このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 青年夜学読本 正篇(A5、和装、118頁、ヤケ) | ||||
| 小谷重 | 金港堂 | M14 | \1,000 | 削除 | |
| 2. | 新上小阪遺跡 - 大阪府営東大阪上小阪住宅建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査 | ||||
| 大阪府文化財センター編 | - | 2003 | \2,200 | 削除 | |
| 3. | INDUSTRIAL SOCIOLOGY - THE SOCIOLOGY OF WORK ORGANIZATIONS | ||||
| DELBERT C. MILLER&WILLIAM H.FORM | HARPER&ROW | 1969 | \3,000 | 削除 | |
| 4. | SOCIAL MOBILITY AND SOCIAL STRUCTURE | ||||
| Bogdan Mach and Wtlodzimierz Wesolowski | R&K.P | 1986 | \2,500 | 削除 | |
| 5. | 帝国憲法 生成から崩壊まで(A5、399頁、ヤケ、カバーシミ) | ||||
| 伊藤 満 | 八千代出版 | S52 | \2,000 | 削除 | |
| 6. | 隨感録(ヤケ、函) | ||||
| 濱口雄幸遺稿 | 三省堂 | 昭6 | \500 | 削除 | |
| 7. | 終わりなき旅 - 中国残留孤児」の歴史と現在 | ||||
| 井出孫六 | 岩波書店 | 1986 | \500 | 削除 | |
| 8. | MUST WE FIGHT JAPAN?(ハードカバー・536頁・ヤケ・少シミ) | ||||
| WALTER B. PITKIN | NEW YORK THE CENTURY CO. | 1921 | \5,000 | 削除 | |
| 9. | 地代論 | ||||
| リチャード・ジョーンズ | 日本評論社 | 昭17 | \4,000 | 削除 | |
| 10. | 英米独仏 最近の銀行事情(B6-238頁・ヤケ・函) | ||||
| ケンネス・マッケンヂー | 浅野書店 | S7 | \1,500 | 削除 | |
| 11. | Kenneth Rexroth(A5変、156頁、ハードカバー) | ||||
| Morgan Gibson | Twayne | 1972 | \3,000 | 削除 | |
| 12. | 近代醤油醸造の真髄(A5・319頁、ヤケ強、函) | ||||
| 清水健一 | 三芳書房 | 1949 | \1,000 | 削除 | |
| 13. | 森林計画学会誌 第46巻第1号(A4、44頁) | ||||
| - | 森林計画学会 | 2012 | \500 | 削除 | |
| 14. | 昭和34年度 水産業用固定資産評価基準(B5-46頁・ヤケ・蔵印) | ||||
| - | 農林省統計調査部 | S34 | \1,500 | 削除 | |
| 15. | アジア発展のダイナミックス | ||||
| 板谷茂・中嶋航一ほか | 勁草書房 | 1994 | \800 | 削除 | |
| 16. | 発展途上地域日本語文献目録1993 | ||||
| アジア経済研究所編 | - | 1996 | \2,500 | 削除 | |
| 17. | ラテンアメリカのインフレーション 某社廃棄本 | ||||
| 西島章次編 | アジア経済研究所 | 1990 | \1,300 | 削除 | |
| 18. | 諸外国の対支投資 上巻(B5,679頁、裸本、ヤケ、贈呈印) | ||||
| - | 東亜研究所 | S17 | \2,000 | 削除 | |
| 19. | 支那経済地理概論 | ||||
| エム・カザニン | 日本評論社 | 昭16 | \2,000 | 削除 | |
| 20. | 政治小説研究 上中下3冊揃 柳田泉「明治文学研究」8〜10(A5・月報付・ヤケ・函) | ||||
| 柳田 泉 | 春秋社 | S42.43 | \9,000 | 削除 | |
| 21. | 江戸秘語事典(B6・583頁、ヤケ、点シミ、函少痛) | ||||
| 中野栄三 | 雄山閣 | S36 | \500 | 削除 | |
| 22. | ゲマインへの旅 - おしだとしこ詩集 | ||||
| おしだとしこ | 樹海社 | 1991 | \1,000 | 削除 | |
| 23. | ビールとホップ - 苦闘と栄光の歴史(B6-254頁・ヤケ強・カバー) | ||||
| 北島 親 | 徳間書店 | S43 | \2,000 | 削除 | |
| 24. | 古代フランス土地制度論(下)(ヤケ) | ||||
| クーランジュ | 日本評論社[ 世界古典文庫 ] | S24 | \1,500 | 削除 | |
| 25. | 日本警語史(初・カバー) | ||||
| 伊藤銀月 | 講談社学術文庫 | 1989 | \500 | 削除 | |
| 26. | チベットの死者の書 新訂 - 経典「バルドゥ・トエ・ドル」 | ||||
| おおえまさのり訳 | 講談社アルファ文庫 | 1994 | \500 | 削除 | |
| 27. | おちくぼ 上下揃 古典文庫261・263(カバー) | ||||
| 吉田幸一編 | 古典文庫 | S44 | \1,500 | 削除 | |
| 28. | 法とは何か 新版 | ||||
| 渡辺洋三 | 岩波新書 | 1998 | \500 | 削除 | |
| 29. | 地球をこわさない生き方の本 | ||||
| 槌田劭編著 | 岩波ジュニア新書 | 1990 | \500 | 削除 | |
| 30. | 香港の水上居民 | ||||
| 可児弘明 | 岩波新書 | 1970 | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |