このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | こころの科学 70号 特別企画 いじめ(B5、164頁、ヤケ) | ||||
河合隼雄編 | 日本評論社 | 1996 | \1,000 | 削除 | |
2. | 新教育学概論(初版・B6-214頁・裸本・ヤケ強・印) | ||||
篠原助市 | 富士書店 | S28 | \1,500 | 削除 | |
3. | REVUE HITTITE ET ASIANIQUE Tome7-Fasc.46 1946-1947(15×24 139P・ヤケ・記名) | ||||
- | SWETS&ZEITLINGER B.V.AMSTERDAM | 1975 | \1,500 | 削除 | |
4. | アイヌ花矢と有翼酒箸(B5-223頁・ヤケ・函) | ||||
名取武光 | 六興出版 | 1985 | \1,500 | 削除 | |
5. | なさけの系譜 | ||||
高野澄 | 六興出版 | S52 | \800 | 削除 | |
6. | 水談義(B6-227頁・少ヤケ・カバー・帯) | ||||
堀越正雄 | 論創社 | 1993 | \700 | 削除 | |
7. | 愛媛 民主時報 第37号 S'24/8/22 第39号S'24/9/5 タブロイド版2枚(ヤケ・少破れ) | ||||
酒井豊次郎編 | - | - | \3,000 | 削除 | |
8. | 佐嶋遺事(A5・ヤケ・函痛) | ||||
萩野由之 | 萬松堂 | S18 | \8,000 | 削除 | |
9. | 和歌山地方史研究 18 本邦初の蒸気艦衝突ほか(A5・54頁) | ||||
- | 和歌山地方史研究会 | 1990 | \1,000 | 削除 | |
10. | 長崎県立美術博物館 年報 平成3年度(B5-73頁) | ||||
- | 長崎県立美術博物館 | 1992 | \800 | 削除 | |
11. | 日本水上交通史論集 日本海水上交通史 正続2冊揃(函ヤケ・少シミ) | ||||
柚木学編 | 文献出版 | S61 | \8,500 | 削除 | |
12. | 権利闘争の前進のために - 総評権利憲章(第一次草案) | ||||
野村平爾監修/日本労働組合総評議会編 | 労働旬報社 | 1969 | \1,000 | 削除 | |
13. | 日本外交の非正式チャンネル 国際政治 75 | ||||
日本国際政治学会編 | 有斐閣 | 昭58 | \2,500 | 削除 | |
14. | 講演 第739号 (昭和28年7月1日) 朝鮮休戦と日本経済の転換ほか(A5、32頁、少痛) | ||||
野口保元編・後藤誉之助ほか | 東京講演会 | S28 | \1,500 | 削除 | |
15. | タイとメキシコ 乱丁アリ 150頁 | ||||
林久次郎 古谷重綱講述 | 文明協会 | 大15 | \2,000 | 削除 | |
16. | 大日本報徳社概要 改訂第12版(A5-64頁・ヤケ) | ||||
大日本報徳社編 | - | 昭30 | \5,000 | 削除 | |
17. | ラテン・アメリカ研究 第2号 1963年4月(B5・98頁、ヤケ) | ||||
- | 社団法人 ラテン・アメリカ協会 | S38 | \1,000 | 削除 | |
18. | 萬葉の美的世界 - 實方清著作集 第五巻(A5・244頁、ヤケ、函) | ||||
實方清 | 桜楓社 | 1985 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |