このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 遠山啓著作集 数学論シリーズ 全8冊揃(函・月報付) | ||||
遠山啓 | 太郎次郎社 | 1982 | \10,000 | 削除 | |
2. | 仮説法の倫理学 - ポー・パース・ハイデッガー(A5-618頁・少ヤケ・カバー) | ||||
村上隆夫 | 春風社 | 2012 | \2,500 | 削除 | |
3. | 教育学綱要(B6-266頁・裸本・ヤケ・少痛) | ||||
吉田熊次 | 目黒書店 | S5 | \1,500 | 削除 | |
4. | 国語国文 第74巻第8号(通巻852号) :安田章・大橋直義・朴真完(A5、56頁) | ||||
京都大学文学部国語学国文学研究室編 | 中央図書出版社 | H16 | \500 | 削除 | |
5. | 海外労働経済月報 通巻第111号 技能必要度と技術者養成 ー米国の耐久財製造業ー他(A5-86頁・ヤケ・少線) | ||||
- | 労働大臣官房労働統計調査部 | 昭35 | \1,000 | 削除 | |
6. | 満州旧慣調査報告 昭和10年復版 全7冊揃(A5・ヤケ・1冊カバー痛) | ||||
南満州鉄道(株)編 | 大同印書館 | S10 | \60,000 | 削除 | |
7. | 中華民国産業関係法規集 第2輯 商業篇 産業調査資料第27編(A5-274頁・ヤケ・蔵印、ラベル有) | ||||
- | 南満州鉄道(株)産業部 | S12 | \10,000 | 削除 | |
8. | 昭和九年九月 旱魃ノ概況 其ノ1(B5、58頁、ヤケ、銀行蔵印・ラベル、少痛) | ||||
鹿児島県 | - | S9 | \3,000 | 削除 | |
9. | 熱研資料82 北アフリカにおける農業及び農業研究の実態調査ーエジプト・チュニジア・モロッコ・イギリスー | ||||
今泉英太郎 及川棟雄 | 農林水産省熱帯農業研究センター | 平3 | \2,000 | 削除 | |
10. | ある釣り日記から - 関西における四季の釣り(A5-136頁・ヤケ・函) | ||||
佐古田修一 | - | 1981 | \1,500 | 削除 | |
11. | アンデルセン自傳 蔵印 | ||||
大畑末吉訳 | 岩波文庫 | 昭13 | \1,000 | 削除 | |
12. | 仮面 - ヨーロッパの祭りと年中行事 | ||||
遠藤紀勝 | 社会思想社 | 1990 | \500 | 削除 | |
13. | 台湾 ー人間・歴史・心性ー | ||||
戴國フエイ | 岩波新書 | 1988 | \500 | 削除 | |
14. | 能力主義と企業社会 | ||||
熊沢誠 | 岩波書店[ 岩波新書 ] | 1997 | \500 | 削除 | |
15. | 新・日本の外交 - 地球化時代の日本の選択(初・カバー) | ||||
入江昭 | 中公新書 | 1991 | \500 | 削除 | |
16. | 富岡多恵子詩集 (現代詩文庫15)(B6-147頁12刷、裸本、ヤケ、シミ汚) | ||||
富岡多恵子 | 思潮社 | 1974 | \1,500 | 削除 | |
17. | 自由民権の先駆者 : 奥宮健之の数奇な生涯(B6 233p 初版 カバーヤケ 帯少痛 ) | ||||
糸屋寿雄 | 大月書店 | 1981 | \1,300 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |