このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | マルクスエンゲルス全集29 書簡集1856〜1859 | ||||
| - | 大月書店 | 1980 | \1,500 | 削除 | |
| 2. | レーニン全集 第29巻(1919年3月ー8月) | ||||
| - | 大月書店 | - | \1,000 | 削除 | |
| 3. | 東京大学新聞研究所紀要 10 東京都民の生活時間と生活意識 | ||||
| - | 東京大学新聞研究所 | 1960 | \1,500 | 削除 | |
| 4. | TERTULLIEN LA TOILETTE DES FEMMES(17.5×7-194頁・ヤケ・少痛) | ||||
| IMPRIME EN FRANCE | 1971 | \3,000 | 削除 | ||
| 5. | 福本和夫著作集 第6巻 :中国思想の位相論(A5、756頁、カバー・帯少痛、月報付) | ||||
| 石見尚, 小島亮, 清水多吉, 八木紀一郎 編 | こぶし書房 | 2009 | \4,500 | 削除 | |
| 6. | 地球の子供たち - 人間はみな〈きょうだい〉か? | ||||
| マーク・シェル | みすず書房 | 2002 | \3,400 | 削除 | |
| 7. | 人間はいかに生くべきか | ||||
| ソペニャ | 理想社 | 昭和42年 | \1,500 | 削除 | |
| 8. | 心理学十講(B6-302頁・ヤケ・函) | ||||
| 倉田弘 | ヤナセ書院 | S9 | \2,000 | 削除 | |
| 9. | 社会学グローバル | ||||
| 中久郎・梶谷素久編 | 御茶の水書房 | 1987 | \800 | 削除 | |
| 10. | 法哲学<新法学叢書> 110頁 | ||||
| 尾高朝雄 | 昭和書房 | S22 | \1,500 | 削除 | |
| 11. | 瀧川博士還暦記念論文集(1) 東洋史篇(A5-255頁・裸本・ヤケ・棄却印有) | ||||
| 瀧川博士還暦記念論文集刊行委員会編 | 中沢印刷(株) 中沢正 | S32 | \1,000 | 削除 | |
| 12. | イギリス法原理 新版(B6-304頁・ヤケ・カバー・小口点シミ) | ||||
| W・ゲルダート | 東京大学出版会 | 1971 | \450 | 削除 | |
| 13. | 刑事政策としての更生保護(A5-260頁・少ヤケ・函) | ||||
| 吉田次郎 | 大永舎 | 昭46 | \1,400 | 削除 | |
| 14. | 欧米議会見聞記 附録・欧米酒物語(B6-200頁・裸本・ヤケ・ムレ・蔵印・痛有) | ||||
| 横尾惣三郎 | 東春堂 | T15 | \500 | 削除 | |
| 15. | 外交 2冊揃(カバー) | ||||
| ヘンリー・A・キッシンジャー | 日本経済新聞社 | 1996 | \4,000 | 削除 | |
| 16. | 戦後日本の労働力 - 測定と変動 一橋大学経済研究叢書13(A5-131頁・ヤケ) | ||||
| 梅村又次 | 岩波書店 | 1968 | \2,000 | 削除 | |
| 17. | 独占資本と物価(A5-473頁・ヤケ強・カバー少痛) | ||||
| ヴェ・セレブリャーコフ | 清和書店 | S12 | \1,000 | 削除 | |
| 18. | 独占資本 | ||||
| P・バラン P・スウィジー 小原敬士訳 | 岩波書店 | 昭42 | \1,500 | 削除 | |
| 19. | 東京都中央卸売市場年報 農産物編 S29.30.31.32.33年 5冊(B5・ヤケ・蔵印有) | ||||
| - | 東京都 | S30〜34 | \15,000 | 削除 | |
| 20. | 中小企業と大企業 - 日本の産業発展と準垂直的統合(A5-209頁・少ヤケ・カバー・某大学抹消本) | ||||
| 中村精 | 東洋経済新報社 | S58 | \2,000 | 削除 | |
| 21. | 我国財政の概要 教化資料第8輯(A5-32頁・ヤケ) | ||||
| - | 教化団体連合会 | T13 | \1,000 | 削除 | |
| 22. | 第三世界の構造と動態 | ||||
| 西川潤 | 中公叢書 | 昭57 | \1,500 | 削除 | |
| 23. | むらの構造 | ||||
| 近藤康男編著 | 東京大学出版会 | 1956 | \1,500 | 削除 | |
| 24. | 証言集 - 日本軍占領下のインドネシア(A5-760頁・カバースレ) | ||||
| インドネシア日本占領期史料フォーラム編 | 龍溪書写 | 1991 | \8,000 | 削除 | |
| 25. | 日本古典全集 與謝蕪村集(ヤケ、少痛) | ||||
| 正宗敦夫編纂 | 日本古典全集刊行会 | 昭3 | \500 | 削除 | |
| 26. | 虫歯についての基礎知識(カバーヤケ) | ||||
| 大西正男 | 講談社学術文庫 | S53 | \500 | 削除 | |
| 27. | イスタンブール案内(初版・カバー・ヤケ) | ||||
| 那谷敏郎 | 平凡社カラー新書 | 1980 | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |