このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 東洋学報 第81巻3号 宋代の父老他(蔵印) | ||||
| - | 東洋文庫 | 1999 | \800 | 削除 | |
| 2. | 神道及び神道史 第50号(94頁) | ||||
| 國学院大学神道史学会 | - | 平4 | \1,500 | 削除 | |
| 3. | 特別展 庄内川流域の古代文化 東濃西部歴史民俗資料館 瑞浪陶磁資料館 | ||||
| 西部歴史民俗資料館 瑞浪陶磁資料館 | 西部歴史民俗資料館 瑞浪陶磁資料館 | 平2 | \1,000 | 削除 | |
| 4. | 工業の変革と立地(A5、252頁、函) | ||||
| 笹生仁 | 大明堂 | 1991 | \1,000 | 削除 | |
| 5. | 市民自治への鼓動 美濃部都政を生んだ草の根の記録(B6、334頁、ヤケ、カバー) | ||||
| ドキュメント・テント村都民党編集委員会 編 | 八月書館 | 1985 | \2,000 | 削除 | |
| 6. | 社会福祉の現代的展開 高度成長期から低成長期へ(A5・362頁、ビニカバー、函) | ||||
| 日本社会事業大学 編 | 勁草書房 | 1986 | \1,700 | 削除 | |
| 7. | 領事関係の国際法(A5-609頁・裸本・ヤケ・大学廃棄印) | ||||
| 横田喜三郎 | 有斐閣 | 昭49 | \5,000 | 削除 | |
| 8. | グローバル・デモクラシーの政治世界 ー変貌する民主主義のかたちー | ||||
| 内山秀夫・薬師寺泰蔵編 | 有信堂 | 1997 | \1,500 | 削除 | |
| 9. | 論画四種(少虫食い) | ||||
| 坂崎坦編 | 岩波書店[ 岩波文庫 ] | S7 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |