このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 神話としての情報社会 | ||||
ジェニファー・D・スラック フレッド・フェジェス編 | 日本評論社 | 1990 | \2,000 | 削除 | |
2. | 能率増進 百%工場支配人 附職長常識(B6、ヤケ、函少痛) | ||||
中外産業調査会編纂 | 中外産業調査会 | S4 | \2,500 | 削除 | |
3. | 知識階級就職に関する資料 昭和11年度(A5-82頁・ヤケ・大学蔵印) | ||||
- | 社会局社会部 | S11 | \3,000 | 削除 | |
4. | 人間緒方竹虎 | ||||
高宮太平 | 原書房 | 昭54 | \2,000 | 削除 | |
5. | Why Japan? 原爆投下のシナリオ(B6-298頁・ヤケ・カバー) | ||||
アージュン・マキジャニ他 | 教育社 | 1985 | \600 | 削除 | |
6. | 国家と情報 警視庁公安部「イスラム捜査」流出資料を読む(A5、394頁、カバー・帯) | ||||
青木理, 梓澤和幸, 河崎健一郎 編著 | 現代書館 | 2011 | \2,000 | 削除 | |
7. | 西欧文明の黄昏(B6、109頁、ヤケ、カバー) | ||||
吉永義尊 | 私家本 | 1997 | \1,000 | 削除 | |
8. | 影ぞ恋しき(B6、580頁、初版、カバー・帯) | ||||
葉室麟 | 文藝春秋 | 2018 | \1,000 | 削除 | |
9. | ドイツ共産党三十五年 | ||||
ドイツ社会党統一編 佐藤経明訳 | 国民文庫 | 1954 | \1,000 | 削除 | |
10. | 魯迅(初・帯・ヤケ) | ||||
竹内好 | 創元文庫 | 昭27 | \1,000 | 削除 | |
11. | ジェネヴァ教理問答 文庫版 | ||||
カルヴィン | 基督教文庫 | S13 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |