このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | ヨーロッパの森から - ドイツ民俗誌 | ||||
谷口幸男・福嶋正純ほか | NHKブックス | S60 | \500 | 削除 | |
2. | 民族と歴史哲学(A5-310頁・ヤケ強・カバー) | ||||
宮島肇 | 培風館 | 昭18 | \1,000 | 削除 | |
3. | 社会福祉概論 - これからの社会福祉1 | ||||
古川孝順・松原一郎ほか編 | 有斐閣 | 1995 | \1,000 | 削除 | |
4. | 社会保障構造改革 - 今こそ生存権保障を(B6-279頁・カバー・帯) | ||||
相澤與一編 | 大月書店 | 2002 | \700 | 削除 | |
5. | 社会保障年鑑 2001年版 | ||||
健康保険組合連合会編 | 東洋経済新報社 | 2001年 | \2,000 | 削除 | |
6. | 横浜市「女性の就業に関する調査」報告書(A4-86頁) | ||||
- | 横浜市 | 2001 | \1,000 | 削除 | |
7. | 大正犯罪史正談(B6・254頁 ヤケ カバー ) | ||||
小泉輝三朗 | 大学書房 | 昭30 | \1,000 | 削除 | |
8. | コールド・ピース - 日・米・独の覇権をめぐる戦い | ||||
ジェフリー.E.ガーテン | 飛鳥新社 | H4 | \1,000 | 削除 | |
9. | 古島敏雄著作集 第三巻 近世日本農業の構造(A5、576頁、ヤケ、函、月報) | ||||
古島敏雄 | 東京大学出版会 | 1974 | \1,500 | 削除 | |
10. | 農業法研究 30 日本農業法学会1994年度年次大会他(A5-176頁・ヤケ) | ||||
- | 日本農業法学会 | 1995 | \1,000 | 削除 | |
11. | 農業調整委員用事務要覧(新書判、147頁、ヤケ強) | ||||
農林省農政局編 | 農業技術協会 | S24 | \1,000 | 削除 | |
12. | イスラム化にかんする共同研究報告3 175頁 | ||||
東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所 | 東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所 | 昭45 | \2,500 | 削除 | |
13. | イスラム化にかんする共同研究報告4 179頁 | ||||
東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所 | 東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所 | 昭46 | \2,500 | 削除 | |
14. | イスラム化にかんする共同研究報告5 267頁 | ||||
東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所 | 東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所 | 昭47 | \3,000 | 削除 | |
15. | 言語文化調査票第3集試案 101頁 | ||||
東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所 | 東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所 | 昭56 | \2,000 | 削除 | |
16. | 東亜論叢 第6輯 繼体欽明二朝に於ける日鮮の交渉他(B5-134頁・ヤケ強、シミ、少痛) | ||||
東亜史研究会編 | 文求堂 | 昭23 | \2,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |