このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 居士語録 禅の語録7 (A5、230頁、ヤケ、函・附録付) | ||||
| 入矢義高 | 筑摩書房 | S48 | \4,000 | 削除 | |
| 2. | 社会システム論 | ||||
| 新田俊三編 | 日本評論社 | 1990 | \500 | 削除 | |
| 3. | 大阪朝日毎日新聞不逞記事論評(B6-387頁・裸本・ヤケ強・記名・極少線) | ||||
| 大井一哲 | 日本社会問題研究所 | S4 | \3,000 | 削除 | |
| 4. | 近代日本政治外交史の研究 - 日露戦後から第一次東方会議まで(A5-431頁・ヤケ・函少痛) | ||||
| 野村乙二朗 | 刀水書房 | 1982 | \3,000 | 削除 | |
| 5. | 戦後日本独占資本主義史論(ヤケ・箱少痛) | ||||
| 内田穣吉 | 日本評論新社 | S36 | \1,000 | 削除 | |
| 6. | どうするコメ - これだけの事実と論点(1994年現代農業臨時増刊) | ||||
| - | 農山漁村文化協会 | 1994 | \1,000 | 削除 | |
| 7. | 生理応用 甘藷栽培法(B6-193頁・裸本・ヤケ強・蔵印・背補修有) | ||||
| 丸山方作 | 大日本報徳社 | S17 | \1,500 | 削除 | |
| 8. | さんせう太夫考 : 中世の説経語り(B6、274頁、ヤケ、点シミ、カバー) | ||||
| 岩崎武夫 | 平凡社 | 1979 | \300 | 削除 | |
| 9. | 佛教美術 堂・塔・構成(B6・437頁、ヤケ、函少痛) | ||||
| 中村亮平 | 寶雲舎 | 1938 | \1,000 | 削除 | |
| 10. | Structural Study of Myth and Totemism (A.S.A. Monographs5)(22×14,185頁、ヤケ) | ||||
| Edmund Leach (編集) | Tavistock Publications Ltd | 1973 | \2,000 | 削除 | |
| 11. | 日本の教育 ー“教育裁判”をめぐる証言ー 署名 | ||||
| 宗像誠也・国分一太郎編 | 岩波新書 | 1962 | \1,000 | 削除 | |
| 12. | 中国人民解放軍 | ||||
| 平松茂雄 | 岩波新書 | 1987 | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |