このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 居士語録 禅の語録7 (A5、230頁、ヤケ、函・附録付) | ||||
入矢義高 | 筑摩書房 | S48 | \4,000 | 削除 | |
2. | 白隠禅師(B6、250頁、ヤケ強、点シミ、カバー付き) | ||||
小野久三 | 道統社 | s16 | \700 | 削除 | |
3. | 日本人口史(B6・429頁、ヤケ、函少痛、背虫喰あり) | ||||
本庄榮次郎 | 日本評論社 | S16 | \1,000 | 削除 | |
4. | 在宅ケアの国際比較 - 欧米7か国にみる高齢者保険福祉の新機軸(A5-241頁・ヤケ・カバー) | ||||
アブラハム・モンク他 | 中央法規出版 | 1992 | \1,500 | 削除 | |
5. | ジュリスト 971 [特集]民事訴訟の課題と将来 - 法典施行100周年 | ||||
- | 有斐閣 | 1991 | \1,000 | 削除 | |
6. | 政治過程論 - 現代政治理論叢書9(B6-312頁・函) | ||||
J・ラスムッセン | 勁草書房 | 1976 | \2,000 | 削除 | |
7. | 陸奥外交 - 日清戦争の外交史的研究(菊判-617頁・裸本・ヤケ・少綴悪) | ||||
信夫清三郎 | 叢文閣 | S10 | \5,000 | 削除 | |
8. | ポスト冷戦時代の日米関係 | ||||
ピーター・G・ピーターソン | 日本経済新聞社 | 1990 | \1,500 | 削除 | |
9. | CISの行方 (国際政治104)(A5、198頁) | ||||
- | 日本国際政治学会 | H5 | \400 | 削除 | |
10. | 勇気ある政治家たち 自由主義者のレジスタンス(A5・484頁、ヤケ、函、帯) | ||||
川崎秀二 | 仙石出版社 | S46 | \8,000 | 削除 | |
11. | 桂翁の横顔(B6-319頁・ヤケ・カバー) | ||||
内田要助編 | 長府博物館 | 昭38 | \3,000 | 削除 | |
12. | 巨豪・松岡洋右 増訂版(B6-248頁・ヤケ・帯) | ||||
大川三郎 | 東洋堂 | 昭16 | \5,000 | 削除 | |
13. | 小林新台湾総督に輿ふるの書 (南方国策叢書14)(B6、47頁、ヤケ強) | ||||
峰整造・南方経済調査会編 | 海洋国策研究会 | S11 | \2,000 | 削除 | |
14. | 橋本欣五郎小伝(A5-41頁・ヤケ) | ||||
今澤榮三郎 | - | S62 | \2,500 | 削除 | |
15. | 日本資本主義論争批判 全3冊揃(A5、ヤケ強、函痛) | ||||
豊田四郎 | 東洋経済新報社 | S33/34 | \3,000 | 削除 | |
16. | 帝国主義研究 1 帝国主義論の方法 | ||||
入江節次郎・星野中編著 | お茶の水書房 | 1973 | \1,900 | 削除 | |
17. | 経済理論学会年報 第9集 | ||||
経済理論学会編 | - | 1972 | \800 | 削除 | |
18. | 社会主義経済学 全2冊揃 | ||||
エヌ・ア・ツァゴロフ編 | 協同産業出版部 | 1975 | \3,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |