このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 体験 島の学級経営(B6-331頁・ヤケ・函少痛・小印) | ||||
滋賀県島小学校編纂 | 明治図書 | 昭11 | \7,000 | 削除 | |
2. | 社会問題の社会学 | ||||
ノエル・ティムズ | 文化書房博文社 | 1986 | \1,200 | 削除 | |
3. | 犯罪と非行の社会学(B6-264頁・少ヤケ・カバー) | ||||
マイケル・フィリプソン | 文化書房博文社 | 1984 | \1,000 | 削除 | |
4. | 児童のケースワーク事例集(第17集) 昭和39年版(A5-208頁・ヤケ・某所蔵印有) | ||||
厚生省児童家庭局監修 | 日本児童福祉協会 | S40 | \2,000 | 削除 | |
5. | 農協企業のモデル的変革 - ノルマンディ酪農連合の場合(A5-259頁・少ユガミ・ヤケ) | ||||
ジェラール・デシャイエ | 食料・農業政策研究センター国際部会 | 1992 | \1,700 | 削除 | |
6. | 現代日本農地政策史研究(1127頁・函ヤケ) | ||||
細貝大次郎 | 御茶の水書房 | 1977 | \800 | 削除 | |
7. | 国宝シリーズ 全4冊 :日本の彫刻・建築・陶磁器・絵画 <現代教養文庫>(ヤケ、カバーの上からビニルコートあり) | ||||
金子良運・伊藤延男・林屋晴三・中村渓男 | 社会思想社 | S36・40 | \2,000 | 削除 | |
8. | 都市計画 - 利権の構図を超えて(カバー) | ||||
五十嵐敬喜・小川明雄 | 岩波新書 | 1993 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |