このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 日本の雇用慣行の変化と法 - 法政大学現代法研究所叢書 13(A5・261頁、ヤケ、函) | ||||
| 秋田成就 | 法政大学出版局 | 1993 | \1,000 | 削除 | |
| 2. | 正義の現代的意義 法哲学年報(A5-198頁・ヤケ・表紙スレ) | ||||
| 日本法哲学会編 | 有斐閣 | S42 | \800 | 削除 | |
| 3. | ジュリスト臨時増刊691 特集損害賠償制度と被害者の救済 | ||||
| - | 有斐閣 | 1979 | \1,000 | 削除 | |
| 4. | 静思健闘実社会 1642頁 蔵印 | ||||
| 大場茂馬 小林花眠共著 | 帝国実業学会 | 大4 | \2,000 | 削除 | |
| 5. | 原爆から生き残る道 - 変化・希望・爆弾(B6-198頁・裸本・ヤケ) | ||||
| リリエンソール | 鹿島研究所出版会 | S40 | \1,000 | 削除 | |
| 6. | 日本占領の研究(A5-550頁・カバー・帯) | ||||
| 坂本義和/R・E・ウォード編 | 東京大学出版会 | 1995 | \4,500 | 削除 | |
| 7. | 通俗 世界大戦史 上下揃 | ||||
| 早稲田大学 | 早大出版部 | 大7 | \2,000 | 削除 | |
| 8. | 大正15年・昭和元年、昭和2年 産煙草耕作事蹟一覧 2冊(B5、39・39頁、ヤケ、綴じ穴あり) | ||||
| 熊本地方専売局 | - | 昭和1・2 | \4,000 | 削除 | |
| 9. | 水産研究叢書 1 日本近海のブリ資源(40頁) | ||||
| 三谷文夫 | 日本水産資源保護協会 | S39 | \1,000 | 削除 | |
| 10. | OPECと多国籍石油企業0112 | ||||
| 松村清二郎 | アジア経済研究所 | 1974 | \2,300 | 削除 | |
| 11. | 東洋小文化史(B6-406頁・裸本・ヤケ強) | ||||
| 森谷克己 | 白揚社 | S16 | \1,000 | 削除 | |
| 12. | 日本文化私観(函・ヤケ) | ||||
| ブルーノ・タウト | 明治書房 | 昭16 | \1,000 | 削除 | |
| 13. | 森林がサルを生んだ - 原罪の自然誌 | ||||
| 河合雅雄 | 平凡社 | 1983 | \500 | 削除 | |
| 14. | 大和の植物(B5、451頁、ヤケ、小口少シミ、ビニカバー、函) | ||||
| 藤本敬治 | 六月社書房 | S47 | \1,500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |