このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 児童の心理治療 児童臨床心理学講座3 | ||||
内山喜久雄編 | 岩崎学術出版社 | 1970 | \3,000 | 削除 | |
2. | 北亜細亜学報 第二集 白鳥庫吉博士追悼号 | ||||
- | 亜細亜文化研究所 | 昭18 | \5,000 | 削除 | |
3. | 東洋学報 第28巻第1号 | ||||
- | 東洋協会調査部 | 昭16 | \1,000 | 削除 | |
4. | ヌサンタラ航海記 | ||||
村井吉敬・藤林泰編 | リブロポート | 1994 | \500 | 削除 | |
5. | (英文)THE TRADE MARK LOW&THE ENFORCEMENT LAW THEREOF 1960 (商標法 同施行法) - #副題(A5-49頁・ヤケ・綴穴) | ||||
- | EIBUN-HOREI-SHR、INC. TOKYO JAPAN | 1960 | \1,000 | 削除 | |
6. | 尾崎行雄伝(裸本・蔵印・ラベル跡) | ||||
伊佐秀雄 | 尾崎行雄伝刊行会 | S26 | \2,000 | 削除 | |
7. | 現代企業形態の研究 廃棄印・ラベル | ||||
儀我壮一郎編 | ミネルヴァ書房 | 1971 | \1,000 | 削除 | |
8. | 日本の公企業 | ||||
独占分析研究会 編 | 新日本出版社 | 1979 | \2,000 | 削除 | |
9. | 戦後に於ける我が国の経済及金融 | ||||
井上準之助 | 岩波書店 | 大14 | \1,500 | 削除 | |
10. | 経済政策の有効性を問う ー理念・主体・手段ー | ||||
日本経済政策学会編 | 日本経済政策学会年報96 | 1998 | \800 | 削除 | |
11. | わが国の貿易外交収支 ーその分析と対策ー 395頁 | ||||
日本経済調査協議会 | 日本経済調査協議会 | 1965 | \2,000 | 削除 | |
12. | 国鉄における苦情処理の実態について(続)(B5 孔版 30頁 ヤケ強 ) | ||||
北海道立労働科学研究所 | - | 昭27 | \2,000 | 削除 | |
13. | 労働問題の分析 復興叢書第9輯(A5-21頁・ヤケ・蔵印) | ||||
- | 日本経済復興協会 | S22 | \2,000 | 削除 | |
14. | 一橋論叢 第55巻第3号 :山中篤太郎名誉教授紀念号(A5、ヤケ) | ||||
- | 日本評論社 | S41 | \1,000 | 削除 | |
15. | カウツキー夫妻への手紙 | ||||
ローザ・ルクセンブルク | 改造文庫 | 昭9 | \1,000 | 削除 | |
16. | 立春(ヤケ) | ||||
木下利玄 | 改造文庫 | S4 | \500 | 削除 | |
17. | 労働者の居ない船(初・ヤケ・記名) | ||||
葉山嘉樹 | 改造文庫 | 昭4 | \700 | 削除 | |
18. | 社会主義の発展 - 空想的から科学的へ | ||||
エンゲルス | 改造文庫復刻版 | S52 | \500 | 削除 | |
19. | 三国志(八) 完訳(カバー) | ||||
小川環樹・金田純一郎訳 | 岩波書店[ 岩波文庫 ] | 1997 | \300 | 削除 | |
20. | 浮生六記 (うき世のさが) | ||||
沈 復 佐藤、松枝訳 | 岩波文庫 | 昭16 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |