ご利用のブラウザでは、レイアウトは反映されません。 閲覧は可能です。

目録の見方

このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。

キーワード検索について

指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。

  1. 書名と著者のどちらで検索するか選びます
  2. 検索するキーワードを入力します。
  3. 検索ボタンをクリックして、検索を実行します。

キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。

-- 閉じる --
悠山社書店:在庫20,000冊以上の古書専門店。
目録検索: 書名 著者 help

ホーム > 買物かごの中身

合計金額 : \ 165,500 ( 別途送料が加算されます。)

1. 鴎外全集 第29巻 (医事・軍事2)(A5、618頁、函、月報)
  森鴎外 岩波書店 S49 \2,000 削除
2. 野上弥生子全集  第8巻  小説8(B6、378頁、函ヤケ、月報付き)
  野上 弥生子 岩波書店 1981 \1,000 削除
3. 講座 社会福祉 第2〜9巻の既刊分8冊揃(A5・ヤケ・カバー)
  仲村優一他編 有斐閣 S56〜61 \10,000 削除
4. 劇作 悪魔と神 サルトル全集第15巻(B6-143頁・ヤケ・カバー・帯・月報付)
  生島遼一訳 人文書院 S42 \500 削除
5. 精神と情熱とに関する八十一章(ヤケ)
  アラン 東京創元社 S54 \500 削除
6. ヒルティ著作集〈5〉眠られぬ夜のために2(B6、263頁、ヤケ、函・月報)
  登張正実・小塩節訳 白水社 1959 \500 削除
7. 神々多忙 - 新宗教教祖列伝(B6-334頁・ヤケ強・函)
  滝 泰三 新夕刊新聞社 S31 \3,000 削除
8. 小学校 理科の指導 -理科教育講座指導書- ( 昭和41年度改訂版)(A5、299頁、ヤケ)
  文部省 東洋館出版社 1966 \2,000 削除
9. 小学校中学校 運営管理処務の実際(A5-176頁・裸本・ヤケ強)
  学校処務研究会編 東洋館出版社 S26 \2,000 削除
10. 遠山郁三日誌 1940〜1943年 - 戦時下ミッション・スクールの肖像(A5-545頁・カバー・帯痛)
  奈須恵子・山田昭次他編 山川出版社 2013 \2,000 削除
11. 枇杷橋遺跡発掘調査報告書 - 埼玉県遺跡発掘調査報告書第20集(81頁)
  - 埼玉県遺跡調査会 S48 \2,000 削除
12. 八王子市南部地区遺跡調査報告 1(B5-本文63頁.図版24頁)
  - 八王子市南部地区遺跡調査会 1984 \1,000 削除
13. 神話 - 現代生活群書(B6-236頁・裸本・ヤケ・日付・小印)
  佐々木理 白揚社 昭19 \600 削除
14. 幕末外交史余話 - エピソードが照らす史実の側面
  具島兼三郎 評論社 S49 \1,400 削除
15. 風景ゆめうつつ - 人々の都市物語(B6-281頁・カバー)
  木村勲 文芸社 2002年 \700 削除
16. 田の怒り 追想の朝野 勉(A5-273頁・ヤケ・カバー・函)
  「田の怒り」刊行委員会編 同委員会 1990 \3,000 削除
17. 賃労働理論の根本問題(A5-223頁・函ヤケ・献署)
  村串仁三郎 時潮社 昭48 \1,500 削除
18. 東京労働賃金統計 昭和15年2〜6月/16年11月/17年1〜7.9〜12月/18年1.2月 19冊(ヤケ)
  - 東京商工会議所 S15〜18 \5,000 削除
19. 工場管理
  御園生桂三郎 叢文閣 S13 \5,000 削除
20. 昭和40年国勢調査 従業地・通学地に関する集計結果 その14神奈川県(B5・ヤケ)
  総理府統計局 日本統計協会 昭42 \2,000 削除
21. 昭和40年国勢調査 従業地・通学地に関する集計結果 その23愛知県(B5・ヤケ)
  総理府統計局 日本統計協会 昭42 \2,000 削除
22. 職業適性研究報告(機械器具、化学、紡織、食料品製造業女子従業員) 昭和十七年三月(B5-120頁・ヤケ強・図書館蔵印等あり)
  - 厚生省職業局 S17 \5,000 削除
23. 産業組合要覧 昭和3・4年度 佐賀県(2冊合本製本・ヤケ・蔵印・ラベル)
  - 佐賀県 S4.5 \5,000 削除
24. 社会保障改革の経済学
  八代尚宏+日本経済研究センター編著 東洋経済新報社 2003 \2,500 削除
25. 核家族再考(B6-234頁、ヤケ、函)
  坪内良博・前田成文 弘文堂 S52 \2,800 削除
26. 増補 大日本女性人名辞書(A5-705頁・附録付・ヤケ・函)
  高群逸枝 新人物往来社 S55 \2,500 削除
27. 新聞(B6-205頁・ヤケ・函)
  長谷川如是閑 朝日新聞社 S29 \700 削除
28. 渉外関係報告 会誌「パテント」号外(A5-34頁・ヤケ)
  - 弁理士会 S24 \1,000 削除
29. PATENT & TRADEMARK ACTS IN KOREA(英文)
  KIM & CHANG - 1981 \2,000 削除
30. 産業医をめぐる法律問題 - 日本労働法学会誌 86号(A5・216頁、ヤケ)
  日本労働法学会 総合労働研究所 1995 \1,000 削除
31. 少年非行の実態(1) 資料No.5(B5-14頁・ヤケ強)
  - 福島県警察本部防犯課 昭41 \1,000 削除
32. 明治大学刑事博物館年報 7(B5,84頁)
  明治大学刑事博物館委員会編 明治大学刑事博物館委員会 S51 \1,000 削除
33. 明治大学刑事博物館年報 8(B5,77頁)
  明治大学刑事博物館委員会編 明治大学刑事博物館委員会 S52 \1,000 削除
34. 内田良平翁と詩魂 「黒龍澗人歌集(全)」解説(A5・12頁、少痛)
  - 内田良平大人五十年祭実行委員会 1987 \1,000 削除
35. 多元国家カナダの実験 - 連邦主義・先住民・憲法改正
  加藤普章 未来社 1990 \1,000 削除
36. 日本外交史33 総目次 人名・地名索引
  鹿島平和研究所編 鹿島研究所出版会 昭46 \2,000 削除
37. システム変動期の国際協調 国際政治 106
  日本国際政治学会編 有斐閣 平6 \1,000 削除
38. 揺れるアメリカ外交ー超大国の政策決定プロセスとジレンマー
  宇佐美滋 バベル・プレス 1990 \1,000 削除
39. 裁かれた警察の電話盗聴(A5、462頁、カバー・帯)
  新日本出版社編集部編 新日本出版社 1998 \700 削除
40. 岩塩 4号 (党建設者 第1巻第4号・通巻4号)(日本共産党資料)(B6、32頁、ヤケ)
  - 製塩研究所 1951 \10,000 削除
41. 菊の御紋章と火炎ビン - 「ひめゆりの搭」「伊勢神宮」が燃えた「昭和50年」(B6-341頁・カバー・帯・鉛筆線引有)
  佐々淳行 文藝春秋 2009 \300 削除
42. ナホトカの人民裁判(B6-165頁・裸本・ヤケ・小印)
  津村謙二 文化評論社 S24 \1,400 削除
43. かなしみの花と火と - 満洲ノ鉄道ト民タチ 上.中 2冊(A5-277.314頁・裸本・ヤケ・蔵印有)
  - 満洲日本人40年心史研究会 1993 \2,000 削除
44. アメリカ敗れたり
  ホーマーリー将軍 小学館 昭17 \2,000 削除
45. 下級幹部独習用黒板戦術 全(64頁)
  軍事攻究会編 - 昭7 \2,000 削除
46. コスト・ベネフィット分析 - 厚生経済学の理論と実践(A5-318頁・ヤケ・カバー)
  アジト.K.ダスグプタ/D.W.ピアーズ 中央経済社 S50 \4,500 削除
47. 外国為替管理法に基く大蔵省令の改正に就て(A5-106頁・ヤケ)
  上山英三氏述 東京銀行集会所 S12 \1,000 削除
48. 証券取引制度論 - 証券理論講座16(422頁・ヤケ・函欠)
  藤田国之助 ダイヤモンド社 S37 \2,000 削除
49. 企業内の意思決定 だれが影響力を持っているか(A5・279頁、ヤケ、カバー)
  石川晃弘ほか1名 編著 有斐閣 1985 \800 削除
50. 内外統計彙報 第13号(B5・孔版・35頁、ヤケ強)
  - 総理府統計局研究課 1950 \1,500 削除
51. 現代国際経済学の展開 - 国際金融・直接投資・貿易と経済発展
  原正行 勁草書房 1982 \2,500 削除
52. ヨーロッパの賭け - 地球化時代の構想
  ルイ・アルマン/ミシェル・ドランクール 三省堂 S45 \1,000 削除
53. 海運経営論(菊判-297頁・ヤケ・函・寄贈印)
  牧野幾久男 二里木書店 S8 \2,000 削除
54. 農務彙纂第21 改正各国農産物輸入関税率表(B5-205頁・ヤケ・シミ・蔵印・ラベル・少痛)
  - 農商務省農務局 明44 \4,000 削除
55. 農地改革執務参考 第26号 :耕地の集団化に関する資料(下)-7.耕地集団化の実施事例(終戦前)(B5,、125頁、ヤケ)
  - 農林省農地部 S23 \1,000 削除
56. 日本に於ける農業革命の指標(B5-79頁・ヤケ多・少痛)
  近藤康男他 月曜書房 昭22 \1,000 削除
57. 日本米食史(A5・1368頁、再装本、裸本、ヤケ、蔵印あり)
  岡崎桂一郎 領友会 1930 \2,000 削除
58. 戦後日本の農業と農民(ヤケ、カバー)
  井野隆一他編著 新評論 1969 \700 削除
59. 状態別耕地に関する調査(B5、、横本、173頁、ヤケ強、少痛、蔵印多あり)
  帝国農会 - S18 \3,000 削除
60. 生産調整に伴なう 九州の米の生産性と米質(B5、48頁、ヤケ)
  農林省九州農業試験場 - S49 \1,000 削除
61. アメリカの米と稲作(A5・270頁、裸本、ヤケ強)
  国際食糧農業協会 編 社団法人 国際食糧農業協会 1954 \3,000 削除
62. 通俗産業叢書(13)牧場の経営(A5-158頁・裸本・ヤケ・少痛・少シミ・記名)
  岩波六郎 博文館 M42 \2,000 削除
63. 危機管理国家体制 研究双書 291 - 非常事態下のインド(B5-290頁・ヤケ・カバー・少線)
  大内穂編 アジア経済研究所 1980 \2,500 削除
64. 閉じる家(初版、B6、213頁、ビニカバー・カバー・帯)
  閉じる家 文藝春秋 S54 \500 削除
65. 北方文芸 第15巻11号(通巻178号) 特集:北海道の中の宮沢賢治(A5、108頁、ヤケ)
  - 北方文芸刊行会 S57 \800 削除
66. 六歌仙前後 高崎正秀著作集第4巻(A5-530頁・月報付・ヤケ・函)
  高崎正秀 桜楓社 S46 \2,000 削除
67. となりの席で 谷中満詩集(18.5×14.5-69頁・ヤケ・カバー・著者サイン)
  谷中 満 詩人会議出版 1989 \1,000 削除
68. メイエルホリド
  佐藤恭子 早川書房 S51 \2,000 削除
69. 不滅
  ミラン・クンデラ 集英社 1992 \700 削除
70. 日本の美術 第169号 信楽と伊賀
  河原正彦編 至文堂 昭55 \1,000 削除
71. 日本の美術 第209号 江戸絵画1(前期)
  佐々木丞平編 至文堂 昭58 \900 削除
72. 銀河にひそむモンスター
  福江純 岩波書店 1991 \500 削除
73. Characters of Finite Groups(A5-186P・ヤケ・シミ・ソフトカバー)
  Walter Feit Benjamin 1967 \3,000 削除
74. 高分子材料・技術総覧(B5-822頁・ビニカバー・函)
  高分子材料・技術総覧編集委員会編 産業技術サービスセンター 2004 \5,000 削除
75. みごとな生命の連鎖1
  クルーチ みすず書房 1971 \500 削除
76. かたちと意識 - 隠された主体を尋ねて(A5-197頁・ヤケ・少シミ・カバー)
  小川一行 朝倉書店 1995 \1,500 削除
77. 荒天航泊法(A5、198頁、裸本、ヤケ強、ヌレシミ、線引あり)
  渡邊加藤一 天然社 S27 \3,000 削除
78. 大正2年度 直轄工事状況(B5-92頁・正誤表付・ヤケ)
  - 内務省土木局 T4 \7,000 削除
79. 舗装  Vol.12 ?8 通巻138号(B5、36頁、ヤケ、表紙に線・印あり)
  建設図書 [編] 建設図書 1977 \1,000 削除
80. 新版 日本の城 <現代教養文庫898>(238頁、ヤケ、カバー)
  井上宗和 社会思想社 S51 \500 削除
81. 知的生産の技術(ヤケ)
  梅棹忠夫 岩波新書 1969 \500 削除
82. 色好みの構造 ー王朝文化の深層ー
  中村真一郎 岩波新書 1985 \1,000 削除
ご注文について
  1. ご注文は、上の「注文する」をクリックし、ご注文フォームへ必要事項を入力後、送信していただくか、または電話/FAXでお願いいたします。
  2. ご注文から24時間以内に、在庫の有無や送付方法・支払方法についてご連絡いたします。
  3. 送本料は実費申し受けます。(300グラムまでは冊子小包で、それ以上は宅配便で発送いたします。一個あたり文庫や新書1.2冊で¥160-から北海道.九州などへ10キログラムで¥860-です。通常はこの範囲でおさまります。)
  4. 通常、お支払いは同封の郵便振替にて後払いでお願いしております。銀行など他の方法でもかまいませんが、「代引き」をご希望の場合は通信欄などにて予めご指示ください。恐れ入りますが振り込み手数料はお客様のご負担でお願いいたします。
  5. 消費税はお預かりしておりません。
  6. 公費購入の際は、必要書類、書式等あらかじめ御指示ください。
  7. 線引き、箱欠など本の状態につきましてはできるだけ明記につとめましたが、表記以外の何らかの合理的な理由のある場合は着本後一週間にかぎり返品は可能でございます。(詳細は法令に準じます。)
Powered by www.jazzworkshop.org Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved