このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 歴史における解釈と認識(A5-282頁・函少痛) | ||||
由良哲次 | 理想社 | S37 | \1,500 | 削除 | |
2. | 哲学への途 理想特集号(A5-239頁・ヤケ・カバー) | ||||
- | 理想社出版部 | 昭11 | \2,000 | 削除 | |
3. | 認知科学の展望 | ||||
ドナルドA・ノーマン編 | 産業図書 | 昭60 | \700 | 削除 | |
4. | 新しい聴覚障害教育をめざして - アメリカ政府委員会報告(A5-239頁・裸本) | ||||
中野善達他訳編 | 湘南出版社 | H4 | \1,500 | 削除 | |
5. | 多摩郷土研究 55号 特集・浅井徳正先生追悼号(A5-72頁) | ||||
- | 多摩郷土研究の会 | 昭56 | \1,000 | 削除 | |
6. | 西南戦争 日本歴史新書(カバーヤケ) | ||||
圭室諦成 | 至文堂 | 昭37 | \500 | 削除 | |
7. | 社会 第2巻第5号 | ||||
- | 同人社 | 1933 | \1,000 | 削除 | |
8. | フランス革命とその思想 | ||||
河野健二 | 岩波 | 昭39 | \3,500 | 削除 | |
9. | 露国政府ノ極東外交機密文書 第3集第3巻(152頁・ヤケ) | ||||
- | 外務省調査部 | S12 | \5,000 | 削除 | |
10. | 国際組織と体制変化 国際政治 76 | ||||
日本国際政治学会編 | 有斐閣 | 昭59 | \1,500 | 削除 | |
11. | アジアの民俗と国家 国際政治 84 - 東南アジアを中心として | ||||
日本国際政治学会編 | 有斐閣 | 昭62 | \3,000 | 削除 | |
12. | 関東大震災(B6-280頁・少ヤケ・カバー・帯・献署) | ||||
福沢嘉章 | 近代文藝社 | 1986 | \2,500 | 削除 | |
13. | 「オウム事件」をどう読むか(カバー) | ||||
文藝春秋編 | - | 1995 | \500 | 削除 | |
14. | 貿易備考 第一冊 上・下2冊揃(復刻版、A5、少ヤケ、函) | ||||
大蔵省記録局 | 芳文閣出版部 | 1987 | \20,000 | 削除 | |
15. | 食品産業の経済分析 | ||||
中島正道 | 日本経済評論社 | 1997 | \3,000 | 削除 | |
16. | 自立するアジアの科学 - 「第三世界意識」からの解放(カバー) | ||||
スサンタ・グナティラカ | 御茶の水書房 | 1990 | \1,100 | 削除 | |
17. | 光復30年韓国歴史学界の反省と方向 : 第18回全国歴史学大会報告 <調査研究報告 no.1>(B5,40頁、ヤケ) | ||||
学習院大学東洋文化研究所 編 ; 浜田耕策 ほか共訳 | 学習院大学東洋文化研究所 | 1977 | \2,000 | 削除 | |
18. | (韓文)韓國法制史研究 : 暗行御史外6編(B5、359頁、裸本、ヤケ強、正誤表付、書込みあり) | ||||
田鳳徳 | 大學校出版部 | 1968 | \5,000 | 削除 | |
19. | 史学雑誌 第50編第56号 鮮初の土地制度・一班 - いはゆる科田法を中心として 上・下(一冊表紙欠落、蔵印) | ||||
深谷敏鉄ほか | 史学会 | 1939 | \2,000 | 削除 | |
20. | ニューギニア大観(A5-630頁・裸本・ヤケ強・少痛) | ||||
豪亜調査所訳 | 科学社 | S19 | \5,000 | 削除 | |
21. | ラテンアメリカの世界ー第三世界を知る4ー | ||||
江口朴郎ほか監修 | 大月書店 | 1984 | \1,000 | 削除 | |
22. | ラテン・アメリカ事典 1955年度版(A5-274頁・裸本・ヤケ強・蔵印有) | ||||
外務省欧米局第二課編 | - | S30 | \1,000 | 削除 | |
23. | アメリカ詩文選(A5-506頁・ヤケ・カバー少痛) | ||||
西川正身他編 | 研究社出版 | 1990 | \1,000 | 削除 | |
24. | 恋しても愛さない(春陽文庫)(290頁、ヤケ、カバー) | ||||
川内康範 | 春陽堂書店 | S47 | \2,000 | 削除 | |
25. | 房総の教育鉱脈 - 民衆・教師たち・思想と実践(カバーヤケ) | ||||
三浦茂一・佐久間耕治 | 崙書房 ふるさと文庫 | 1980 | \1,000 | 削除 | |
26. | 峠の軍談師 連作・秩父困民党稗史 (B6 204p 初版 カバー 帯 ヤケ) | ||||
井出孫六 | 河出書房新社 | s51 | \500 | 削除 | |
27. | 秩父大祭 歴史と信仰と(B6 306p 初版 カバー 少ヤケ) | ||||
千嶋寿 | 埼玉新聞社 | s56 | \1,100 | 削除 | |
28. | モードの生活文化史 2 18世紀から1910年代まで(B6 457p 除籍本 裸本 ラベル 蔵印 ) | ||||
マックス・フォン・ベーン 著 ; イングリート・ロシェク 編 ; 永野藤夫ほか訳 | 河出書房新社 | 1990 | \450 | 削除 | |
29. | 西洋史学大綱(B6 431p 除籍本 裸本 ラベル 蔵印 ノド割れ ヤケ) | ||||
林健太郎 編 | 河出書房 | s27 | \700 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |