このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | GRIECHISCHE RELIGIONSPHILOSOPHIE(14×19-554頁・ハードカバー・ヤケ) | ||||
OTTO GILBERT | GEORG OLMS | 1973 | \3,000 | 削除 | |
2. | Herodotus2,Books3-4 (Loeb Classical Library117)(421頁、カバー) | ||||
Herodotus,English translation by A.D. Godley | Harvard University Press | - | \1,500 | 削除 | |
3. | 宗教の門 | ||||
境野黄洋 | 誠文堂 | 昭3 | \2,000 | 削除 | |
4. | 民族学 - 学説・展望(裸本・ヤケ・記名) | ||||
ミルケ | 三省堂 | S19 | \500 | 削除 | |
5. | 歴史地理学紀要 25 近代の歴史地理 | ||||
歴史地理学会 | 古今書院 | 1983 | \1,800 | 削除 | |
6. | 社会科学 第2巻第6号 (A5、-138頁・ヤケ) | ||||
- | 改造社 | 大15 | \1,500 | 削除 | |
7. | 引退過程のあり方と引退後の生活に関する研究 ー総合プロジェクト「労働からの引退過程に関する総合的研究」ー | ||||
- | 日本労働研究機構 | 1998 | \2,000 | 削除 | |
8. | 北一輝 増補版 - 日本的ファシストの象徴 | ||||
田中惣五郎 | 三一書房 | 1971 | \500 | 削除 | |
9. | 河野磐州伝 上下2冊揃(A5・裸本、ヤケ、記名、下巻に少線引・書込みあり) | ||||
中山義助 | 河野磐州伝刊行会 | T15 | \700 | 削除 | |
10. | 近代日本の社会経済学(A5-252頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
八木紀一郎 | 筑摩書房 | 1999 | \500 | 削除 | |
11. | 科学と科学者 | ||||
朝永振一郎 | みすず書房 | 1980 | \2,000 | 削除 | |
12. | エマスン論文集3 - 経験・人格・作法他五篇 | ||||
エマスン 戸川秋骨訳 | 岩波書店(岩波文庫) | S14 | \1,500 | 削除 | |
13. | 訳註 杜詩 巻之四(ヤケ) | ||||
漆山又四郎訳註 | 岩波文庫 | 昭11 | \700 | 削除 | |
14. | 暴風雨 | ||||
大谷東平 | 岩波新書 | 昭15 | \1,200 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |