このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 図書館 社会科文庫E6(B6、212頁、裸本、ヤケ強、蔵印あり、月報付) | ||||
| 岡田温 | 三省堂 | S24 | \1,500 | 削除 | |
| 2. | 月刊考古学ジャーナル 40 (B5、36頁、ヤケ) | ||||
| 考古学ジャーナル編集委員会 編 | ニュー・サイエンス社 | 1970 | \500 | 削除 | |
| 3. | 農漁村採訪録2 広島県下漁村・漁業調査ノート(1)(A5-126頁) | ||||
| 宮本常一 | 周防大島文化交流センター | 2005 | \1,000 | 削除 | |
| 4. | 西洋社会事業史(A5-315頁・ヤケ強・小口点シミ・函少痛) | ||||
| S.クウィーン | ミネルヴァ書房 | S36 | \1,000 | 削除 | |
| 5. | 国際政治の理論と実証 国際政治 74 | ||||
| 日本国際政治学会編 | 有斐閣 | 昭58 | \2,000 | 削除 | |
| 6. | 今次事變の意義(A5、19頁、ヤケ、印) | ||||
| 内閣情報部監修 | 福島県 | S12 | \700 | 削除 | |
| 7. | 日本農業の経済的変遷 復刻版(A5-280頁・函ヤケ) | ||||
| 斎藤萬吉 | 青史社 | 1975 | \1,500 | 削除 | |
| 8. | 秦の始皇帝 その評価 - 儒法闘争(B6-277頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 中国通信社訳 中国通信社・東方書店編 | 東方書店 | 1975 | \500 | 削除 | |
| 9. | 宋代商業史研究(A5-522頁・ヤケ・函) | ||||
| 斯波義信 | 風間書房 | S43 | \7,000 | 削除 | |
| 10. | 早晩廢刊雜誌 第1集 : 實は單行本分册出版(A5、56頁、ヤケ、少痛) | ||||
| 廢姓外骨編輯 | 有限社 文武堂書店 | T15 | \1,500 | 削除 | |
| 11. | 天眼通(前篇) 初版(A5-340頁・裸本・ヤケ強・蔵印) | ||||
| 村上 信 | 至誠堂書店 | T6 | \1,000 | 削除 | |
| 12. | 独逸文学に於ける佛陀及び佛教(A5-449頁・裸本・ヤケ強・蔵印) | ||||
| 三井光彌 | 第一書房 | S10 | \6,000 | 削除 | |
| 13. | 杜甫詩注 第3冊 巻三乱離の歌 テープ跡 | ||||
| 吉川幸次郎 | 筑摩書房 | 昭54 | \1,500 | 削除 | |
| 14. | 一休寺風景 絵葉書 8枚(外袋) | ||||
| 酬恩庵発行 | - | 戦前 | \1,000 | 削除 | |
| 15. | 記憶の絵 | ||||
| 森茉莉 | 旺文社文庫 | 1982 | \1,000 | 削除 | |
| 16. | 随想 坂本龍馬 初版 | ||||
| 宮地佐一郎 | 旺文社文庫 | 1986 | \1,000 | 削除 | |
| 17. | 海の発見(初版) | ||||
| ルネ・ルジャンドル | 白水社 文庫クセジュ | 1956 | \1,000 | 削除 | |
| 18. | 碁打ち・将棋指しの誕生 | ||||
| 増川宏一 | 平凡社[ 平凡社ライブラリー ] | 1995 | \1,000 | 削除 | |
| 19. | プラハ国立美術館秘蔵名画展〔2〕(図録)(25cm カバー 少ヤケシミ) | ||||
| - | 毎日新聞社 | 1982 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |