このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 思想の科学 第18号 わいせつ意識の解剖 1973年6月号(A5・120頁、ヤケ) | ||||
「思想の科学」編集委員会」 編 | 思想の科学社 | 1973 | \1,000 | 削除 | |
2. | 広瀬淡窓(A5・324頁、ヤケ、ビニカバー、函) | ||||
古川哲史 | 思文閣 | 1972 | \1,000 | 削除 | |
3. | 広島からヒロシマへ (岩波ブックレット4)(A5、63頁、ヤケ、シミ) | ||||
大江健三郎 | 岩波書店 | 1982 | \400 | 削除 | |
4. | 国会において行われた憲法に関する論議(1) 憲資・総第18号(A5-367頁・ヤケ強・綴錆) | ||||
- | 憲法調査会事務局 | S33 | \5,000 | 削除 | |
5. | 〈法の思想〉を読む(A5-205頁・少ヤケ・カバー) | ||||
佐伯守 | 晃洋書房 | 1993 | \1,000 | 削除 | |
6. | 議会制度論 - 憲法法学研究 2(函欠・ヤケ) | ||||
水木惣太郎 | 有信堂 | 昭39 | \1,500 | 削除 | |
7. | (英文)The Unquiet Frontier: Border Tensions in the Sino-Soviet Conflict(A5、120頁、ソフトカバー) | ||||
George N. Patterson | International Studies Group | 1966 | \1,500 | 削除 | |
8. | 欧州統合への道 - ECからEUへ(A5-271頁・ヤケ・カバー) | ||||
清水貞俊 | ミネルヴァ書房[ MINERVA現代経済学叢書 ] | 1998 | \700 | 削除 | |
9. | 機械の経済学(B6-236頁・ヤケ強・カバー少痛) | ||||
戸田武雄 | 刀江書院[ 社会哲学叢書 ] | 昭11 | \1,000 | 削除 | |
10. | プロレタリア経済学の方法論(B6-172頁・裸本・ヤケ・線引・書込) | ||||
アー・コーン | 叢文閣 | 昭4 | \900 | 削除 | |
11. | 農業土地問題 日本農業年報第10輯(1936年下半期)(復刻版・A5-489頁・ヤケ・函少痛) | ||||
日本農業研究会編 | 御茶の水書房 | 1978 | \1,500 | 削除 | |
12. | 酪農振興の夢を托す大規模草地造成 : 福島県耶麻郡猪苗代町 <調査資料8>(B5、31頁、ヤケ) | ||||
小野誠志 | 山村振興調査会 | S42 | \2,000 | 削除 | |
13. | 心で見る世界 | ||||
嶋崎敏樹 | 岩波新書 | 1960 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |