このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | レーニン全集 第23巻 (1916年8月-1917年3月)(B6、ヤケ、函) | ||||
| - | 大月書店 | 1957 | \500 | 削除 | |
| 2. | 大塚金之助著作集 全10冊 月報付き | ||||
| 大塚金之助 | 岩波書店 | 1980 | \10,000 | 削除 | |
| 3. | 多摩のあゆみ 第104号 特集・多摩の名僧 - 中世編(A5-120頁) | ||||
| たましん歴史・美術館歴史資料室編 | たましん地域文化財団 | H13 | \500 | 削除 | |
| 4. | 多摩のあゆみ 第93号 特集・多摩の土(A5-112頁) | ||||
| たましん歴史・美術館歴史資料室編 | たましん地域文化財団 | H11 | \500 | 削除 | |
| 5. | 新しい歴史観 (現代人の思想 13)(B6、400頁、ヤケ・シミ、函欠、月報付き) | ||||
| 河野健二編集・解説 | 平凡社 | S43 | \500 | 削除 | |
| 6. | 心身障害児の家庭指導 2 特殊教育シリーズ(B6-180頁・ヤケ・カバー少痛) | ||||
| 小林提樹 | 福村出版 | 1969 | \1,500 | 削除 | |
| 7. | 〈社会主義〉それぞれの苦悩と模索 | ||||
| 和田春樹・小森田秋夫・近藤邦康編 | 日本評論社 | 1992 | \2,000 | 削除 | |
| 8. | 社会主義 1 明治社会主義史料集 補遺(5)(A5-475頁・ヤケ・函痛) | ||||
| 労働運動史研究会編 | 明治文献資料刊行会 | S38 | \3,000 | 削除 | |
| 9. | 家族関係の社会学 生活編(A5-249頁・ヤケ・函・大学蔵印) | ||||
| 菊池幸子 | 世界書院 | 1966 | \1,000 | 削除 | |
| 10. | 基本的人権 5 各論 2(A5-483頁・ヤケ・函) | ||||
| 東大社会科学研究所編 | 東大出版会 | 1969 | \1,000 | 削除 | |
| 11. | 松菊木戸公伝 上・下 2冊揃(菊判、天金、ヤケ、二重函、外函少痛、記名・少書込あり) | ||||
| 木戸公伝記編纂所 | 明治書院 | 1927 | \15,000 | 削除 | |
| 12. | 改訂 マルクス経済学 <民主主義科学教程 ; 4> (B6、201頁、ヤケ、日付印) | ||||
| 松本金次郎 | 彰考書院 | S23 | \1,000 | 削除 | |
| 13. | Lecture on Rhetoric and Belles Letteres(pbk) | ||||
| Adam Smith ed by T.C.Bryce | Indianapolis LibertyClassics | 1985 | \3,000 | 削除 | |
| 14. | マルサスを語る | ||||
| ジョン・プレン | ミネルヴァ書房 | 1994 | \800 | 削除 | |
| 15. | 古典学派 | ||||
| スピーゲル編 | 東洋経済新報社 | 昭29 | \3,000 | 削除 | |
| 16. | 現代日本産業発達史 29 総論 上(B5・函欠・ヤケ) | ||||
| 玉城肇 | 交詢社出版局 | 昭42 | \1,500 | 削除 | |
| 17. | ソヴェト農業統計教程 | ||||
| S・V・ショリツ | 農林統計協会 | 昭25 | \1,000 | 削除 | |
| 18. | マラヤの農業と稲作(稲作の国際比較に関する研究)91頁 | ||||
| - | 農事試験場 | 1964 | \1,000 | 削除 | |
| 19. | 最小自乗法及統計(箱欠・記名) | ||||
| 渡邊義勝 | 丸善株式会社 | S18 | \2,000 | 削除 | |
| 20. | 数学文化史 - 群馬を中心として(A5-346頁・函) | ||||
| 大竹茂雄 | 研成社 | S62 | \2,000 | 削除 | |
| 21. | 科学談義 | ||||
| トマス・ヘンリー・ハックスリ | 岩波文庫 | 昭15 | \700 | 削除 | |
| 22. | 村のロメオとユリア | ||||
| ケラー 草間平作訳 | 岩波文庫 | 昭43 | \1,000 | 削除 | |
| 23. | 白馬の旗手 他一篇 帯 | ||||
| シュトルム 茅野蕭々訳 | 岩波文庫 | 昭15 | \1,500 | 削除 | |
| 24. | 哲学のすすめ(ビニカバー・帯) | ||||
| 岩崎武雄 | 講談社現代新書 | S46 | \700 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |