このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | タイ語基本単語集2000 | ||||
水野潔 水野ワーサナー | 語研 | 1995 | \1,000 | 削除 | |
2. | KAGAKU no ZITEN 第2版(B5-1274頁・裸本・ヤケ) | ||||
岩波書店編集部編 | 岩波書店 | 1964 | \2,500 | 削除 | |
3. | ルナアル日記 全7冊揃(A5変・背革私装本・各巻堅牢私製函入・ヤケあるも状態良好) | ||||
岸田國士訳 | 白水社 | S12~13 | \20,000 | 削除 | |
4. | 無産者救護制度体系(A5・808頁、天金、ヤケ、函、背皮痛、蔵印・少朱線あり) | ||||
野間繁 | 章華社 | 1934 | \25,000 | 削除 | |
5. | 大学病院・医者ものがたりー患者とナースの間でー | ||||
米山公啓 | アドア出版 | 1992 | \1,000 | 削除 | |
6. | 社会主義憲法構造の研究 - 社会主義憲法の構造と特質を中心として | ||||
斉藤寿 | 日本評論社 | 1995 | \1,000 | 削除 | |
7. | 憲法の研究 - 憲法の研究双書第7巻、第8巻、第9巻 | ||||
斉藤寿 | 評論社 | 1999 | \1,000 | 削除 | |
8. | 自由と正義 33卷4号 特集・民事介入暴力問題とその対策(2) | ||||
- | 日本弁護士連合会 | 1982 | \1,000 | 削除 | |
9. | 現代ソ連外交史 正続2冊揃 - 東西関係・交渉史(続函欠) | ||||
小田切利馬 | 国書刊行会 | S62 | \3,000 | 削除 | |
10. | 支那ニ於ケル棉花奨励誌(A5-180頁・ヤケ・蔵印、ラベル有) | ||||
- | 外務省調査部 | S10 | \5,000 | 削除 | |
11. | 日本海運集会所五十年小史(A5・297頁、裸本、ヤケ) | ||||
- | 社団法人 日本海運集会所(非売品) | 1973 | \1,500 | 削除 | |
12. | 畜産経済論 | ||||
松尾幹之 | 農業総合研究所 | 昭35 | \700 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |