 | |
| 8. | 農村改造か農村革命か(B6-264頁・裸本・ヤケ強・少痛・記名) | ||||
| 田英夫 | 日本評論社出版部 | T9 | \1,500 | 削除 | |
| 9. | 農村生活の現代的課題 | ||||
| 児玉賀典・君塚正義 編著 | 明文書房 | 昭50 | \1,000 | 削除 | |
| 10. | 世界各國における小作事情 <農地情報53>(B5、孔版、67頁、ヤケ) | ||||
| 農林省農地局農地課[編] | 農林省農地局農地課 | 1955 | \1,000 | 削除 | |
| 11. | 林業生産マンの実務(箱欠) | ||||
| スリーエム研究会 | スリーエム研究会 | S62 | \2,000 | 削除 | |
| 12. | 林地肥培入門(60頁) | ||||
| 芝本武夫監修 | 加里研究会 | S38 | \1,000 | 削除 | |
| 13. | 農林省職員録 (昭和32年版)(B6、横本、710頁、ヤケ強) | ||||
| 農林大臣官房秘書課監修 | 協同組合通信社 | S31 | \2,500 | 削除 | |
| 14. | 大審院・最高裁判所入会判決集 第1〜6巻揃 - 明8年〜13年(函少ムレ) | ||||
| 監修・川島武宜 編集・北條浩 | 御茶の水書房 | 1978 | \100,000 | 削除 | |
| 15. | 亜高山地帯の造林技術(裸本・献署) | ||||
| 草下正夫他 | 創文 | 昭45 | \800 | 削除 | |
| 16. | 帝国主義下の印度 附アイルランド問題の沿革 箱欠 | ||||
| 矢内原忠雄 | 大同書院 | S15 | \1,500 | 削除 | |
| 17. | MIRZA FATH ALI AKHUNDZADEH AND LITERARY CRITICISM イスラム文化研究34集(B5-102頁・ヤケ) | ||||
| IRAJ PARSINEJAD | 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 | S63 | \1,000 | 削除 | |
| 18. | 生態学から見た人と社会 | ||||
| 奥野良之助 | 創元社 | 1997 | \1,000 | 削除 | |
| 19. | 日本開化小史 | ||||
| 田口卯吉 | 改造文庫 | 昭4 | \1,000 | 削除 | |
| 20. | 奥の細道 その他(少テープ跡) | ||||
| 伊藤松宇校訂 | 岩波文庫 | 昭13 | \500 | 削除 | |
| 21. | 戦争論 全2冊揃・ヤケ | ||||
| クラウゼヴィッツ | 岩波文庫 | S25 | \1,500 | 削除 | |
| 22. | 太陽の都(ヤケ・帯・蔵印) | ||||
| カムパネルラ | 岩波文庫 | 昭25 | \500 | 削除 | |
| 23. | 権利のための闘争 | ||||
| イエーリンク | 岩波文庫 | 昭16 | \1,000 | 削除 | |
| 24. | ゴータ綱領批判 | ||||
| マルクス | 岩波文庫 | S45 | \1,000 | 削除 | |
| 25. | 露国皇太子大津遭難 湖南事件(初版・新書-231頁・ヤケ強・帯) | ||||
| 尾佐竹 猛 | 岩波新書 | S26 | \1,000 | 削除 | |
| 26. | インターネット | ||||
| 村井純 | 岩波新書 | 1997 | \500 | 削除 | |
| 27. | 農業はどこへいく - 未来図と現実のあいだ | ||||
| 日本農業新聞政経部編著 | 三一書房[ 三一新書 ] | 1963 | \500 | 削除 | |
| 28. | 翻訳夜話 | ||||
| 村上春樹・柴田元幸 | 文春新書 | 平12 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |