このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 明治文献目録(A5-316頁・ヤケ強・函・記名有) | ||||
高市慶雄 | 日本評論社 | S7 | \1,500 | 削除 | |
2. | 中央亜細亜の文化 岩波講座東洋思潮〔東洋思潮の展開〕(A5-108頁・ヤケ) | ||||
羽田 亨 | 岩波書店 | S10 | \1,000 | 削除 | |
3. | 心理学論文集 横山松三郎先生古稀記念 蔵印・箱痛 | ||||
慶応心理学同窓会 | 同同窓会 | S35 | \4,000 | 削除 | |
4. | アメリカ研究 29(A5、282頁、少ヤケ) | ||||
- | アメリカ学会 | 1995 | \1,000 | 削除 | |
5. | バイタル・サイン 1995-96(地球データブック) | ||||
ワールド・ウォッチ研究所編著 | ダイヤモンド社 | 1995 | \1,500 | 削除 | |
6. | 警察修養録(A5-119頁・ヤケ・函) | ||||
横溝光暉編 | 松華堂書店 | 昭10 | \1,000 | 削除 | |
7. | 政治家人名事典 | ||||
日外アソシエーツ編 | 日外アソシエーツ | 1990 | \7,000 | 削除 | |
8. | 大分県の民話 (普及版) (鹿地亘旧蔵書)(新書判-135頁、ヤケ、献呈署名あり) | ||||
土屋北彦 | 双林社主出版部 | S42 | \1,000 | 削除 | |
9. | 戦時下の日本経済の発展(A5-277頁・ヤケ・カバー・小印・少朱線) | ||||
小柳賢一 | 日本出版社 | S17 | \1,000 | 削除 | |
10. | 経済政策の形成過程(345頁・カバー・帯) | ||||
柏崎利之輔編著 | 文眞堂 | 1990 | \900 | 削除 | |
11. | 公定価格ニ依ル米穀買上手続 (執務資料第2号):附季節調節ノ買上並売渡手続(B5、孔版、78頁、ヤケ、少痛) | ||||
- | 農林省米穀局経理課 | S9 | \2,000 | 削除 | |
12. | ドイツに於ける土地区画整理の実例(A5、24頁、ヤケ) | ||||
東京市政調査会資料課 | - | T13 | \1,500 | 削除 | |
13. | アジアを読む地図 - 変貌する経済・政治・民族・軍事の最新データ(カバー) | ||||
大薗友和 | 講談社 | 1993 | \500 | 削除 | |
14. | 東印度農業経済研究(A5-421頁・裸本・ヤケ多・蔵印) | ||||
奥田或 | 日本外政協会 | 昭18 | \2,000 | 削除 | |
15. | キリスト教思潮 <研究社英米文学語学講座>(A5、94頁、ヤケ) | ||||
斎藤勇 | 研究社 | S15 | \1,000 | 削除 | |
16. | 指と耳で読む - 日本点字図書館と私(少ヤケ) | ||||
本間一夫 | 岩波新書 | 1980 | \1,000 | 削除 | |
17. | 俳風動物記 | ||||
宮地伝三郎 | 岩波新書 | 1984 | \500 | 削除 | |
18. | 日本人と日本文化 | ||||
司馬遼太郎/ドナルド・キーン | 中公新書 | S47 | \1,000 | 削除 | |
19. | 牢獄の思想 国家・刑罰・人間(初・カバー) | ||||
紀田順一郎 | 三一新書 | 1971 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |