このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 教育理想の内容 玉川文庫1(文庫-75頁・裸本・ヤケ) | ||||
| 小西重直 | 玉川学園出版部 | S7 | \1,000 | 削除 | |
| 2. | イスラーム文明史 - 政治・宗教・文学にわたる七章(B6-311頁・カバー・ヤケ) | ||||
| ハミルトン・ギブ | みすず書房 | 昭43 | \1,000 | 削除 | |
| 3. | ソヴェトの市民 | ||||
| インケレス バァウアー共著 | 慶應義塾大学法学研究会 | 昭38 | \1,500 | 削除 | |
| 4. | 戦時戦後の労働政策(A5-180頁・ヤケ・少線・少痛) | ||||
| 町田辰次郎 | 協調会 | S13 | \3,000 | 削除 | |
| 5. | 思想の科学 1981年2月臨時増刊号 第三次世界大戦と現代資本主義(通巻326号)(A5、142頁、ヤケ) | ||||
| 鈴木正ほか | 思想の科学社 | 1981 | \1,000 | 削除 | |
| 6. | 国際取引判例集 第1巻(1902年〜1957年) 第1巻のみ | ||||
| 土井輝生編 | 商事法務研究会 | 昭46 | \3,000 | 削除 | |
| 7. | ジュリスト 774 区分所有法改正要綱試案 裁判所法等一部改正 | ||||
| - | 有斐閣 | 1982 | \1,000 | 削除 | |
| 8. | 法学研究五十巻記念論文集(A5-399頁・ヤケ・函) | ||||
| 伊東乾編 | 慶應義塾大学法学研究会 | S52 | \3,000 | 削除 | |
| 9. | 青年カード 第4次第10号 青年団支部の経営 熊谷辰治郎(8頁、ヤケ) | ||||
| - | 大日本連合青年団 | S12 | \500 | 削除 | |
| 10. | 旬刊 日本講演 677号 南方の原始産業に就て(B6、31頁、ヤケ) | ||||
| 佐々木謙次 | 日本講演協会 | S18 | \1,000 | 削除 | |
| 11. | 近代史研究(中文) | ||||
| 近代史研究編集部編 | 中国社会科学出版社 | 1979 | \1,000 | 削除 | |
| 12. | 古都転生 京都二 水の愁い(B6、235頁、ヤケ、函) | ||||
| 栗田勇 | 筑摩書房 | 1980 | \300 | 削除 | |
| 13. | 形而上詩の伝統 - 十七世紀英詩の鑑賞(ヤケ・カバー少痛) | ||||
| 佐山栄太楼 | 研究者 | 昭29 | \900 | 削除 | |
| 14. | 手塚富雄著作集6 ドイツ文学あれこれ 箱・月報付き | ||||
| 手塚富雄 | 中央公論社 | 昭56 | \3,000 | 削除 | |
| 15. | (中文) 周作人代表作 (中国現当代著名作家文庫)(A5、382頁、ヤケ、表紙痛) | ||||
| 周作人著 張菊香編 | 黄河文芸出版 | 1987 | \1,000 | 削除 | |
| 16. | 美しきこけし : 名和好子こけしコレクション図譜 2冊 (別冊とも)(31?、135頁、函、輸送函) | ||||
| 箕輪新一 編 | グラフィック社 | S63 | \18,000 | 削除 | |
| 17. | 小田原市下水道工事計画説明書(B5-孔版34頁・青焼附図1枚・ヤケ) | ||||
| - | 小田原市役所 | S33 | \2,000 | 削除 | |
| 18. | 茨城開発の歩み 近世 ー常総の原型を築いた利水ー ふるさと文庫(新書版121頁) | ||||
| 久保田治夫 | 崙書房 | 1979 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |