このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 忠道に関する東西思想の研究(A5・1038頁、裸本、ヤケ、ムレ、少痛) | ||||
| 越川彌榮 | 東京宝文館 | 1928 | \4,000 | 削除 | |
| 2. | 音楽療法入門(A5-262頁・ヤケ・ビニカバー・帯) | ||||
| 櫻林仁監修 | 芸術現代社 | S53 | \500 | 削除 | |
| 3. | 北海道の青春ー北大八十年の歩みー | ||||
| 北海道大学B.B.A会編 | 創元社 | 昭31 | \1,000 | 削除 | |
| 4. | 吉利支丹研究余録(B6-258頁・ヤケ強・カバー少痛) | ||||
| 新村 出 | 国立書院 | S23 | \3,000 | 削除 | |
| 5. | 日本都市年鑑 48 平成2年版(B5-720頁・ヤケ・函) | ||||
| 全国市長会編 | 第一法規 | H2 | \3,000 | 削除 | |
| 6. | 「日本アナキズム運動人名事典」編集委ニュース 20・25 2冊(A5・24・24頁、少ヤケ) | ||||
| 津田透ほか 編 | 日本アナキズム運動 人名事典編集委員会 | 2001・2002 | \1,000 | 削除 | |
| 7. | 昭和七年版 労働統計要覧(A5-342頁・ヤケ・図書館蔵印) | ||||
| - | 内閣統計局 | S7 | \3,000 | 削除 | |
| 8. | 本道企業に於ける臨時労務の諸問題(B5孔版-283頁・ヤケ強・少痛・蔵印、ラベル有) | ||||
| - | 北海道立労働科学研究所[ 研究調査報告第31号 ] | S26 | \3,000 | 削除 | |
| 9. | 日本社会事業大年表(復刻版・B5-285頁・ヤケ) | ||||
| 社会事業研究所編 | 刀江書院 | S11 | \10,000 | 削除 | |
| 10. | 新聞ライフ四十年 新聞全集第9巻(B6-121頁・裸本・ヤケ・蔵印) | ||||
| 簗田 次 | 新聞之新聞社 | S8 | \5,000 | 削除 | |
| 11. | 現代の眼 1982年5月号(通巻269号) 特集-反核か破滅か-日本人の選択(A5、296頁、ヤケ) | ||||
| - | 現代評論社 | 1982 | \500 | 削除 | |
| 12. | 社会主義法の研究 山之内先生還暦記念(A5-447頁・函欠・ヤケ・小印) | ||||
| 福島正夫他 | 勁草書房 | S33 | \2,000 | 削除 | |
| 13. | ジュリスト 966 [特集]金融制度の新しい展開 | ||||
| - | 有斐閣 | 1990 | \1,000 | 削除 | |
| 14. | 占領秘録 上(B6-214頁・裸本・ヤケ強・鉛筆線有) | ||||
| 住本利男 | 毎日新聞社 | S27 | \500 | 削除 | |
| 15. | 国家資力の問題(310頁・ヤケ・少痛) | ||||
| 山口茂編 | 理想社 | 昭20 | \3,000 | 削除 | |
| 16. | 支那を中心とする連盟並欧米各国の活躍に就て(20頁) | ||||
| - | 陸軍省調査班 | S8 | \2,500 | 削除 | |
| 17. | 故山下大將御臨終ノ御模樣(A5-11頁、ヤケ) | ||||
| - | - | S7 | \3,000 | 削除 | |
| 18. | 商品論の構造 | ||||
| 遊部久蔵 | 青木書店 | 1973 | \2,500 | 削除 | |
| 19. | マルクス=エンゲルス選集 第6巻-議会政治と国家財政 上下2冊揃(B6・月報付・ヤケ強・カバー・帯) | ||||
| マルクス=レーニン主義研究所編 | 大月書店 | 1949 | \2,000 | 削除 | |
| 20. | 企業内教育の投資効率 トヨタ財団助成研究報告書・報告書番号3−004(B5・136頁、ヤケ) | ||||
| 佐野陽子ほか | - | 1978 | \2,000 | 削除 | |
| 21. | 国際経済法の諸問題 正続2冊(ラベル・蔵印) | ||||
| - | 日本国際問題研究所 | S36 | \3,000 | 削除 | |
| 22. | 水道と機械(文庫判-394頁・裸本・ヤケ) | ||||
| 中西角太郎 | 中西工業所 | 昭15 | \5,000 | 削除 | |
| 23. | 日本農書全集 第5巻 農事遺書・耕作早指南種稽歌・農業蒙訓・農隙所作村々寄帳(A5、377頁、ヤケ、函・月報) | ||||
| - | 農文協 | S53 | \500 | 削除 | |
| 24. | 新潟県農業協同組合史 | ||||
| 山口健助 | 槇書房 | S34 | \5,000 | 削除 | |
| 25. | 彩る野(再版、B6、裸本、ヤケ強、少痛) | ||||
| 片岡鐵兵 | 文林堂双魚房 | S16 | \1,000 | 削除 | |
| 26. | 源氏物語とその前後 研究と資料 - 古代文学論叢第14輯(A5-349頁・函) | ||||
| 紫式部学会編 | 武蔵野書院 | H9 | \2,000 | 削除 | |
| 27. | エヴェレスト登頂記 ヤケ | ||||
| 藤木九三 | 河出書房 | 昭29 | \800 | 削除 | |
| 28. | 病態栄養の心理(A5-200頁・函) | ||||
| 村松功雄 | 三共出版 | 昭58 | \2,000 | 削除 | |
| 29. | キリスト教思想(ヤケ・ビニカバー) | ||||
| エルヴァ・ルソー | 白水社 文庫クセジュ | 1975 | \500 | 削除 | |
| 30. | 好色旅日記 浮世草子複製 古典文庫 50(ヤケ・カバー痛) | ||||
| 西鶴学会編 | 古典文庫 | 昭26 | \800 | 削除 | |
| 31. | 小夜衣〈校本〉 古典文庫115(ヤケ・カバー) | ||||
| 松尾聡編 | 古典文庫 | S32 | \600 | 削除 | |
| 32. | 常陸ふるさとの唄 | ||||
| 浅野健二 | 筑波書林 ふるさと文庫 | 1981 | \1,000 | 削除 | |
| 33. | ナイルに沈む歴史ーヌビア人と古代遺跡ー | ||||
| 鈴木八司 | 岩波新書 | 1971 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |