ご利用のブラウザでは、レイアウトは反映されません。 閲覧は可能です。

目録の見方

このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。

キーワード検索について

指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。

  1. 書名と著者のどちらで検索するか選びます
  2. 検索するキーワードを入力します。
  3. 検索ボタンをクリックして、検索を実行します。

キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。

-- 閉じる --
悠山社書店:在庫20,000冊以上の古書専門店。
目録検索: 書名 著者 help

ホーム > 買物かごの中身

合計金額 : \ 148,900 ( 別途送料が加算されます。)

1. マルクス・エンゲルス全集
  1〜20巻 分売 大月書店 - \1,500 削除
2. レーニン全集 第19巻 (1913年3月-12月 マルクス主義の三つの源泉と三つの構成部分 他147篇)(B6、ヤケ、函)
  - 大月書店 1956 \500 削除
3. 現代思想 臨時増刊 12-11 総特集 ドゥルーズ=ガタリ
  - 青土社 1990 \1,500 削除
4. 近代イギリスの比較文化史的研究 甲南大学総合研究所叢書20(A5-307頁・ヤケ)
  - 甲南大学総合研究所 1991 \3,000 削除
5. 東南アジア研究  30巻3号
  京大東南ア研 - 1992 \2,000 削除
6. 東南アジア研究 12巻3号
  京大東南ア研 - 1974 \2,000 削除
7. 東南アジア研究 30巻2号
  京大東南ア研 - 1992 \2,000 削除
8. 東南アジア研究 30巻4号
  京大東南ア研 - 1993 \2,000 削除
9. 東南アジア研究 34巻3号
  京大東南ア研 - 1996 \2,000 削除
10. 倫理学研究 第1号〜第15号
  東京教育大学倫理学会 東京教育大学倫理学会 昭和28年~昭和42年 \8,000 削除
11. 助辭譯通 中下2冊(綴糸ほつれ)
  - - 年不明 \4,000 削除
12. 古物商取締法他 明治29年 京都府令第21号(20×50、一枚、表裏)
  - 京都府 M29 \5,000 削除
13. 論理とことば(B6・226頁、ヤケ、カバー)
  B・F・フッペほか1名 著/大久保忠利 訳 紀伊國屋書店 1974 \1,000 削除
14. 季刊日本思想史 15 日本思想史の諸問題
  日本思想史懇話会編 ぺりかん社 1980 \1,000 削除
15. 世界精神史 - 世界精神史講座(336頁・ヤケ)
  佐々木隆彦編 理想社 昭16 \2,000 削除
16. 抑圧と自由(ヤケ、カバー)
  シモーヌ・ウェーユ 創元社 昭47 \400 削除
17. 日本近代化と宗教倫理ー日本近世宗教論ー
  R.N.ベラー 未来社 1967 \3,000 削除
18. 宗教論
  土田杏村 第一書房 昭和6年 \900 削除
19. 現代の事としての宗教
  滝沢克己 法蔵館 昭44 \2,000 削除
20. 仰観手録(B6-孔版126頁・ヤケ・カバー)
  鳥井儀資 - S25 \1,500 削除
21. 児童ケースワーク - 子どもの福祉のために(B6-282頁・ヤケ・カバー)
  大塚達雄他 ミネルヴァ書房 S45 \800 削除
22. 青少年の非行 精神衛生専門講座11(A5-144頁・ヤケ)
  佐々木正美他 安田生命社会事業団 昭51 \1,000 削除
23. 発達障害児・不登校児の親・家族への援助と相互協力(A5-165頁・カバー)
  佐々木正美他 安田生命社会事業団 1992 \1,000 削除
24. 伝達異常の診断と評価
  ダーレー 平井昌夫・小川口宏訳 日本文化科学社 昭43 \1,500 削除
25. (英文)The Complex Secret of Brief Psychotherapy (24×16,454頁ハードカバー、ヤケ、小口点シミ)
  James Paul Gustafson W W Norton & Co Inc 1986 \2,000 削除
26. 歴史時代の考古学 シンポジウム(蔵印)
  - 学生社 S50 \500 削除
27. 日本民族海外発展史
  柴田賢一 興亜日本社 昭16 \2,000 削除
28. 対談集 ふたつの日本
  佐伯彰一、堀一郎、宮本忠雄、谷信一、大野晋他 集英社 1973 \2,000 削除
29. THE TRANSACTIONS OF THE ASIATIC SOCIETY OF JAPAN - Second Series Vol.4(A5・184頁、ヤケ、蔵印あり)
  - Kyo Bun Kwan 1927 \1,500 削除
30. 球体遊戯 - 『知』の構想力序説 象徴と世界観研究叢書第1巻(A5-211頁・少ヤケ・カバー)
  高知尾 仁 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 S61 \1,000 削除
31. (英文) Kuroshio : its physical aspects(29cm、517頁、ヤケ、カバー少痛、小印)
  edited byHenry Stommel and Kozo Yoshida University of Tokyo Press 1972 \5,000 削除
32. 地図のたのしみ
  堀淳一 河出書房新社 1979 \1,000 削除
33. 陸水生態学 水文学講座14(A5-180頁・ヤケ・ビニカバー・函)
  津田松苗 共立出版 1977 \1,500 削除
34. 地図のイコノロジー(A5変-285頁・少ヤケ・カバー・帯)
  堀淳一 筑摩書房 1989 \800 削除
35. 農協・生協と国民生活 - 論集 国民生活における農業・食糧問題〈第三巻〉(A5-380頁・函・献署)
  宮村光重 筑波書房 1988 \1,000 削除
36. デフレ・自由化時代の協同組合 - 縦割り法制から統一法制へ(A5-236頁・カバー)
  岸本昌哉 農林統計協会 H11 \1,500 削除
37. 組合の職員
  松浦誠之 昭和図書 昭13 \2,000 削除
38. 明治初期大阪の同業組合規則 板府商業組合条例上・下 二冊 大阪市史史料第五十一・五十二輯(A5、165・182頁、少ヤケ)
  大阪市史編纂所 大阪市史料調査会 H10・11 \2,500 削除
39. 社会政策時報 第290号 決戦下に於ける寄宿舎施策他(A5-60頁・ヤケ)
  三好豊太郎ほか 協調会 S19 \3,000 削除
40. 居住福祉の論理(A5・271頁、カバー、帯)
  早川和男ほか1名 東京大学出版会 1993 \1,000 削除
41. 詳解 著作権法 第3版(A5-856頁・ヤケ・カバー)
  作花文雄 ぎょうせい 2005 \1,000 削除
42. 世界の個人情報保護法 : データ・プライバシー保護をめぐる諸外国の動向(A5、389頁、少ヤケ、カバー)
  行政情報システム研究所 編 ぎょうせい H元 \1,500 削除
43. 逐条解説宗教法人法(A5、379頁、ヤケ、函)
  渡部蓊 ぎょうせい S62 \3,000 削除
44. 各国議院法規(英国ノ部) 参考叢書第四編(A5-59頁・ヤケ)
  - 衆議院事務局 S2 \2,000 削除
45. 独逸国ニ於ケル犯罪予防手段ノ一斑(A5-34頁・ヤケ)
  木村尚達 - 刊年不明 \2,000 削除
46. 疎外と国家 - ルソー・ヘーゲル・マルクス
  フリードリッヒ・ミュラー 福村出版 1974 \1,400 削除
47. 咢堂回顧録  上下2冊揃(B6・ヤケ強・カバー・下巻帯付)
  尾崎行雄 雄鶏社 S26 \2,000 削除
48. 経済学・歴史と現代 - 平瀬巳之吉教授還暦記念論文集(A5-457頁・ヤケ・函)
  平瀬巳之吉編 時潮社 S49 \3,000 削除
49. 福祉の国民経済計算ー方法とシステムー
  桂昭正 法律文化社 1997 \2,500 削除
50. 日本資本主義恐慌理論の展開(A5-261頁・裸本・ヤケ)
  瀧 哲二郎 岩崎書店 1948 \1,000 削除
51. 伝記上原正吉(箱少痛)
  岩渕辰雄 木村毅/監修 洋々社 昭32 \2,000 削除
52. 昭和16年度農作業慣行調査 第一部 北海道・東北編(B5-孔版410頁・ヤケ強・蔵印、ラベル有)
  - 帝国農会 S17 \5,000 削除
53. 佐賀平坦部に於ける共同作業の一事例 - 佐賀県農業経営研究所彙報 5(19頁)
  佐賀農業経営研究会 - 昭24 \1,500 削除
54. 日本農業年報 第10輯 1936年下半期 農業土地問題(B6-489頁・ヤケ・少痛)
  日本農業研究会編 改造社 S12 \1,500 削除
55. 農村経営講習會講義筆記(A5・225頁、裸本、ヤケ、蔵印)
  福島縣農會 編 - 1910 \3,000 削除
56. 木材の耐朽性(A5-240頁・ヤケ・カバー・蔵印)
  十代田三郎 資料社 昭24 \2,000 削除
57. 壷井繁治詩的散文集 奇妙な洪水
  - 秋津書店 1972 \1,000 削除
58. わが思春期(B6変-148頁・三版・函・帯)
  三島由紀夫 集英社 昭48 \500 削除
59. 天門(B6、412頁、初版、函)
  石川淳 集英社 1986 \500 削除
60. 南蛮寺門前(B6-441頁・初版・裸本・ヤケ強・背痛・表紙スレ・見返し新聞切抜貼付)
  太田政雄 春陽堂 T3 \5,000 削除
61. 或る青年の夢 外8篇(7版、B6、447頁、ヤケ強、カバー痛)
  武者小路実篤 新潮社 T13 \2,000 削除
62. 小説神髄(B6、184頁、裸本、ヤケ強、前見返し欠落、角スレ)
  坪内逍遥 東京堂 S24 \1,000 削除
63. おふくろ道中  初版
  長谷川伸 同成社 S38 \900 削除
64. 北の駅
  内海隆一郎 徳間書店 1995 \1,500 削除
65. ゲーテ年鑑 第8巻(通刊第19巻) 非売品
  日本ゲーテ協会 日本ゲーテ協会 昭41 \900 削除
66. 技術の革命(B6-311頁・ヤケ・シミ・カバー)
  吉村昌光 日本経済新聞社 昭30 \1,500 削除
67. あなたにとって科学とは何か(見返しに新聞切り抜き貼り)
  柴谷篤弘 みすず書房 1977 \500 削除
68. 能作書・覚習條條・至花道書
  世阿弥 野上豊一郎校訂 岩波文庫 昭11 \1,000 削除
69. 海に生くる人々(ヤケ・帯)
  葉山嘉樹 岩波文庫 S49 \500 削除
70. 古句を観る  カバー
  柴田宵曲 岩波文庫 1987 \1,000 削除
71. ローマ人盛衰原因論(初・ヤケ)
  モンテスキュー 大岩誠訳 岩波文庫 昭16 \500 削除
72. スポーツと健康
  石河利寛 岩波新書 1978 \700 削除
73. 21世紀、日本の生きる道 - 法律が変わる、ビジネスチャンスが変わる
  長谷川慶太郎 光文社[ カッパブックス ] 1999 \1,000 削除
74. 日本文化の表情 - 論集・日本文化(3)(裸本)
  梅棹忠夫・多田道太郎編 講談社現代新書 S47 \500 削除
75. 手話のすすめ
  田上隆司・森明子ほか 講談社現代新書 S58 \1,000 削除
76. 統計 作り方・見方 - 数字を使いこなす方法(新書-237頁・ヤケ・カバー)
  足利末男 三一書房 1964 \1,000 削除
77. 陽明学入門 - 迷いを許さぬ行動の哲学(新書-242頁・ヤケ・点シミ・カバー)
  後藤基巳 青春出版社 PLAYBOOKS S46 \700 削除
78. 子どものしつけ百話
  近藤薫樹・橋本宏子ほか 新日本出版社[ 新日本新書 ] 1973 \1,000 削除
79. 藤原定家  新書版
  村山修一 吉川弘文館 S42 \1,000 削除
80. アメリカ建築紀行 新書版
  鈴木昇太郎 建築出版社 S39 \1,000 削除
81. ロレンス 新書版 - 人と作品(初・裸本・少線)
  土居光知・村岡勇 研究社[ 研究社選書 ] 昭29 \500 削除
82. ワーヅワスとコールリッヂ 新書版(初・カバー少痛)
  岡本昌夫 研究社[ 研究社選書 ] 昭31 \1,200 削除
83. 危機と想像(初・カバー)
  加納秀夫 研究社[ 研究社選書 ] 昭33 \1,800 削除
84. 戦後十年間の歩み - ある労働組合の歴史から(新書-270頁・ヤケ強・少シミ)
  永井正義 五月書房[   ] 1959 \2,000 削除
85. 社内監査 新書版 - あなたの会社に不正はないか
  飯島俊也 広済堂 S53 \1,000 削除
86. 萬葉集作家の系列 :アテネ新書49(B6、162頁、ヤケ、カバー)
  五味保義 弘文堂 S32 \600 削除
87. 表現と解釈の問題 国語シリーズ49(B6-99頁・ヤケ・蔵印)
  文部省編 光風出版(株) S37 \1,000 削除
88. 児童・生徒の語い力の調査 本調査(昭和36年度)〔中学校第1学年〕 国語シリーズ63(B6-326頁・ヤケ・蔵印)
  文部省 大日本図書(株) S42 \1,500 削除
89. 国語問題問答 第2集 国語シリーズ19(B6-44頁・ヤケ強・少書込)
  文部省 文部省 S29 \800 削除
ご注文について
  1. ご注文は、上の「注文する」をクリックし、ご注文フォームへ必要事項を入力後、送信していただくか、または電話/FAXでお願いいたします。
  2. ご注文から24時間以内に、在庫の有無や送付方法・支払方法についてご連絡いたします。
  3. 送本料は実費申し受けます。(300グラムまでは冊子小包で、それ以上は宅配便で発送いたします。一個あたり文庫や新書1.2冊で¥160-から北海道.九州などへ10キログラムで¥860-です。通常はこの範囲でおさまります。)
  4. 通常、お支払いは同封の郵便振替にて後払いでお願いしております。銀行など他の方法でもかまいませんが、「代引き」をご希望の場合は通信欄などにて予めご指示ください。恐れ入りますが振り込み手数料はお客様のご負担でお願いいたします。
  5. 消費税はお預かりしておりません。
  6. 公費購入の際は、必要書類、書式等あらかじめ御指示ください。
  7. 線引き、箱欠など本の状態につきましてはできるだけ明記につとめましたが、表記以外の何らかの合理的な理由のある場合は着本後一週間にかぎり返品は可能でございます。(詳細は法令に準じます。)
Powered by www.jazzworkshop.org Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved