このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | ピリピノ語基礎1500語 | ||||
森口恒一編 | 大学書林 | 昭57 | \1,500 | 削除 | |
2. | 図書館学の創造(A5-397頁・少ヤケ・函) | ||||
裏田武夫 | 日本図書館協会 | 1987 | \800 | 削除 | |
3. | 日英比較 ボディ・ランゲージ事典(B6-260頁・ヤケ・カバー) | ||||
中野道雄/ジェイムズ・カーカップ | 大修館書店 | 1985 | \900 | 削除 | |
4. | 実存主義 第35号 特集・ハイデガー(A5-164頁・ヤケ) | ||||
実存主義協会編 | 理想社 | 昭41 | \1,000 | 削除 | |
5. | 表情分析入門 - 表情に隠された意味をさぐる(A5-277頁・ヤケ・カバー) | ||||
P・エクマン他 | 誠信書房 | 1994 | \2,000 | 削除 | |
6. | (英文)The handbook of family psychology and therapy 2vols(24×16、1457頁、ハードカバー、ヤケ、小口点シミ) | ||||
edited by Luciano L'Abate | Dorsey Press | 1985 | \5,000 | 削除 | |
7. | 意識 (1・2)2冊揃 蔵印 | ||||
アンリ・エー 大橋博司訳 | みすず書房 | 1980 | \5,000 | 削除 | |
8. | 無意識 1 - 無意識へのプロレゴーメナ(A5-217頁、ヤケ、カバー) | ||||
アンリ・エー 編 | 金剛出版 | 1986 | \2,000 | 削除 | |
9. | 言語の構造 - 近代言語学体系 4(函ヤケ) | ||||
アンドレ・マルティネ編 | 紀伊國屋書店 | 1972 | \2,000 | 削除 | |
10. | 大陸文化より見たる古都大和の史跡 | ||||
小倉達次編代 | 黒龍堂 | S28 | \800 | 削除 | |
11. | 日本古代史の謎/日本(蔵印・沈黙の世界史11) | ||||
八幡一郎 | 新潮社 | 1970 | \500 | 削除 | |
12. | 歴史の論理 - 「封建」から近代へ 人間科学叢書6(A5-227頁・ヤケ・カバー) | ||||
大谷瑞郎 | 刀水書房 | 1986 | \1,000 | 削除 | |
13. | 革命前夜のフランス農民 | ||||
ルッチスキー | 未来社 社会科学ゼミナール | 1957 | \500 | 削除 | |
14. | 東京大学社会科学研究所所蔵 岡野鑑記旧蔵資料目録(B5-横本89頁) | ||||
- | 東京大学社会科学研究所 | 1990 | \2,000 | 削除 | |
15. | コミュニケーション 裸本・ヤケ | ||||
エーヤー他 | みすず書房 | S32 | \1,500 | 削除 | |
16. | ニューヨーク新聞スト(裸本・ヤケ・蔵印) | ||||
日本新聞協会 | - | 昭38 | \1,200 | 削除 | |
17. | 憲法改正の問題点(A5-710頁・ヤケ強・函少痛) | ||||
- | 緑風会政務調査会 | S30 | \3,000 | 削除 | |
18. | 改正現行法典(B6-805頁・再装本・裸本・ヤケ) | ||||
栗田健夫編 | 弘文社 | M35 | \2,500 | 削除 | |
19. | 会社法改正と各国法制比較 - 法務省改正試案を中心に | ||||
経済団体連合会理財部編 | 商事法務研究会 | S55 | \4,000 | 削除 | |
20. | 自由と正義 25卷9号 特集・工業所所有権 | ||||
- | 日本弁護士連合会 | 1974 | \1,000 | 削除 | |
21. | 季刊企業と法創造 第5巻第2号 特集・金融資本市場インフラ改革の課題(続)(B5-236頁) | ||||
- | 早稲田大学21世紀COE | 2009 | \2,000 | 削除 | |
22. | 学生よ!文句があるか!! | ||||
安田武ほか | エフブックス | 昭42 | \1,000 | 削除 | |
23. | 松ウォッチング - 針葉樹の中でなお増殖を続けるマツのあれこれ(67頁) | ||||
甘利敬正 | - | 2001 | \1,000 | 削除 | |
24. | イギリスの農業政策原理(A5-358頁・ヤケ・小口少シミ・函少痛) | ||||
井上嘉丸他訳 | 農政調査委員会 | 1963 | \2,500 | 削除 | |
25. | 西欧農業政策の回顧と評価(A5-267頁・ヤケ・函) | ||||
後藤康夫訳 | 農政調査委員会 | 昭38 | \900 | 削除 | |
26. | 農業補助政策の経済学的考察 ーイギリス農業政策の研究ー | ||||
G・マックローン | 農政調査委員会刊 | 昭39 | \1,500 | 削除 | |
27. | 白鶴美術館誌 金文通釈 巻4 総目6-第34輯〜第40輯(A5・ハードカバー616頁・裸本) | ||||
白川静 | 白鶴美術館 | - | \5,000 | 削除 | |
28. | 家と人と 趣味叢書第9編(B6-334頁・裸本・ヤケ強・少痛・蔵印・見返しに覚書) | ||||
山崎樂堂 | 趣味叢書発行所 | T4 | \2,000 | 削除 | |
29. | 建築家マッキントッシュ - 相模選書(B6・317頁、ヤケ、カバー) | ||||
小川守之 | 相模書房 | 1980 | \900 | 削除 | |
30. | 和洋 建築常識(B6-313頁・裸本・ヤケ・少ノド痛) | ||||
佐藤彰美 | 東京大倉書店 | S4 | \2,000 | 削除 | |
31. | 初版人口の原理 ヤケ(蔵印 ヤケ) | ||||
ロバート・マルサス | 岩波文庫 | 昭25 | \500 | 削除 | |
32. | ソ同盟における社会主義の経済的諸問題 | ||||
スターリン | 国民文庫 | 1954 | \1,000 | 削除 | |
33. | 理性と革命の時代に生きてーJ・プリーストリ伝ー | ||||
杉山忠平 | 岩波新書 | 1974 | \500 | 削除 | |
34. | 世界の美術館 大英博物館 1 (大判 183p 初版 函背ヤケスレ少イタミ カバー 本体少ヤケ) | ||||
吉川逸治編著 | 講談社 | 1966 | \800 | 削除 | |
35. | 記憶の書 : 鷲巣繁男詩集(A5 189p 初版 ヤケ・シミ 函 蔵印) | ||||
鷲巣繁男 | 思潮社 | 1975 | \450 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |