このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 上田敏全集 第七巻 英文学概論 沙翁書史其他(函欠・ヌレ・背革痛) | ||||
上田敏 | 改造社 | 昭5 | \2,000 | 削除 | |
2. | 野上弥生子全集 第21巻 評論・随筆4(B6、446頁、函ヤケ、月報付き) | ||||
野上 弥生子 | 岩波書店 | 1981 | \1,000 | 削除 | |
3. | キルケゴール著作集 10 不安の概念 序文ばかり(ヤケ、函・月報付) | ||||
- | 白水社 | 1964 | \500 | 削除 | |
4. | 算数科の学習心理(A5-238頁・ヤケ強・カバー痛・少線引有) | ||||
四方実一 | 明治図書出版 | 1955 | \2,000 | 削除 | |
5. | マックス・ヴェーバー研究 | ||||
大塚久雄編 | 東大出版会 | 1975 | \5,000 | 削除 | |
6. | 労働争議ニ関スル各国法令(A5-860頁・ヤケ・印・表紙に数字記) | ||||
- | 社会局 | T13 | \5,000 | 削除 | |
7. | 近代イギリス政治と労働運動 1860年〜1970年(B6-310頁・ヤケ・カバー) | ||||
ロイドン・ハリスン | 未来社 | 1972 | \1,000 | 削除 | |
8. | 激変する経営労働問題 経営労働研究双書 5(ヤケ) | ||||
日本労務学会編 | 中央経済社 | S51 | \1,900 | 削除 | |
9. | 独逸に於ける勤労青少年の訓練 (昭和16年7月産報指導資料第5輯)(A5-31頁、印・少痛あり) | ||||
- | 大日本産業報国会 | 昭和16年 | \3,000 | 削除 | |
10. | 東京都における青少年対策のあらまし(昭和44年度版)(B5-116頁・ヤケ・少痛・小印) | ||||
- | 東京都 | S44 | \2,000 | 削除 | |
11. | 理想候補者の推薦運動と選挙法の運用(B6-30頁・ヤケ・綴穴) | ||||
- | 選挙粛正中央連盟 | S17 | \1,500 | 削除 | |
12. | 第八・第九臨時国会 電波関係議事録(A5・325頁、ヤケ、カバー) | ||||
電波監理委員会 編 | 電波監理委員会 | 1951 | \15,000 | 削除 | |
13. | 現代独裁政治論 現代政治学全集16(A5-421頁・ヤケ強・カバー) | ||||
堀 眞琴 | 日本評論社 | S8 | \1,500 | 削除 | |
14. | ロシア政治外交史(A5・425頁、裸本、ヤケ強) | ||||
J・ヴェルナドスキー 著/金生喜造 訳 | 古今書院 | 1943 | \1,000 | 削除 | |
15. | 経済学講義 上巻(A5-252頁・ヤケ・函) | ||||
高田保馬 | 有斐閣 | 昭37 | \2,000 | 削除 | |
16. | 現代帝国主義論 上巻のみ(B6・358頁、ヤケ強、カバー、帯) | ||||
社会経済調査所 訳 | 新興出版社 | 1952 | \1,000 | 削除 | |
17. | 財政学 ヤケ | ||||
U.K.ヒックス | 東洋経済新報社 | s29 | \2,500 | 削除 | |
18. | 純生の挑戦 - ビール戦争にみる後発戦略(B6-220頁・ヤケ・カバー) | ||||
二宮欣也 | ぺりかん社 | 昭43 | \2,000 | 削除 | |
19. | 多国籍企業会計論(A5-484頁・カバー) | ||||
菊谷正人 | 創成社 | 1997 | \2,000 | 削除 | |
20. | アメリカ景気変動の見透し 民経=政策=第6号 - 政策研究資料 第6輯(B5・孔版・40頁、ヤケ強、ラベル貼付あり) | ||||
- | 国民経済研究協会・金属工業調査会 | 1947 | \2,000 | 削除 | |
21. | 玄米調製に對し籾水分と脱 機型式との關係ほか 昭和6年8月(斎藤報恩農業舘報 4号) (B5、75頁、ヤケ、盛岡高等の林学校印あり) | ||||
- | 宮城県立斎藤報恩農業舘 | S6 | \2,000 | 削除 | |
22. | 農業構造と農民層分解 | ||||
西山武一、大橋育英編 | 御茶の水書房 | 1969 | \1,000 | 削除 | |
23. | 森林生産学(某局廃棄本) | ||||
三浦伊八郎 | 産業国書 | S23 | \1,500 | 削除 | |
24. | 労働法 第三版 | ||||
磯田進 | 岩波新書 | 昭44 | \500 | 削除 | |
25. | タバコの歴史 | ||||
宇賀田為吉 | 岩波新書 | 1973 | \500 | 削除 | |
26. | 地球の歴史 第二版 | ||||
井尻正二、湊正雄 | 岩波新書 | 1974 | \500 | 削除 | |
27. | 現代戦争論 - ポストモダンの紛争LIC | ||||
加藤朗 | 中公新書 | 1993 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |