このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 東洋学報 第30巻第1号(B5-132頁・ヤケ) | ||||
矢澤利彦・津田左右吉・田坂興道他 | 東洋協会学術調査部 | S18 | \1,000 | 削除 | |
2. | 現代の科学哲学(A5・216頁、ヤケ、函) | ||||
大出晁ほか1名 監訳 | 誠信書房 | 1967 | \1,000 | 削除 | |
3. | (独文)Geschichte Als Entwicklung?: Zur Kritik Des Geschichtsphilosophischen Entwicklungsdenkens(24×16,405頁、ヤケ、小口シミ、ハードカバー) | ||||
Andreas Cesana | De Gruyter | 1988 | \5,000 | 削除 | |
4. | 近代精神の道程 - ナショナリズムをめぐって(B6-285頁・カバー・帯) | ||||
鹿野政直 | 花神社 | 1977 | \1,500 | 削除 | |
5. | 派兵時代の反戦思想 PKO・国連・憲法・天皇制(B6-229頁・カバー) | ||||
反戦・平和運動研究会編 | 軌跡社 | 1991 | \800 | 削除 | |
6. | 文藝学 唯物論全書(四六判-219頁・ヤケ・函) | ||||
本間唯一 | 三笠書房 | 昭12 | \500 | 削除 | |
7. | 東洋思想に於ける日本の特質 日本科学の特質(天文) 岩波講座東洋思潮〔東洋思想の展開〕(A5-67頁・ヤケ) | ||||
三上義夫 | 岩波書店 | S10 | \1,000 | 削除 | |
8. | 社会主義 1 明治社会主義史料集 補遺(5)(A5-475頁・ヤケ・函痛) | ||||
労働運動史研究会編 | 明治文献資料刊行会 | S38 | \3,000 | 削除 | |
9. | 資料 浅草弾左衛門(B6-438頁、函、帯) | ||||
塩見鮮一郎 | 批評社 | 1988 | \1,800 | 削除 | |
10. | 日本労働者運動史1〜6 全6冊揃い | ||||
川口武彦 塚本健編 | 河出書房新社 | 1975 | \5,000 | 削除 | |
11. | 日本における労使協調の底流(A5-304頁・ヤケ・函・帯) | ||||
間 宏 | 早稲田大学出版部 | 1978 | \5,000 | 削除 | |
12. | 農協王国を告発する | ||||
山本雄二郎 | エール出版社 | 昭46 | \700 | 削除 | |
13. | 環境工学ハンドブック(A5-725頁・裸本・ヤケ強) | ||||
エーラーズ/スティール | 好学社 | S43 | \5,000 | 削除 | |
14. | イギリス下院議事規則(公的議事) - レファレンス第230号抜刷 昭和45年3月(A5・93頁、ヤケ) | ||||
- | 国立国会図書館調査及び立法考査局 | 1970 | \1,000 | 削除 | |
15. | 歌文集 夜の海 還暦を記念して(B6・131頁) | ||||
小森龍邦 | 私家本 | 1992 | \1,000 | 削除 | |
16. | レーニン写真集 1870-1970 レーニン生誕100年記念出版(27×26,ヤケ、カバー、函少痛) | ||||
ノーボスチ通信社編 | 新時代社 | 1970 | \2,000 | 削除 | |
17. | 日本経済年報9 ソヴェート連邦の経済的発展と日ソの対立他 | ||||
東洋経済新報社編 | - | 昭7 | \1,000 | 削除 | |
18. | マルサスを語る | ||||
ジョン・プレン | ミネルヴァ書房 | 1994 | \800 | 削除 | |
19. | 経済学と公共目的(函少痛) | ||||
ジョン・ケネス・ガルブレイス | 河出書房新社 | 1975 | \1,000 | 削除 | |
20. | 一般均衡の数量分析(A5-305頁・少ヤケ・カバー) | ||||
黒田昌裕 | 岩波書店[ モダン・エコノミックス19 ] | 1989 | \5,000 | 削除 | |
21. | 為替相場決定の問題/関税と物価体系 復興叢書第4輯(A5-27頁・ヤケ・蔵印) | ||||
- | 日本経済復興協会 | S22 | \2,000 | 削除 | |
22. | 農業経営ハンドブック(函、カバー少痛) | ||||
沢村東平編 | 朝倉書店 | 昭40 | \3,000 | 削除 | |
23. | 都市拡大と農業 | ||||
クライドF.コーン編 | 農林統計協会 | S42 | \2,000 | 削除 | |
24. | 南太平洋島しょ諸国の農業 135頁 | ||||
- | 国際農林業協力協会 | 1982 | \1,500 | 削除 | |
25. | 李朝末期の通貨とその整理 - 友邦シリーズ 第七号(B5・46頁) | ||||
- | 財団法人 友邦協会 | 1967 | \1,000 | 削除 | |
26. | 季刊三千里 第20号 特集:在日朝鮮人文学(A5、256頁、ヤケ) | ||||
- | 三千里 | 1979 | \2,000 | 削除 | |
27. | 経済学の方法に関する研究(初・蔵印) | ||||
メンガー | 岩波文庫 | 昭14 | \1,000 | 削除 | |
28. | あやしい探検隊アフリカ乱入 | ||||
椎名誠 | 角川文庫 | 平8 | \800 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |