このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 津田左右吉全集10 日本文芸の研究 | ||||
| 津田左右吉 | 岩波書店 | S39 | \2,000 | 削除 | |
| 2. | 現代思想 第21巻第4号 特集・仮構としての経済 - 市場・貨幣・文明(A5-318頁・少ヤケ) | ||||
| - | 青土社 | 1993 | \500 | 削除 | |
| 3. | プラトン哲学 | ||||
| ジョン・バーネット | 河出書房 | 昭18 | \1,000 | 削除 | |
| 4. | 佐久間象山先生小伝 (象山全集抜き刷り)(A5,54頁、ヤケ、少書き込み) | ||||
| 飯島忠夫 | - | S8 | \1,000 | 削除 | |
| 5. | 一歩 上巻 手爾葉違 下巻 假名遣(A5-孔版、105頁・ヤケ) | ||||
| 三ヶ尻浩校訂 | - | 刊年不明 | \5,000 | 削除 | |
| 6. | 言語政策史概説 - 諸民族の言語問題とその解決策(四六判-158頁・裸本・ヤケ強) | ||||
| 塩田紀和 | 教育図書研究会 | 昭30 | \3,500 | 削除 | |
| 7. | 訓点語と訓点資料 第30輯 (B5-98頁・少ヤケ) | ||||
| - | 訓点語学会 | 昭40 | \1,000 | 削除 | |
| 8. | サワラクの先住民 ー消えゆく森に生きるー | ||||
| イブリン・ホン 北井一/原後雄太訳 | 法政大学出版局 | 1989 | \1,800 | 削除 | |
| 9. | 近郊都市の変貌過程 - 三鷹市綜合調査報告(A5-572頁・ヤケ) | ||||
| 国際基督教大学社会科学研究所編 | 同研究所[ 国際基督教大学学報2-A ] | S39 | \7,000 | 削除 | |
| 10. | 炭層 第22・25号 2冊 (B5、24・28頁、ヤケ強、少痛) | ||||
| 三井美唄文化連盟 | - | 昭和24・25年 | \2,000 | 削除 | |
| 11. | 雇用管理診断及び雇用管理改善プログラム開発に関する中間報告 ー「雇用管理実態調査」の分析とこれからの課題 | ||||
| - | 日本労働研究機構 | 1990 | \2,000 | 削除 | |
| 12. | 日本農業と協同組合の展望(箱欠) | ||||
| 大沼幸之助・桐田啓一ほか編 | 三浦先生還暦記念刊行会 | S33 | \1,400 | 削除 | |
| 13. | 被服構成学 | ||||
| 高椅春子 今井和子他 | 建帛社 | S50 | \1,500 | 削除 | |
| 14. | これからの社会的規制 | ||||
| 社会的規制研究会編 | 通商産業調査会 | 平8 | \1,000 | 削除 | |
| 15. | 国際報道自由運動の沿革と現状 377頁 | ||||
| 朝日新聞調査研究室報告 | - | 1950 | \3,000 | 削除 | |
| 16. | 政治の思想と歴史 内田繁隆先生古稀記念 | ||||
| 河原宏他編 | 記念論文集刊行会 | 1963 | \2,000 | 削除 | |
| 17. | 日本外交史研究 国際政治 - 日清・日露戦争 | ||||
| 日本国際世治学会編 | 有斐閣 | 昭37 | \2,000 | 削除 | |
| 18. | 角栄、もういいかげんにせんかい(B6-242頁、ヤケ、カバー、帯) | ||||
| 藤原弘達 | 講談社 | s59 | \500 | 削除 | |
| 19. | アルビン・トフラーの戦争と平和 - 21世紀,日本人への警鐘 | ||||
| アルビン・トフラー ハイジ・トフラー 徳山二郎訳 | フジテレビ出版 | 1993 | \500 | 削除 | |
| 20. | 海戦法規二関スル資料 上巻(A5-96頁・ヤケ) | ||||
| - | 海事研究会 | 昭14 | \3,000 | 削除 | |
| 21. | 帝国の危機 大戦来(B6-272頁・裸本・ヤケ・記名・線引・少痛・大地図貼付有) | ||||
| 無名将軍 | 小西書店 | T7 | \5,000 | 削除 | |
| 22. | 外国為替管理法及関係命令(昭和16年4月22日現在)(A5-193頁・ヤケ) | ||||
| - | 日本銀行 | S16 | \1,000 | 削除 | |
| 23. | 欧米の中央市場 - 大阪市商工時報第50号(A5・377頁 裸本 ヤケ) | ||||
| 大阪市役所商工課 | - | 大12 | \10,000 | 削除 | |
| 24. | 港湾経済研究 No.12 地方港湾の役割と課題(A5-244頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 日本港湾経済学会編 | 成山堂書店 | 1974 | \1,500 | 削除 | |
| 25. | 日本の産業組織 ー東京経済研究センター主催第6回コンファレンス議事録ー | ||||
| 新飯田宏・小野旭編 | 岩波書店 | 1969 | \2,000 | 削除 | |
| 26. | 日本産業論 | ||||
| 宮下武平編 | 有斐閣双書 | 昭52 | \1,000 | 削除 | |
| 27. | 第37次農林省統計表 昭和35年(B5・746頁、ヤケ) | ||||
| 農林省農林経済局統計調査部 編 | 農林統計協会 | S36 | \3,000 | 削除 | |
| 28. | 韓国資本主義国家の成立過程 1945-53年 - 政治体制・労働運動・労働政策 | ||||
| 金三ス | 東大出版会 | 1993 | \3,900 | 削除 | |
| 29. | 近代サウディアラビア王国建国の祖 アブドルアジーズ王の生涯(213頁・カバー) | ||||
| - | 日本サウディアラビア協会 | H11 | \1,500 | 削除 | |
| 30. | 繁野話 他 新日本古典文学大系80 | ||||
| - | 岩波書店 | 1992 | \800 | 削除 | |
| 31. | 古事記考(A5-555頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 牧尾一彦 | BOC出版部 | 1991 | \1,500 | 削除 | |
| 32. | クロイツェル・ソナタ | ||||
| トルストイ 米川正夫訳 | 岩波文庫 | 1979 | \500 | 削除 | |
| 33. | 真実に生きる悩み - 新潮文庫(283頁、ヤケ強、全体に痛あり) | ||||
| 生田春月 | 新潮社 | S8 | \500 | 削除 | |
| 34. | 囘教徒 | ||||
| 笠間杲雄 | 岩波新書 | 昭15 | \1,000 | 削除 | |
| 35. | 傳説 | ||||
| 柳田國男 | 岩波新書 | 昭17 | \500 | 削除 | |
| 36. | 恐るべき労働 2 恐怖の労働(新書-259頁・裸本・ヤケ) | ||||
| 秋山健二郎他編著 | 三一新書 | 1961 | \2,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |